9月3日開始 あさぎり牛乳が横浜ジョイナスに5カ月出店
ベストカレンダー編集部
2025年8月27日 13:01
あさぎり牛乳横浜出店
開催期間:9月3日〜1月31日

横浜ジョイナスで5カ月間のロングラン出店、神奈川で初の年跨ぎ催事
朝霧乳業株式会社が展開するスイーツブランド「あさぎり牛乳」が、2025年9月3日(水)から2026年1月31日(土)までの約5カ月間、横浜ジョイナスB1「ダイヤキッチン」内にて長期催事出店を行います。これはあさぎり牛乳として神奈川県内では初めてとなる、年をまたぐロングラン出店です。
出店場所は横浜ジョイナスB1「ダイヤキッチン」。期間中は毎日10:00〜21:00の営業時間で販売が行われ、秋・冬・新年と移り変わる季節に合わせた月替わりの新作スイーツも登場する計画です。公式情報はブランドサイト(https://www.asagiri-milk.jp/sweets/)で確認できます。

開催スケジュールと会場の要点
開催期間は2025年9月3日(水)〜2026年1月31日(土)、会場は横浜ジョイナスB1「ダイヤキッチン」内で、住所は〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-4 ダイヤキッチン内です。
営業時間は全日 10:00〜21:00。秋から年明けにかけての複数月に及ぶ出店のため、季節素材を用いた限定商品や月替わり新作を継続的に提供する点が特徴です。

朝霧高原の生乳を活かした商品のラインナップと特徴
出店で販売される商品は、朝霧高原の牧場から直送された生乳を中心素材にしたミルクスイーツが中心です。牛乳屋ならではの素材感を活かしたプリン、ミルクサンド、パンケーキ、焼き菓子、パン類など、用途やお土産向けを含む多彩なラインナップが並びます。
使用する牛乳は富士山麓・朝霧高原の生乳を100%使用したもので、85℃15秒間の殺菌と脂肪分の均質化(ホモゲナイズ)のみを行った成分無調整牛乳です。ミルクの風味をダイレクトに伝える製法が特徴となっています。

販売商品一覧(詳細)
以下は催事で販売される商品の詳細情報です。価格、賞味期限(消費期限)、保存方法などを含めて記載します。
- あさぎり牛乳(商品番号 ➀)
価格:260円(税込)
賞味期限:7日(要冷蔵)富士山麓朝霧高原の生乳を100%使用。85℃15秒間の殺菌とホモゲナイズのみで処理した成分無調整牛乳です。
- あさぎりミルクコーヒー(商品番号 ➁)
価格:280円(税込)
賞味期限:7日(要冷蔵)あさぎり牛乳を60%使用したミルクコーヒー。コーヒーの香りとほのかな苦みが同居する味わいです。
- リッチミルクサンド(商品番号 ③〜⑥)
フレーバー:ミルク(③)、シャインマスカット(④)、クラウンメロン(⑤)、ミルクコーヒー(⑥)
各種価格:〈ミルク〉1個 400円(税込)、〈シャインマスカット〉1個 410円(税込)、〈メロン〉1個 410円(税込)、〈ミルクコーヒー〉1個 400円(税込)、〈アソート〉4個入 1,620円(税込)。
消費期限:4日(要冷蔵)。シリーズ累計15万個以上を販売した実績があり、マスカルポーネチーズと生クリームを合わせた特製ミルククリームをバターサブレでサンドした濃厚なサブレサンドです。8月の新フレーバーとしてシャインマスカットが展開されています。
- 生パンケーキサンド(商品番号 ⑦・⑧)
フロマージュ(⑦)、シャインマスカット(⑧)
価格:各1個 420円(税込)
消費期限:2日(要冷蔵)極上スフレ生地に2種のチーズとあさぎり牛乳を使った生フロマージュクリームをたっぷりサンド。期間限定でシャインマスカットクリームも用意されます。
- ふんわりパンケーキサンド(商品番号 ⑨〜⑫)
フレーバー:あさぎりミルククリーム(⑨)、あんバター(⑩)、クラウンメロン(⑪)、静岡抹茶(⑫)
価格:〈ミルク〉1個 260円(税込)、〈あんバター〉1個 290円(税込)、〈クラウンメロン〉1個 290円(税込)、〈静岡抹茶〉1個 300円(税込)。
賞味期限:15日。ふんわりしたパンケーキ生地に濃厚なミルククリームをサンド。あんバターは艶と粒感のある餡子とホイップバター、クラウンメロンはメロンゼリー入りクリーム、静岡抹茶は色味鮮やかな抹茶を合わせたラインナップです。
- ザ・ミルクロール(商品番号 ⑬)
価格:1本 2,160円(税込)
消費期限:2日(要冷蔵)あさぎり牛乳のミルククリームをあさぎり牛乳入りのスポンジで包んだロールケーキ。素材本来のすっきりとしたミルク感を重視した一品です。
- あさぎりミルククリームパン(商品番号 ⑭)
価格:1個 380円(税込)
消費期限:2日(常温販売)あさぎり牛乳を生地に練り込み、バターを加えてふんわり焼き上げたパンに、なめらかなホイップクリームをたっぷりサンドしたクリームパンです。
- あさぎり高原プリン(商品番号 ⑮)
価格:1個 450円(税込)
賞味期限:14日(要冷蔵)卵、ミルク、生クリーム、練乳を使いミルク感を強めたミルクプリン。朝霧高原産ミルクの味わいを存分に感じられる商品です。
- あさぎりバタークッキー(商品番号 ⑯)
価格:3個入 460円/10個入 1,490円(税込)
賞味期限:60日あさぎりバター、国産小麦粉、卵を使用。サクッとした食感とバターの風味が特徴の焼き菓子です。
- あさぎりミルクパウンドラスク(商品番号 ⑰)
価格:6個入 990円(税込)
賞味期限:120日ミルク風味のパウンドケーキをラスクに仕上げ、表面のバターとミルクパウダーがコクを演出する商品です。

ブランドの背景と取り組み(OUR PROJECT/会社情報)
あさぎり牛乳は、牛乳離れという社会課題に向き合い、生産者・消費者・地域の三者にとって持続可能な「Good cycle」を生み出すことを目指すエシカルなブランドです。ミルクの魅力を伝えるスイーツと併せ、産地直送の牛乳を提供するミルクスタンドも展開しています。
ブランド公式サイト:https://www.asagiri-milk.jp/sweets/
- 会社名
- 朝霧乳業株式会社
- 代表者
- 代表取締役 前堀 誠
- 創業
- 昭和46年5月
- 所在地
- 静岡県富士宮市根原449-1 あさぎりフードパーク内
- 事業内容
- 牛乳・乳製品の製造・販売、スイーツブランド「あさぎり牛乳」の展開

素材と製法に関する補足
同ブランドの牛乳は朝霧高原の牧場から直送されるフレッシュな生乳を原料とし、加工段階では85℃15秒の殺菌処理とホモゲナイズ(脂肪分の均質化)のみを行う成分無調整牛乳を採用しています。これによりミルク本来の風味を損なわずに製品に閉じ込めることを重視しています。
ミルクを活かした各種スイーツは、プリンやクリーム、サンドなど素材の特性を引き出す製法で作られており、保存・提供の温度管理(要冷蔵・常温など)も商品ごとに設定されています。

出店情報のまとめと要点整理
以下の表に本催事の主要情報および販売商品の要点を整理しました。開催期間、会場、営業時間、主要商品と価格、賞味期限、会社情報を一覧で示しています。
項目 | 内容 |
---|---|
催事名(概要) | あさぎり牛乳 長期催事出店(横浜ジョイナス ダイヤキッチン) |
開催期間 | 2025年9月3日(水)〜2026年1月31日(土) |
会場 | 横浜ジョイナスB1 ダイヤキッチン(〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-4) |
営業時間 | 全日 10:00〜21:00 |
主な販売商品(抜粋) | あさぎり牛乳(260円、賞味7日・要冷蔵)、あさぎりミルクコーヒー(280円、賞味7日・要冷蔵)、 リッチミルクサンド(ミルク 400円/シャインマスカット 410円/メロン 410円/ミルクコーヒー 400円、消費期限4日・要冷蔵)、 生パンケーキサンド(420円、消費期限2日・要冷蔵)、ふんわりパンケーキサンド(260〜300円、賞味期限15日)、 ザ・ミルクロール(2,160円、消費期限2日・要冷蔵)、あさぎりミルククリームパン(380円、消費期限2日・常温)、 あさぎり高原プリン(450円、賞味14日・要冷蔵)、あさぎりバタークッキー(3個入 460円/10個入 1,490円、賞味60日)、 あさぎりミルクパウンドラスク(6個入 990円、賞味120日) |
素材・製法のポイント | 朝霧高原の生乳100%使用。85℃15秒の殺菌とホモゲナイズのみを実施した成分無調整牛乳をベースに使用。 |
ブランド/会社情報 | 朝霧乳業株式会社(代表取締役 前堀 誠) 公式サイト:https://www.asagiri-milk.jp/、ブランドサイト:https://www.asagiri-milk.jp/sweets/ |
催事は神奈川で初めての年跨ぎとなる長期出店であり、朝霧高原の生乳を活かした多様な商品を季節に合わせて提供する点が特徴です。出店期間中は月替わりの新作も予定されており、秋・冬・新年の素材や味わいを継続的に確認できる構成となっています。
参考リンク: