えんどぅー×ニッセン、26.5cm対応の新シューズ登場
ベストカレンダー編集部
2025年8月27日 12:29
えんどぅー×ニッセン シューズ発表
開催日:8月27日

プラスサイズモデル「えんどぅー」とニッセンの協業──企画の背景と関係者の紹介
2025年8月27日11時00分、株式会社ニッセンホールディングスが展開するシューズブランドACQUA CALDA(アクアカルダ)は、プラスサイズファッションメディア『la farfa magazine』で活動するモデルのえんどぅー氏と共同でシューズを開発したことを発表した。この商品は同日発行のカタログ『SMILE LAND2025年秋号』に掲載され、ニッセンオンラインショップで詳細が確認できる。
発表には企業情報と関係者プロフィールが明記されている。発表元は株式会社ニッセン(本社:京都市南区、代表取締役社長:羽渕淳)。共同企画には、株式会社la farfa(所在地:東京都中央区銀座)と、la farfaブランドとライセンス契約を結ぶ東邦レマック株式会社(la farfa SHOESパートナー)が関与している。

えんどぅー氏のプロフィールとla farfaの沿革
えんどぅー氏は1995年生まれ、福島県出身のプラスサイズモデルで、2014年から雑誌『la farfa』の専属モデルとして活動を続けており、現在は男児二人の母でもある。公式Instagramのアカウントは https://www.instagram.com/enduuu0765/ で、活動やスタイリングの情報を発信している。
『la farfa(ラ・ファーファ)』は2013年創刊の日本初のプラスサイズ女性向けファッション誌で、プラスサイズ女性がファッションを楽しめる情報提供を目的としている。紙媒体で築いた活動をWEBへと展開し、2025年1月に公式WEBサイト『la farfa magazine』をオープン、株式会社la farfaを設立した。リアルイベント『la farfa SHOP』、商品開発事業『la farfa Labo』、およびプラスサイズ専門のモデル事務所『la farfa agency』を運営している。公式サイトは https://lafarfa.jp/。

デザインと設計の狙い──アクアカルダのこだわりと今回の仕様
ニッセンのシューズブランドアクアカルダは、オリジナル木型(靴の原型となる土台の型)を用いることで、履き心地と見た目のバランスを重視してきた。今回のコラボでは、プラスサイズの体型に合わせた見た目のバランスと実際の履き心地を両立するための仕様設計が行われている。
共同開発のコンセプトは「どんなシーンでも気分があがるシューズ」。デザインはトレンドを取り入れつつ、プラスサイズ女性が実際に快適に着用できるよう細部に仕様上の工夫を施している。ワイズは全モデル4Eを採用し、サイズ展開はタイトルで示されたように最大で26.5cmまで対応する設計となっている。

設計面での主なポイント
- オリジナル木型:大きなサイズでもバランスが取りやすい設計。
- ワイズ4E採用:甲周りのゆとりを確保するための幅設計。
- 細部の仕様工夫:足のホールド感や歩行時の圧力分散など、履き心地を高める設計上の配慮。
- トレンドを反映したデザイン:見た目のオシャレさを損なわない範囲での実用性確保。
これらのポイントは、プラスサイズ女性が日常的に着用する場面を想定した結果であり、カタログ掲載のアパレルとのコーディネート提案も併せて行われている。

ラインナップ詳細と購入方法──各商品の仕様・価格・販売情報
共同開発されたシューズは4型で、いずれもワイズは4E、サイズは4サイズ(M,L,LL,3L)で展開される。カラー展開や基本価格、商品番号、販売ページのURLも公開されているため、購入前にサイズや色、在庫状況を確認できる。
以下に各商品の詳細を整理する。基本価格は販売開始当初の価格として表示されている。
- バレエデザインスニーカー(ワイズ4E)
- 商品番号:BFW0225D0003
- 販売ページ:https://www.nissen.co.jp/item/BFW0225D0003
- サイズ:4サイズ(M,L,LL,3L)
- カラー:3色(黒、ベージュ、シルバー)
- 基本価格:¥7,689~¥9,229(税込)
- バックストラップパンプス(ワイズ4E)
- 商品番号:BFW0225D0002
- 販売ページ:https://www.nissen.co.jp/item/BFW0225D0002
- サイズ:4サイズ(M,L,LL,3L)
- カラー:2色(黒、ベージュ)
- 基本価格:¥6,039~¥7,359(税込)
- タッセル付ローファーシューズ(ワイズ4E)
- 商品番号:BFW0225D0001
- 販売ページ:https://www.nissen.co.jp/item/BFW0225D0001
- サイズ:4サイズ(M,L,LL,3L)
- カラー:2色(黒、ダークブラウン)
- 基本価格:¥6,039~¥7,359(税込)
- スクエアトゥストレッチブーツ(ワイズ4E)
- 商品番号:BFW0225D0004
- 販売ページ:https://www.nissen.co.jp/item/BFW0225D0004
- サイズ:4サイズ(M,L,LL,3L)
- カラー:2色(黒、ダークブラウン)
- 基本価格:¥7,689~¥9,229(税込)
購入はニッセンオンラインショップの各商品ページから行える。シューズ・バッグ・アクセサリーの特設ページやブランドページも案内されており、詳細や他商品の確認は以下のリンクから可能である。
- ニッセン公式サイト:https://www.nissen.co.jp/
- シューズ・バッグ・アクセサリー特設ページ:https://www.nissen.co.jp/s/shoes/

掲載媒体とカタログ情報、関連事業の整理
この商品は2025年8月27日発行のカタログ『SMILE LAND2025年秋号』に掲載されている。『SMILE LAND(スマイルランド)』はニッセンのプラスサイズファッションブランドで、2002年のカタログ創刊以来23年にわたり独自のサイズ設計でプラスサイズ向け商品を開発してきた。
2021年からはブランドコンセプトを「好きな服だけ着ていたい!」に設定し、着られる服ではなく着たい服を目指す方針で展開している。今回のコラボ商品はこのSMILE LAND最新カタログに掲載され、カタログ内のアパレルとのコーディネート提案も行われている。
関連サービスと事業
la farfa側の取り組みとして、リアルイベント『la farfa SHOP』、商品開発事業『la farfa Labo』、プラスサイズ専門のモデル事務所『la farfa agency』が運営されている。また、2025年1月にオープンした『la farfa magazine』がWEB上での情報発信の中心となっている。詳細は https://lafarfa.jp/。
ニッセン側は、シューズブランド・アクアカルダのページやSMILE LANDのカタログページを通じて、今回のコラボ商品を含むラインナップを紹介している。シューズ特設ページは https://www.nissen.co.jp/s/shoes/。
要点の整理(表形式)と締めくくり
以下に本記事で取り上げた主要情報を表形式で整理する。商品情報、関係者、公開日、購入方法などを一覧にまとめてあるため、必要な項目を速やかに参照できる。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年8月27日 11時00分 |
発表元 | 株式会社ニッセン(本社:京都市南区、代表取締役社長:羽渕淳) |
共同企画パートナー | 株式会社la farfa(東京都中央区銀座)、東邦レマック株式会社(la farfa SHOESライセンス) |
コラボモデル | えんどぅー(プラスサイズモデル、1995年生まれ、福島県出身) |
掲載媒体 | SMILE LAND 2025年秋号カタログ(発行日:2025年8月27日) |
ブランド | ACQUA CALDA(アクアカルダ)/SMILE LAND |
主要商品(型数) | 4型(バレエデザインスニーカー、バックストラップパンプス、タッセル付ローファー、スクエアトゥストレッチブーツ) |
サイズ・ワイズ | 4サイズ(M,L,LL,3L)、ワイズ:4E、最大対応サイズ:26.5cmまで |
カラー/価格の例 | バレエデザインスニーカー:黒/ベージュ/シルバー、¥7,689~¥9,229(税込) バックストラップパンプス:黒/ベージュ、¥6,039~¥7,359(税込) タッセル付ローファー:黒/ダークブラウン、¥6,039~¥7,359(税込) スクエアトゥストレッチブーツ:黒/ダークブラウン、¥7,689~¥9,229(税込) |
商品ページ(例) | バレエデザインスニーカー:BFW0225D0003 バックストラップパンプス:BFW0225D0002 タッセル付ローファー:BFW0225D0001 スクエアトゥストレッチブーツ:BFW0225D0004 |
関連リンク | ニッセン公式サイト:https://www.nissen.co.jp/ シューズ特設ページ:https://www.nissen.co.jp/s/shoes/ la farfa magazine:https://lafarfa.jp/ |
本件は、プラスサイズ女性向けにデザインと履き心地を両立させることを目的としたコラボレーションの発表であり、商品の詳細やカタログ掲載情報、購入方法は上記のリンク先で確認できる。掲載された各商品ページでは在庫状況や適合するサイズの確認が可能であるため、購入検討の際は該当ページでの確認を推奨する。
参考リンク: