9/6開催 コナミ中途採用説明会|現場座談会で直接質問できる機会
ベストカレンダー編集部
2025年8月27日 10:11
コナミ中途採用説明会
開催期間:9月6日〜9月6日

コナミデジタルエンタテインメントの中途採用説明会――オンラインで現場とつながる機会
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2025年9月6日(土)に、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(以下コナミデジタル)の中途採用オンライン説明会および職種別座談会を開催します。プレスリリースは2025年8月26日20:00に配信されており、申し込み締切は2025年9月4日(木)18:00です。
コナミグループは2025年3月期に売上高・営業利益ともに過去最高を更新しており、コナミデジタルはモバイルゲームや家庭用ゲーム、カードゲーム、音楽・映像ソフト、グッズなど幅広いコンテンツの企画・制作・販売を手掛けています。本イベントはその中で新たなヒットコンテンツをともに生み出す人材を求めるための説明会です。
日時・申込方法と問い合わせ先
開催日時は2025年9月6日(土)13:00開始、参加費は無料です。参加を希望する場合は、案内の申し込みページから事前登録が必要で、締切は2025年9月4日(木)18:00です。応募多数の場合は抽選となる点に留意してください。
申し込みは下記のリンクより行います。申し込みリンクは案内文中に複数回記載されていますので、確実に申請手続きを行ってください。
https://career.famitsu.com/lp/7366
説明会に関する問い合わせは、クリーク・アンド・リバー社「KONAMIイベント運営事務局」宛てにメールで行えます。問い合わせ用のメールアドレスは次のとおりです。
konami_creek_career@hq.cri.co.jp
当日の構成と参加にあたっての要点
イベントはオンライン開催(Zoomを予定)で、定員は30名です。開始時刻は13:00で、1時間目は説明会と質疑応答、2時間目は職種別の座談会という流れになります。参加者は実際に現場で働くマネージャー陣に直接質問や相談ができます。
スケジュールは以下の通りです。説明会は所要時間45分+休憩15分で構成され、その後に職種別座談会が行われます。選考やその場での採用決定を約束するものではありませんが、現場責任者と直接会話できる貴重な機会です。
- 13:00~14:00 説明会・質疑応答(所要時間45分+休憩15分)
- 14:00~15:00 職種別座談会
参加に際しての条件と会場情報
対象は募集職種いずれかにおいて実務経験が2年以上ある方です(一部業界未経験OKの職種あり)。雇用形態や業務内容、給与、応募資格などの詳細は申し込みページで確認する必要があります。
開催はオンライン(Zoom使用予定)で、定員は30名です。応募多数の場合は抽選となる場合があります。募集は東京本社だけでなく大阪スタジオでも行っています。
募集職種の詳細と現場マネージャーが聞かせる視点
今回の募集は大きく3つのカテゴリに分かれます。企画・運営・制作進行、エンジニア、デザイナーの各分野で複数のポジションを募集中です。職種別座談会では各分野のマネージャーが参加予定で、業務の実際やチーム構成、使用技術や期待される役割について直接やり取りができます。
以下に募集職種をカテゴリ別に具体的に列挙します。各職種の詳細(雇用形態、給与、応募条件など)は申込ページで確認してください。
- 企画・運営、制作進行
-
- ゲームプランナー
- ゲーム運営
- ディレクター
- プロジェクトマネージャー
- ローカライズ(他ライセンス管理業務)
- エンジニア
-
- ゲームプログラマー(クライアント)
- ゲームプログラマー(サーバーサイド)
- テクニカルディレクター
- システムエンジニア
- ネットワークエンジニア
- サウンドプログラマー
- デザイナー
-
- 3Dキャラクターデザイナー
- 3D背景デザイナー
- 3Dモーションデザイナー
- 3Dエフェクトデザイナー
- UI/UXデザイナー
- イラストレーター(遊戯王)
- アートディレクター(ハイエンド)
- 映像プロデューサー
応募上の注意点
募集対象は実務経験2年以上が基本で、一部職種は業界未経験でも応募可能です。募集拠点は東京本社と大阪スタジオで、応募時に勤務地の希望などを確認する可能性があります。
雇用形態、業務内容、給与、応募資格の詳細は必ず申し込みページをご覧ください。募集に関する一次的な問い合わせはクリーク・アンド・リバー社が運営窓口として受け付けます。
クリーク・アンド・リバー社の紹介と関連サービス
クリーク・アンド・リバー社は1990年設立のクリエイター・エージェンシーのパイオニアです。プレスリリースでは、C&R社のミッションや事業領域、保有する開発リソースや支援サービスが紹介されています。
C&R社は派遣・紹介のエージェンシー事業のほか、プロデュース事業、ライツマネジメント事業を展開しています。ゲーム関連では社内にゲーム開発スタジオ(https://crdg.jp/)を持ち、3DCG、2DCG、VFX、シナリオ、遊技機、XRなど多岐にわたる制作体制を整えています。
- イベント情報やセミナーはクリエイター向け情報サイト「CREATIVE VILLAGE」で配信されています(https://www.creativevillage.ne.jp/)。
- ゲーム業界特化型の転職スカウトサービス「Game Career Scout」:https://gamecareerscout.com/applicant
- 未経験者向け育成プログラム「C&R Creative Academy」:https://www.cr-ca.com/
また、プレスリリース内で紹介されている直近イベントや講座の例は次のとおりです。
- 8/29(金)3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる!:https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/162004/
- 卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング):https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/154594/
C&R社はSNSや各種プラットフォームでも情報発信を行っています。主なリンクはプレスリリース内で案内されています。
- 会社Webサイト:https://www.cri.co.jp/
- X(旧Twitter):https://twitter.com/creekcrv
- Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
- note:https://note.com/creek
- LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
- YouTube(会社紹介映像など):https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg
- ドローン撮影の会社紹介映像(公開中):https://youtu.be/2YRqMPcsv3o
- ブランドサイト「Go Beyond the Limit」:https://www.cri.co.jp/gobeyond/
イベントの要点まとめ
以下の表は本記事で触れた主要事項を整理したものです。申し込みの際や参加検討時に参照してください。
項目 | 内容 |
---|---|
主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
対象企業 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント(コナミグループ) |
開催日時 | 2025年9月6日(土)13:00~(説明会45分+休憩15分、座談会14:00~15:00) |
場所 | オンライン(Zoom使用予定) |
定員 | 30名(応募多数の場合は抽選) |
参加費 | 無料 |
申し込み締切 | 2025年9月4日(木)18:00 |
申し込み・詳細 | https://career.famitsu.com/lp/7366 |
問い合わせ先 | konami_creek_career@hq.cri.co.jp(KONAMIイベント運営事務局) |
募集職種(概要) | 企画・運営・制作進行、エンジニア、デザイナー(詳細は本文参照) |
応募条件 | 原則として該当職種での実務経験2年以上(一部職種は未経験可) |
関連情報 | C&R社のサービスやイベント情報:CREATIVE VILLAGE、Game Career Scout、C&R Creative Academy 等 |
本記事では、クリーク・アンド・リバー社が案内するコナミデジタルエンタテインメントの中途採用説明会と職種別座談会について、開催日時、申込方法、募集職種、参加条件、問合せ先、関連サービスといった詳細を整理して伝えました。申し込みや詳細確認は案内の申し込みページおよび問い合わせ先にて行ってください。
参考リンク: