全国260種が集結!名古屋でバウム博覧会9/17-23

バウムクーヘン博覧会2025

開催期間:9月17日〜9月23日

バウムクーヘン博覧会2025
いつどこでやるの?
松坂屋名古屋店 本館7階大催事場で、2025年9月17日(水)〜9月23日(火・祝)の7日間開催。営業時間は原則10:00〜19:00(最終日は18:00)。全国から260種類以上が集まります。
限定セットや体験はどうやって申し込むの?
テーブルバウム体験は2025年9月16日10:00から松坂屋名古屋店HPで予約開始。オリジナルトート等は各日販売開始時間と数量限定なので、開始時刻に合わせて来場や公式情報の確認を。

名古屋で全国のバウムクーヘンを一度に楽しめる祭典が開催される

バウムクーヘン博覧会2025は、松坂屋名古屋店本館7階大催事場にて、2025年9月17日(水)から9月23日(火・祝)の7日間にわたり開催されます。開催時間は原則10:00~19:00、最終日は18:00閉場です。主催はバウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム内)。実行委員会の所在地は神戸市中央区港島中町7-7-4、代表取締役社長は河本英雄氏です。プレスリリース発信日時は2025年8月26日18:00となっています。

今回の博覧会には、会場のブース出店が27ブランド、ご当地バウムクーヘンコーナーには約160ブランドが出品し、会場では北は北海道から南は沖縄まで、全国から多種多様な260種類以上のバウムクーヘンが揃います。定番のプレーンタイプから果実やユニークな形状のものまで、視覚と味覚の両方で楽しめるラインアップがそろう予定です。なお、出店ブランドや商品構成は変更になる可能性があります。

全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 2

出店ブランドの顔ぶれとご当地コーナーの構成

今回のイベントでは、特設のブランドブースに27ブランドがPOPUP出店します。期間限定商品や限定ショップ、実演販売など、普段味わえないアイテムが揃う点が特徴です。ブランドブースは出店ブランドごとに特色ある商品を展開します。

また〈ご当地バウムクーヘンコーナー〉は全国47都道府県から約160ブランドが出品。地域性を活かした味や素材、食感の違いを比較しながら巡ることができます。以下にブース出店ブランドとご当地出品ブランドを掲載します(※いずれも変更になる可能性があります)。

全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 3

ブランドブース出店一覧

ブランドブース(POPUP)として出店する27ブランドは以下の通りです。会期中は期間限定商品や実演を行うショップが含まれます。

  • 北海道:Haus Von Frau Kurosawa/米粉のバウムクーヘン ring ring/小樽石蔵バウム
  • 山形県:南陽バウムクーヘン こおどり庵
  • 群馬県:BAUMEN BROTHERS
  • 千葉県:せんねんの木
  • 東京都:カタヌキヤ
  • 神奈川県:MYSTAR BASE
  • 石川県:ツキトワ by meigetsudo
  • 山梨県:パティスリー ザ・エレン/エイトバウム
  • 岐阜県:nicoem
  • 愛知県:パティスリー フェアリーヌ/King Farm/三寿園/創作桃菓 桃花亭/ココトモファーム/b’lab
  • 三重県:トキノワ u.Baumkuchen/瑞宝軒 龍乃掌バウム
  • 滋賀県:クラブハリエ
  • 大阪府:MIYABI’Sバウムクーヘン
  • 兵庫県:丸福バーム/ユーハイム
  • 広島県:櫟 kunugi
  • 福岡県:アトリエイト
  • 沖縄県:徳森養鶏場
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 4

ご当地バウムクーヘン出品ブランド一覧(都道府県別)

ご当地コーナーに出品する各都道府県のブランドは以下の通りです。会場では各地の個性あるバウムクーヘンを比較して選ぶことができます。

北海道
㈱三星/和創菓 ひとひら/洋菓子工房 北いち輪/柳月/Dessert de COLOCO(NEW)
青森県
BUNACO/nico cakes/GATEAU poco a poco(NEW)
岩手県
ブルージュ プリュス/おかし工房木村屋
宮城県
アグリードなるせ のびるバウム/ムッシュ マスノ アルパジョン/WHITE SHIP
秋田県
お菓子のくらた/ハナマルシェ
山形県
株式会社シベール/(株)牧野洋酒店 gnade~グナーデ/グルテンフリースイーツのCOMERU
福島県
お菓子の蔵 太郎庵/バウムラボ樹楽里/BAUM HOUSE YONOMORI
茨城県
Farmkuchen Fukasaku/LA VORO/花水木/アトリエ プティ・ボア/Namegata米こバウムクーヘン/バームクーヘン専門店 クローネ
栃木県
バウムクーヘン工房はちや/バウムハウスJURIN
群馬県
琴音や/きの輪
埼玉県
花園フォレスト/自家製バウムクーヘン切り株の家/金笛 木桶バウム
千葉県
お菓子のたいよう/カモガワバウム/パティスリー メヌエット/見波亭/Egg`s Baum marugen
東京都
ル ショコラ ドゥ アッシュ/パティスリー レザネフォール/ヴィヨン/檜木ノばーむ(NEW)/ラ バランス銀座/Toki-Tokyo Baumkuchen
神奈川県
ベルグの4月/コンディトライ バッハマン/和菓子 菜の花/パティスリー 栗の里/菊野屋製菓舗
新潟県
BARREL COFFEE BAUM/御まんじゅう処 結城堂/NIIGATAひかりBAUM/OTANI/パティスリー メールネージュ/魚沼スイーツガーデンNATURA
富山県
田舎バウム ふくる/ボン・リブラン/ぐるる富山/菓子工房フェルヴェール
石川県
OHAKO KANAZAWA/しあわせお菓子 ふらん・どーる/Kikkado/メルヘン日進堂
福井県
ポコ ア ポコ/西洋菓子倶楽部/VIVANT/シュトラウス金進堂/バームクーヘン工房森のこしかけ(NEW)
山梨県
黒富士農場/富士山プロダクト/BAUM ARURA(NEW)
長野県
フランス洋菓子マロン/ル・ノール・リヴィエール/木輪舎/白馬SWEETS工房 Ricca/バウムクーヘン工房 結びの木/あづみ野菓子工房 彩香
岐阜県
ヌベール/ナチュール ド ドルチェ/bf-yoshiya
静岡県
Lieben rosa/雅正庵/ヤタローグループ/Baum薫~ばあむくん~/MatoKa(NEW)/omotte(NEW)
愛知県
匠工房ホープ/お菓子屋レニエ/はっぴーバウム/KUSU KUSU BAUM/ばぁむくぅへん研究所
三重県
仏蘭西菓子 ルフラン/エトワール・f・フィランテ
滋賀県
ローザンベリー多和田/阿辻農園
京都府
バウムクーヘン工房CAZAN/京ばあむ/ズーセス ヴェゲトゥス/ハセイチ珈琲/fuwane/IKARIYA BEIKA KYOTO
大阪府
むか新/TAMUTAMU…BAUMKUCHEN FACTORY/お菓子工房 新/オベルカンフ(NEW)
兵庫県
Mon amie KIKI(NEW)/神戸ポートピアホテル/パティスリーAKITO/杵屋/淡路島ばぁむ工房 maaru factory/BAUM u. BAUM/CIRUELA CIRCULO/ULURU BAUM LABO/ホテルモントレ(NEW)/ELEPHANT RING/AGRI CAFÉ/パティシエ エス コヤマ/株式会社 稔樹-miki-/パティスリー ラトリエ ドゥ マッサ(NEW)
奈良県
ローゼの菓瓶/パティスリーNeiro/パティスリー マティエール(NEW)
和歌山県
おかし工房SAWA/バウムクーヘン専門店 MAHALO
鳥取県
パティスリーミノウラ/妖菓堂
島根県
奥出雲前綿屋/パティスリー・ディラン/洋菓子工房リール/ベッカライ コンディトライ ヒダカ
岡山県
ル・フォワイエ/origin/菓子工房クララ/CAKE HOUSE FUKUYA(NEW)
広島県
西洋菓子 無花果/コンディトライ・フェルダーシェフ
山口県
トロアメゾン
徳島県
バームマエハシ/かいふ菓子ロマン KIMOTOYA
香川県
フランス菓子工房 ラ・ファミーユ/サンファソン
愛媛県
永久堂/cafe cherryblossom/ソルシエ/PENTA FACTORY/イリスのバーム工房(NEW)
高知県
浜幸/たまごファミリー/10C・はるのTERRACE
福岡県
石村萬盛堂/未来図/fattoria da Cosimo/洋菓子のカワグチ
佐賀県
バウムクーヘン専門店 akaneiro/BAUM KUCHEN 雅
長崎県
(有)ボンソアール
熊本県
スイーツラボ ボングー/おいし杉工房(NEW)
大分県
お菓子の菊家/湯布院 GOEMON
宮崎県
ユウヒテラス
鹿児島県
菓子工房 Konomoto/たまご屋の Sweets 工房 RANKO/霧島菓子処 森三(NEW)
沖縄県
ふくぎや
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 5

会場で体験できる企画と限定商品の詳細

博覧会会場では、ひんやりメニューや焼きたて販売、体験コーナー、投票企画やゲーム企画など、多彩な催しが予定されています。それぞれの内容、価格、販売・実演時間や参加方法を明記します。

企画の多くは数量限定、時間限定、事前予約制のものがあり、当日状況や最終日の実施時間には変更が生じる場合があります。表示価格は税込で表示しています。

全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 6

ひんやりバウム(ブランドブースの特集)

暑い季節にも楽しめる“ひんやり”メニューがブランドブースで展開されます。冷たいソフトやアイスを組み合わせた商品など、夏に最適なラインナップです。

主なメニューと税込価格は以下の通りです。

  • パティスリー ザ・エレン:バウム フラン&プレミアム生ソフト/税込1,078円
  • MIYABI’Sバウムクーヘン:揚げバウム 塩キャラメルアイス/税込780円
  • MYSTAR BASE:エスプレッソソフト ~カフェラテバウムを乗せて~/税込950円
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 7

オリジナルトートバッグ&ご当地ミニバウム詰合せ(限定商品)

6ブランドのミニバウムをオリジナルトートバッグに詰め合わせた限定セットを販売します。各セットは各日販売時間と数量が決まっており、購入制限があります。

販売内容は以下の通りです。

  • Aセット:2,160円(税込)/内容:岩手:おかし工房木村屋、茨城:Namegata米こバウムクーヘン、東京都:ヴィヨン、富山:菓子工房フェルヴェール、兵庫:ユーハイム、香川:ラ・ファミーユ
    • 販売開始:各日午前10時から
    • 各日限定50セット(お1人さま2セット限り)
  • Bセット:2,160円(税込)/内容:神奈川:菊野屋製菓舗、新潟:BARREL COFFEE BAUM、滋賀:クラブハリエ、兵庫:ユーハイム、岡山:ル・フォワイエ、佐賀:akaneiro
    • 販売開始:各日午後13時から
    • 各日限定50セット(お1人さま2セット限り)
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 8

バウムクーヘンBAR47(試食形式でご当地を比較)

47都道府県のご当地バウムクーヘンからお好きなものを5種類選び、一口サイズで試せる「バウムクーヘンBAR47」を設置します。ご当地選びの参考になる試食メニューです。

料金は「お好きなバウムクーヘン5種 1皿 550円(税込)」、ドリンク(コーヒー・紅茶・ミネラルウォーター)は150円(税込)。なくなり次第終了、ラストオーダーは終了時間の30分前です。写真はイメージで、内容は変更となる場合があります。

全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 9

AI職人 “THEO” による焼きたてバウムクーヘン

世界初のバウムクーヘン専用AI焼成機「THEO(テオ)」が会場で実演販売を行います。5年間の開発を経た専用機が焼き上げる焼きたてバウムは、たまごの風味が豊かで会場限定の味わいとして提供されます。数量限定販売です。

焼きたてバウムクーヘン(1個)432円(税込)。焼きあがり時間は原則として以下の通りです(最終日は回数が1回少なくなります)。

  1. 10:30~
  2. 11:30~
  3. 12:30~
  4. 13:30~
  5. 14:30~
  6. 15:30~
  7. 16:30~
  8. 17:30~
  9. 18:30~(※最終日は17:30の回が最終)
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 10

テーブルバウム(体験コーナー)

来場者自身がバウムクーヘンを手焼きできる体験コーナーです。所要時間や参加費、定員、予約方法が定められており、事前予約での参加が必要となる回もあります。

詳細は以下の通りです。

  • 参加費:1,500円(税込)(お土産付き)
  • 所要時間:約30分
  • 定員:各回4名
  • 日時(原則):①10:30~ ②11:30~ ③12:30~ ④13:30~ ⑤14:30~ ⑥15:30~ ⑦16:30~ ⑧17:30~ ⑨18:30~
    • ※最終日は⑦16:30~が最終受付となります。
  • 予約:2025年9月16日(火)10時より松坂屋名古屋店ホームページ内の受付にて開始(定員になり次第終了)
  • 注意事項:小学生未満は保護者同伴。食べきれない場合はお持ち帰り可能だが自己責任で対応。
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 11

ファイナルクーヘン総選挙(全国ご当地の頂点を決める投票)

会場内には選挙風の投票ブースを設置し、出場する30ブランドのバウムクーヘンを対象に来場者投票とInstagram投票を実施します。来場での投票者には、博覧会限定ノベルティが配布されます。

投票方法は以下の通りです。

  • 会場投票:2025年9月17日(水)~9月23日(火・祝) 10:00~19:00(最終日は18:00まで)。投票用紙に記入し会場の投票箱へ投函。用紙記入でノベルティをプレゼント。年齢制限はなく、小さなお子様も投票可能。
  • Instagram投票:2025年9月1日(月)~9月30日(火)。公式Instagram(@baumkuchenexpo)の各エントリー投稿の♡数が票として加算されます。公式アカウント:https://www.instagram.com/baumkuchenexpo/
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 12

バウム投げ(ゲーム企画)

全国8地方の的にバウム型リングを投げ、入った地方のご当地バウムクーヘンが当たる参加型ゲームです。Aコースは1回3投で100円、Bコースは1回3投で500円。Aコースはリングが入った地方のミニバウムクーヘン1つ、Bコースは3リングを同じ的に入れるとその地方のホールバウムクーヘンが1つ当たります。外れても参加賞がもらえます。

共通の注意点は以下の通りです。

  • Aコース:1回3投 100円(税込)/賞品:リングが入った地方のご当地ミニバウムクーヘン(1つ)
  • Bコース:1回3投 500円(税込)/賞品:リングを全て同じ的に入れるとその地方のご当地ホールバウムクーヘン(1つ)
  • ※A・Bコース合わせて各日先着500名様。お渡しするバウムクーヘンはお一つのみ。外れても参加賞あり。
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 13

バウミアン(Instagramフォロワーキャンペーン)

「苗字に漢字の『木』が含まれる方」を対象にしたフォロワー限定の認定企画です。認定を受けた方は会場での特定条件を満たすことでバウムルーレットに複数回チャレンジできます。

応募・認定の流れと特典は以下の通りです。

  1. 応募期間:2025年9月1日(月)15:00~9月16日(火)15:00
  2. 応募条件:日本国内在住で公開アカウントを持つInstagramユーザー、応募規約に同意のこと
  3. 手順:①公式アカウント(@baumkuchenexpo)をフォロー、②公式HP内のバウミアン受付から申請フォームで氏名・Instagramアカウントを入力、③苗字に「木」部首が確認できたフォロワーにDMで認定書画像を送付
  4. 特典:会場で1会計税抜2,000円以上購入の上、レシートと認定書画像提示でバウムルーレット3回チャレンジ。お連れ様も条件付きで1回チャレンジ可能(会計税抜2,000円以上)。提示はDM受信画面が必要で、ダウンロード画像のみの提示は無効。
  5. 注:バウミアン企画は今回以降も特典を計画しています。
全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 14

運営上の注意事項と変更可能性について

各商品やイベントは数量限定、販売時間限定、または先着順での提供となるものがあります。表示の時間・回数・価格は当初の予定であり、諸事情により変更となる場合があります。写真はイメージで、実際の内容や仕様は異なる場合があります。

テーブルバウム等の体験は定員制で、予約は松坂屋名古屋店の所定ページから行います。AI焼成機「THEO」による販売や限定セットは各日数量に限りがあるため、購入希望者は販売開始時間や販売数量に注意して行動する必要があります。最終日の一部企画の回数や時間が短縮されることが明示されているものもあります。

全国のバウムクーヘンが名古屋に大集合!バウムクーヘン博覧会 2025 画像 15

要点を表に整理して締めくくり

項目 内容
名称 バウムクーヘン博覧会2025
会場 松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場
日時 2025年9月17日(水)~9月23日(火・祝)/10:00~19:00(最終日は18:00閉場)
主催 バウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム内)
実行委員会所在地/代表 神戸市中央区港島中町7-7-4/代表取締役社長:河本英雄
出店構成 ブランドブース:27ブランド、
ご当地バウムコーナー:約160ブランド、
会場合計で260種類以上のバウムクーヘン
主な企画 ・ひんやりバウム特集(各種冷製メニュー)
・オリジナルトートバッグ&ミニバウム詰合せ(A/Bセット 各2,160円、各日50セット限定)
・バウムクーヘンBAR47(5種550円)
・AI焼成機THEOの焼きたてバウム(1個432円、日ごと数量限定)
・テーブルバウム体験(1,500円、所要約30分、各回定員4名、9回程度実施)
・ファイナルクーヘン総選挙(会場投票9/17~9/23、Instagram投票9/1~9/30)
・バウム投げ(Aコース100円、Bコース500円、各日先着合計500名)
・バウミアン認定キャンペーン(応募9/1~9/16)
テーブルバウム予約開始 2025年9月16日(火)10:00より松坂屋名古屋店HPで受付開始(定員になり次第終了)
公式情報 公式サイト:https://baumkuchenexpo.jp/ 公式Instagram:@baumkuchenexpo(https://www.instagram.com/baumkuchenexpo/)
プレスリリース発信日時 2025年8月26日 18:00

以上がバウムクーヘン博覧会2025の主な情報と会場企画の概要です。出店ブランドや提供内容、販売数量・時間は予告なく変更される場合があるため、最新の情報は公式サイトおよび公式Instagramでの案内を確認することが推奨されます。

参考リンク: