9月2日公開|ぴよりん公式サイトが誕生秘話や図鑑を追加

ぴよりん公式サイト刷新

開催日:9月2日

ぴよりん公式サイト刷新
公式サイトのリニューアルはいつ見られるの?
新サイトは2025年9月2日(火)に公開されます。なお9月1日(月)から公開当日まではメンテナンスページが表示されるので閲覧は制限されます。
リニューアルで何が変わるの?
誕生秘話の特設ページ、季節・限定品を検索できる「ぴよりん図鑑」、Instagram連動のフォトギャラリー(#推しぴよ)やトップイメージとブランドカラーの刷新が主な変更点です。

リニューアルの公開日と発表の背景

ジェイアール東海フードサービス株式会社は、公式リリース(配信日時:2025年8月26日 14時00分)にて、オリジナルスイーツ「ぴよりん」の公式サイトを、2025年9月2日(火)にリニューアル公開することを発表しました。公開に先立ち、2025年9月1日(月)から公開当日までの間はメンテナンスページが表示される旨が案内されています。

発表元はジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩下賢一)です。今回のサイト刷新は、2011年の発売以来ファンに親しまれてきたぴよりんの魅力を、より直感的に伝えることを目的としています。企業側は「いじらしいほど、やわかわ」というキャッチコピーの世界観をサイト上で視覚的・情報的に表現する意図を示しています。

ぴよりん公式サイトがリニューアル!「いじらしいほど、やわかわ」な世界へようこそ 画像 2

リニューアルで追加される主なコンテンツと意図

新サイトでは、最新情報の掲載に加えて、制作や歴史に関する深掘りコンテンツを充実させることで、ぴよりんの魅力を多角的に伝える構成になっています。トップ画面のイメージ刷新により、ブランドカラーと新キャッチコピーの世界観を統一的に発信します。

以下に、リニューアルで公開される主要コンテンツの内容を整理します。すべて公式発表の内容を忠実に反映しています。

ぴよりん公式サイトがリニューアル!「いじらしいほど、やわかわ」な世界へようこそ 画像 3

誕生秘話を公開する特設コンテンツ

2011年に誕生したぴよりんの「誕生秘話」を初公開となる形で特設ページにまとめて掲載します。開発背景には、名古屋らしさをスイーツで表現し、「かわいい・食べておいしい」という新しい体験を提供したいという想いがあったことが示されています。

この特設コンテンツでは、誕生に至るまでの経緯や作り手の想い、開発時の裏話などが紹介され、ぴよりんをより深く理解するためのストーリーが閲覧できる構成です。ユーザーは歴史的な経緯と商品設計の背景を確認できます。

ぴよりん公式サイトがリニューアル!「いじらしいほど、やわかわ」な世界へようこそ 画像 4

「ぴよりん図鑑」— 限定商品や過去作の検索機能

リニューアルに伴い、季節やイベントごとに登場した限定ぴよりんを検索・閲覧できる「ぴよりん図鑑」が新設されます。この図鑑は過去のラインナップをカテゴリー別に整理し、見やすく検索しやすい仕様でまとめられます。

ユーザーは「季節」「イベント」「限定品」などのカテゴリーから過去に販売されたぴよりんを探し、懐かしい一品に再会したり、まだ知らなかったバリエーションを発見したりできます。図鑑の構成により、コレクション性・アーカイブ性が高められます。

  • 検索カテゴリ例:季節、イベント、コラボレーション
  • 表示項目:商品の写真(イメージ)、販売時期、特徴
ぴよりん公式サイトがリニューアル!「いじらしいほど、やわかわ」な世界へようこそ 画像 5

ファン投稿を集めるフォトギャラリーとハッシュタグ連動

Instagramの投稿と連動したフォトギャラリー機能が追加されます。ハッシュタグ「#推しぴよ」を付けて投稿された画像の中から、公式サイト内で紹介するギャラリーとして表示されます。ファン同士のつながりや、初めてぴよりんに触れる人にも楽しめるコンテンツを目指しています。

公式発表では、掲載される画像はすべてイメージである旨が明記されています。ユーザー投稿の掲載に関するルールや注意事項はサイト側で別途案内される想定です。

ハッシュタグ
「#推しぴよ」:Instagramでの投稿を公式サイト内のギャラリーで紹介
画像の扱い
掲載画像はイメージとして表示される旨の注記あり
ぴよりん公式サイトがリニューアル!「いじらしいほど、やわかわ」な世界へようこそ 画像 6

ぴよりんの特徴と販売場所

ぴよりんは、名古屋名物としての側面を持つ生スイーツです。愛知県の地元食材である名古屋コーチンの卵を使用したプリンを、バニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状のスポンジをまとわせて、ふんわりとした「ひよこ」の形に仕立てています。

この組み合わせにより、ぷるぷるとしたプリンの食感と、ふわふわのババロア、さらに粉状スポンジの独特の口当たりが同居する構成です。製品のビジュアルは「ひよこ」の飾り付けが特徴で、見た目の可愛らしさと味わいがセットになった商品設計です。

要素 内容
主原料 名古屋コーチンの卵を使ったプリン、バニラ風味のババロア、粉末スポンジ
形状 ひよこを模した生スイーツ
販売店舗 名古屋駅構内の店舗、愛知県春日井市の製造工房併設店舗

販売は名古屋駅構内の店舗と、春日井市にある製造工房併設店舗で行われています。地域の特性を生かした素材を用いることで、名古屋土産の定番としてのポジションを築いています。

「もっと!ぴよりん計画」とブランドの現状

ぴよりんは2024年10月に累計販売数400万ぴよを達成しています。これを受けて、さらなる認知拡大とブランド価値の向上を目的とした取り組みとして、2024年12月9日(月)より『もっと!ぴよりん計画』が始動しました。

この計画では、ぴよりんの魅力をより多くの人に伝えることを目的とし、新たなキャッチコピーとブランドカラーの策定が行われています。新キャッチコピーは「いじらしいほど やわかわ」であり、ぷるぷる・ふわふわのやわらかさと手作りの表情から伝わるかわいらしさを一言で表しています。

  • 累計販売数:400万ぴよ(達成:2024年10月)
  • 計画開始:2024年12月9日(月)
  • 新キャッチコピー:いじらしいほど やわかわ
  • ブランドカラー:新設して視覚的表現を強化

合わせて、ぴよりんの情報発信を強化するためのSNS運用も案内されています。公式アカウントはX、Instagram、YouTube、公式ホームページの各チャンネルで情報を発信しています(アカウント表記:ぴよりん【公式】X、ぴよりん【公式】Instagram、ぴよりん【公式】YouTube、ぴよりん【公式】ホームページ)。

以上が公式リリースで示された主要な点です。サイトリニューアルにより、ぴよりんの提供する体験を視覚・物語・コミュニティの面から一層伝えようとする設計が明らかになっています。

要点の整理

以下の表は、本記事で取り上げたリニューアルに関する主要情報を整理したものです。発表日時、公開日、メンテナンス期間、発表企業、追加されるコンテンツ、製品概要、販売場所、及び『もっと!ぴよりん計画』に関する情報を網羅しています。

項目 内容
プレスリリース配信日時 2025年8月26日 14時00分
公式サイト公開日 2025年9月2日(火)
メンテナンス期間 2025年9月1日(月)~公開まで(メンテナンスページ表示)
発表者 ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩下賢一)
リニューアルの主なコンテンツ 誕生秘話の特設ページ、ぴよりん図鑑、Instagram連動フォトギャラリー(#推しぴよ)、トップ画面イメージ刷新
ぴよりんの構成 名古屋コーチン卵のプリンをバニラババロアで包み、粉末スポンジで仕上げたひよこ形の生スイーツ
販売場所 名古屋駅構内の店舗、愛知県春日井市の製造工房併設店舗
もっと!ぴよりん計画 累計販売数400万ぴよ(2024年10月達成)、計画開始日:2024年12月9日、新キャッチコピー:いじらしいほど やわかわ、ブランドカラー新設
公式SNS等 ぴよりん【公式】X、ぴよりん【公式】Instagram、ぴよりん【公式】YouTube、ぴよりん【公式】ホームページ

本記事では公式リリースの内容を基に、リニューアルの目的と追加されるコンテンツ、ぴよりんの商品仕様、及び『もっと!ぴよりん計画』の経緯と狙いを整理しました。掲載情報は公式発表に沿った内容です。画像やサイト内のビジュアルは一部イメージである点についてもリリース内で明記されています。