9月13日開幕|鬼太郎×ユネッサン コラボ全容を解説
ベストカレンダー編集部
2025年8月26日 15:04
鬼太郎×ユネッサンコラボ
開催期間:9月13日〜11月3日

箱根・ユネッサンで展開する映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とのコラボ概要
藤田観光株式会社が運営する箱根小涌園ユネッサンは、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とのコラボレーションイベントを、2025年9月13日土曜日から2025年11月3日月曜の祝日まで開催します。プレスリリースは2025年8月26日14時00分に発表されました。本稿では開催期間中に実施される企画や利用案内、関連情報を漏れなく整理してお伝えします。
開催地の正式名称は箱根小涌園ユネッサンで、所在地は神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人は松山 元信です。映画は2023年11月公開以降多くの観客に支持されている作品で、その世界観を館内装飾や各種コンテンツで表現します。期間中は複数の体験型プログラムや限定メニュー、限定グッズ販売が予定されています。

施設内で体験できる主なコラボアトラクション
ユネッサンの水着で遊べる温泉エリア全体を舞台に、劇中の場面を想起させる演出が施されます。屋外リニューアルエリアや洞窟風呂、フィンランドバスなど既存施設を活用した限定演出がポイントです。以下に各アトラクションの詳細を示します。
各施設の営業時間や開催期間は共通して、開催期間である2025年9月13日から11月3日までとなり、平日と土日祝で営業時間に違いがあります。混雑時の案内や注意事項も設けられているため、利用前に確認が必要です。

窖(あなぐら)風呂:洞窟が劇中シーンを再現
コラボ風呂は「窖風呂」と名付けられており、2025年3月にリニューアルされた屋外エリア『ロックマウンテン』内の洞窟が真っ赤に染まる演出が行われます。劇中で多くの観客を魅了した鬼太郎の父と水木の共闘シーンをイメージした装飾です。
開催場所は水着で遊べる温泉「ユネッサン」の屋外エリア、ロックケーブONSEN(洞窟風呂)。開催期間は2025年9月13日土曜日から11月3日月曜祝日までで、営業時間は平日10:00から18:00、土日祝は9:00から19:00です。

ゲゲゲのサウナ:毎日行われるロウリュ・アウフグース
コラボサウナは「ゲゲゲのサウナ」と名付けられ、ユニークなサウナイベント「ゲゲゲのロウリュ」を期間中毎日開催します。特徴はブロワーや幅90センチの巨大扇を用いたダイナミックなパフォーマンスです。香りはパイナップルが採用されています。
開催場所は水着で遊べる温泉「ユネッサン」の屋外エリアにあるフィンランドバス。開催期間は2025年9月13日から11月3日まで、営業時間は平日10:00から18:00、土日祝9:00から19:00。実施時間は1日2回で、①11:30、②14:30に実施されます。サウナルームは混雑が予想されるため、利用者同士での譲り合いが求められています。

飲食と物販:限定メニューとオリジナルグッズの詳細
期間中はコラボメニューの販売と特設ブースでのオリジナルグッズ販売が行われます。いずれもユネッサンの入場エリア内での提供となり、ノベルティの配布や購入特典が設定されています。販売物は在庫や販売状況により変更・終了する場合があります。
以下にメニューとグッズの詳細、販売場所、価格、特典などを整理します。購入に際してはランダム配布の仕様や購入制限の可能性がある点に注意が必要です。

コラボメニュー「懐かしのメロンソーダ」
コラボドリンクは作品中に登場するクリームソーダをイメージした「懐かしのメロンソーダ」。価格は550円(税込)です。販売場所はユネッサン内フードコート・ファストフード『フォンターナ』で、販売期間は2025年9月13日から11月3日までとなります。
営業時間は平日10:30から17:30(ラストオーダー17:00)、土日祝は10:00から17:30(ラストオーダー17:00)です。ドリンク1品の注文ごとに、クリアコースター(全7種)をランダムで1枚プレゼントします。柄は選べない点が明記されています。品切れや販売中止の可能性があるため注意が必要です。

オリジナルグッズと購入特典
特設ブースでは本イベント限定の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズを販売します。イラストは映画に登場する人気キャラクター7体を水着姿で描いた本イベント限定デザインです。販売期間は2025年9月13日から11月3日まで、販売場所はユネッサン入場エリア内の特設ブースです。
特典として、オリジナルグッズを2,000円(税込)購入ごとにオリジナルポストカード(全7種)をランダムで1枚プレゼントします。こちらも絵柄は選べません。販売時間は未定で、決まり次第特設サイトで告知される予定です。商品内容や在庫状況により販売が予告なく変更または終了することがあります。購入制限を設ける場合がある旨も案内されています。

利用案内と注意事項、関連情報
ユネッサン水着エリアの入場には入場料金が必要です。料金は大人(中学生以上)2,500円から、こども(3歳から)1,400円から(税込)となっています。表示は最低価格のため、時期や利用プランにより変動する可能性があります。
イベント内容は予告なく変更または中止となる場合がある点、また掲載画像はイメージである点がプレスリリースで明記されています。運営側は混雑時の対応や安全確保を重視しており、利用者の協力を求めています。
- 主催
- 藤田観光株式会社
- イベント名
- 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×ユネッサン
- 開催期間
- 2025年9月13日(土)~2025年11月3日(月・祝)
- プレスリリース日
- 2025年8月26日 14:00
- 開催場所
- 箱根小涌園ユネッサン(神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297)
権利表記や関連サイト情報も発信元では明記されています。イベント関連の権利表記は映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』製作委員会の表記があり、関連サイトとして映画公式サイト、ChugaionlineのECサイト、藤田観光の公式サイトが案内されています。

主要ポイントの整理と終章
ここまで述べてきた内容を一目で確認できるように、以下に本イベントの主要項目を表形式で整理します。開催期間や会場、営業時間、料金、主なアトラクション、販売物と特典、注意事項までを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×ユネッサン |
開催期間 | 2025年9月13日(土)~2025年11月3日(月・祝) |
開催場所 | 箱根小涌園ユネッサン(神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297) |
主催 | 藤田観光株式会社(支配人:松山 元信) |
窖風呂(ロックケーブONSEN) | 洞窟を赤く演出、鬼太郎の父と水木の共闘シーンをイメージ。営業時間 平日10:00~18:00、土日祝9:00~19:00 |
ゲゲゲのサウナ(フィンランドバス) | ロウリュ・アウフグースを毎日開催(1日2回 11:30、14:30)。香りはパイナップル。混雑時は譲り合いを要請。 |
コラボメニュー | 懐かしのメロンソーダ 550円(税込)、フォンターナで販売。注文ごとにクリアコースター(全7種)をランダム配布 |
オリジナルグッズ | 描き下ろしの水着姿キャラクターグッズを販売。2,000円ごとにオリジナルポストカード(全7種)をランダムで1枚進呈。販売場所はユネッサン入場エリア内特設ブース。 |
入場料金(参考) | ユネッサン(水着エリア) 大人(中学生以上)2,500円~、こども(3歳~)1,400円~(税込) |
注意事項 | 内容は予告なく変更・中止になる場合あり。画像はイメージ。ノベルティはランダム配布、在庫や販売状況により終了の可能性あり。 |
権利表記・関連サイト | ©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会。公式サイト https://www.kitaro-tanjo.com/ 、Chugaionline https://www.chugai-contents.jp/ 、ユネッサン特設 https://www.yunessun.com/kitaro-tanjo/ 、藤田観光 https://www.fujita-kanko.co.jp |
以上がユネッサンで開催される映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』コラボイベントの全容です。参加にあたっては各種営業時間や販売状況、混雑対策などを事前に確認するとともに、ユネッサンの入場料金体系や特典のランダム配布の仕様に留意してください。運営側の発表内容に基づき、予定は変更される場合がありますので、最新情報は特設サイトおよび公式発表を参照してください。
参考リンク: