9/13開幕『鬼太郎誕生』×ユネッサン、温泉で映画世界体験

鬼太郎×ユネッサンコラボ

開催期間:9月13日〜11月3日

鬼太郎×ユネッサンコラボ
いつどこでやるの?
開催は2025年9月13日〜11月3日、場所は箱根小涌園ユネッサン。劇中イメージの窖(あなぐら)風呂やサウナ、コラボメニューと描き下ろしグッズが楽しめます。
グッズって会場でしか買えないの?通販はあるの?
多くはユネッサン会場限定販売ですが、一部は後日中外鉱業のECで案内される可能性あり。価格例:アクリルフィギュア約1,870円、スパバッグ2,750円。2,000円でポストカード特典。

箱根の温泉アミューズメントが『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の世界と融合

中外鉱業株式会社コンテンツ部は、映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とのコラボレーションイベントを、温泉アミューズメントパーク「箱根小涌園ユネッサン」で開催することを発表しました。開催期間は2025年9月13日(土)〜11月3日(月・祝)で、神奈川県の箱根小涌園ユネッサンが舞台となります。

この企画は劇中の場面やキャラクターイメージを再現した複数の体験型コンテンツと、描き下ろしイラストを用いたオリジナルグッズの販売を組み合わせたもので、来場者は温泉や施設内の各種アクティビティを楽しみながら映画世界に触れることができます。イベントの詳細や入館方法はイベント特設サイトで案内されています(特設サイト:https://www.yunessun.com/kitaro-tanjo/)。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「箱根小涌園ユネッサン」のコラボイベントが開催!鬼太郎の父や水木たち7人の描き下ろしイラストの新作アイテムが多数登場! 画像 2

コラボの背景と意図

映画の特定シーン、特に鬼太郎の父と水木の共闘シーンをイメージした演出が会場の目玉となっており、映像作品の世界観を温泉演出やイベントプログラムで体験できる点が特徴です。描き下ろしイラストはキャラクターたちの新たな魅力を引き出すために制作され、会場限定の商品展開が予定されています。

なお、主催・商品販売に関する窓口は中外鉱業株式会社コンテンツ部が担当しており、同社はキャラクターグッズの企画・製作・販売を行う事業部です。関連する公式サイトやECサイトの情報もあわせて案内されています(Chugaionline:https://www.chugai-contents.jp/)。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「箱根小涌園ユネッサン」のコラボイベントが開催!鬼太郎の父や水木たち7人の描き下ろしイラストの新作アイテムが多数登場! 画像 3

会場で体験できるコラボ企画の詳細

イベント会場では、劇中の情景を想起させる複数のコラボ企画が予定されています。中でも中心となるのは、鬼太郎の父と水木の共闘シーンをモチーフにしたコラボ風呂『窖(あなぐら)風呂』です。演出や設えにより、来場者は物語の一場面を体感できる仕様となります。

そのほか、サウナイベント、コラボメニューの提供、そして会場限定のオリジナルグッズ販売が行われます。開催内容や各プログラムのスケジュール、入館方法については事前に特設サイトで確認するよう案内が出ています。状況により内容やスケジュールが変更となる場合があるため、最新情報の確認が推奨されています。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「箱根小涌園ユネッサン」のコラボイベントが開催!鬼太郎の父や水木たち7人の描き下ろしイラストの新作アイテムが多数登場! 画像 4

個別プログラムの構成

以下は会場で予定されている主なプログラムの内訳です。いずれもイベント特設サイトで詳細が公開され、追加アナウンスがある場合もあります。

  • 窖(あなぐら)風呂:劇中の共闘シーンをイメージしたコラボ浴室の演出。
  • サウナイベント:テーマに合わせたサウナコンテンツの実施。
  • コラボメニュー:食事やドリンクの特別メニュー提供。
  • オリジナルグッズ販売:描き下ろしイラストを使用した新作アイテムの販売。

入館やイベント参加に関する詳細、注意事項、各コンテンツの利用条件などは、必ずイベント特設サイトで確認してください。特に混雑時の入館方法や整理券配布、提供メニューの在庫状況などは現地運営の裁量で変更される場合があります。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「箱根小涌園ユネッサン」のコラボイベントが開催!鬼太郎の父や水木たち7人の描き下ろしイラストの新作アイテムが多数登場! 画像 5

描き下ろしイラストを用いた新作グッズの全ラインナップ

今回のコラボ商品の多くは、鬼太郎の父や水木、龍賀沙代、長田時弥、鬼太郎、ねこ娘、目玉おやじの7名が水着姿でプールを楽しむ描き下ろしイラストを使用しています。ユネッサン限定での販売となるアイテムも含まれ、デザインはイベント専用の仕様です。

販売は会場のほか、一部商品の取り扱いについては中外鉱業のECサイト等で案内される可能性があるものの、詳細は追って発表されるとされています。商品は種類ごとに単品販売とセット販売が用意されるものがあり、トレーディングタイプの商品は購入時に種類を選べない点が注意点です。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「箱根小涌園ユネッサン」のコラボイベントが開催!鬼太郎の父や水木たち7人の描き下ろしイラストの新作アイテムが多数登場! 画像 6

グッズ個別情報と価格

以下は発表されている商品と価格、仕様の一覧です。トレーディング商品についてはBOXやSETで購入しても稀に全種揃わない場合がある旨の注意書きがあります。

アクリルフィギュアスタンド ユネッサンver.
全7種(鬼太郎の父・水木・龍賀沙代・長田時弥・鬼太郎・ねこ娘・目玉おやじ)。販売価格は通常キャラクターが1,870円(税込)、目玉おやじのみ1,100円(税込)
トレーディンググリッター缶バッジ ユネッサンver.
全7種。単品は550円(税込)、1SET(7個入)は3,850円(税込)。トレーディングタイプで種類は選べません。
ポラショットコレクション ユネッサンver.
全7種。単品は330円(税込)、1SET(7個入)は2,310円(税込)。トレーディングタイプです。
ロッカーキー風キーホルダー ユネッサンver.
全7種。単品は770円(税込)、1SET(7個入)は5,390円(税込)。トレーディングタイプです。
スパバッグ
普段使いにも適した仕様。販売価格は2,750円(税込)
フォトカードホルダー
全2種。販売価格は各1,320円(税込)
目玉おやじのボーロ
販売価格は864円(税込)

画像はイメージであり、実際の商品とは異なる場合があること、商品の発売・仕様は変更・延期・中止になる可能性があることが明記されています。また、製品の性質上、BOX・SETで購入しても全種類揃わないことが稀にある旨の注意も付記されています。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「箱根小涌園ユネッサン」のコラボイベントが開催!鬼太郎の父や水木たち7人の描き下ろしイラストの新作アイテムが多数登場! 画像 7

購入特典・注意事項と関連情報の整理

ユネッサン会場での購入特典として、コラボグッズを2,000円(税込)お買い上げごとにオリジナルポストカード(全7種)をランダムで1枚プレゼントする特典が用意されます。ただし、特典は無くなり次第終了、絵柄は選べない点が明記されています。

商品や特典に関する各種注意事項、イベントの入館や利用に関する詳細はイベント特設サイトで案内されているため、来場前に最新情報を確認することが推奨されています。状況により内容・スケジュールが変更になる場合があります。

映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×「箱根小涌園ユネッサン」のコラボイベントが開催!鬼太郎の父や水木たち7人の描き下ろしイラストの新作アイテムが多数登場! 画像 8

権利表記と外部リンク

本イベントおよび関連グッズには以下の権利表記が付されます:©映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』製作委員会。関連サイトとして映画公式サイト、箱根小涌園ユネッサン公式HP、中外鉱業のECサイトおよび中外鉱業コンテンツ部の公式X(旧Twitter)が案内されています。

関連リンク一覧:

以下の表は本記事で触れた主要事項を分かりやすく整理したものです。開催期間・場所、主なコンテンツ、グッズの主要価格、購入特典の条件を一覧化しています。

項目 内容
イベント名 『映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×ユネッサン』コラボイベント
開催期間 2025年9月13日(土)〜2025年11月3日(月・祝)
開催場所 箱根小涌園ユネッサン(神奈川県)
主なコンテンツ 窖(あなぐら)風呂、サウナイベント、コラボメニュー、オリジナルグッズ販売
描き下ろし対象 鬼太郎の父、水木、龍賀沙代、長田時弥、鬼太郎、ねこ娘、目玉おやじ(全7種)
代表的な商品 アクリルフィギュアスタンド(通常1,870円、目玉おやじ1,100円)、トレーディンググリッター缶バッジ(単品550円)、スパバッグ(2,750円)ほか
購入特典 コラボグッズを2,000円(税込)ごとにオリジナルポストカード(全7種)をランダムで1枚配布(特典は無くなり次第終了、絵柄は選べない)
権利表記 ©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
情報確認先 イベント特設サイト(https://www.yunessun.com/kitaro-tanjo/)および関連公式サイト

本記事では発表された情報を網羅して整理しました。イベントの詳細や運営上の注意事項、商品の発売・仕様変更については公式の告知が優先されますので、来場前に特設サイトや運営からの案内を確認してください。

参考リンク: