渋谷ポップアップでRe:AcTのホロモデル13点を先行販売

Re:AcTホロモデル先行販売

開催期間:8月20日〜9月10日

Re:AcTホロモデル先行販売
どこで買えるの?
THE SHIBUYA SOUVENIR STOREで開催中のRe:AcT POP UP SHOPにてカード形式で先行店頭販売(8/20~9/10)。価格は各3,850円。カード裏のシリアルをXマーケットに入力するとデジタルデータと交換でき、POP UP終了後にオンライン販売も予定されている。
ARやVRでどうやって使うの?
カード裏のシリアルをXマーケットで引き換えてデータを取得し、専用アプリで表示。スマホのARやMeta Quest 3/3SなどのVRヘッドセットでポーズ・表情・サイズを変更して現実風景に重ね、写真や映像を撮れる仕様になっている。

渋谷ポップアップで「Re:AcT」メンバーのホロモデルが先行販売開始

株式会社Gugenkaは、VTuber事務所「Re:AcT」所属タレントのデジタルフィギュアサービス「ホロモデル」を、2025年8月20日(水)よりTHE SHIBUYA SOUVENIR STOREで開催中の「Re:AcT」POP UP SHOPにて先行店頭販売しました。プレスリリースは2025年8月26日 12時00分に発表されています。

会場でのカード形式による販売はイベント期間中の店頭限定で行われ、イベント終了後にはデータのみのオンライン販売がXマーケットにて開始される予定です。会場で購入したカード裏面のシリアルコードを入力すると、ホロモデル本体(デジタルフィギュア)と交換できる仕組みになっています。

会場情報と開催概要

POP UP SHOPの開催期間は2025年8月20日(水)~9月10日(水)で、会場は東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK SOUTH 2階にあるTHE SHIBUYA SOUVENIR STOREです。営業時間は11:00~21:00となっています。

渋谷でのポップアップは実物のカード販売を通じてデジタル商品を体験できる場として設けられており、会場で入手したカードは自宅や外出先でARやVR環境に読み込んで楽しめる点が特徴です。現地販売期間中に購入したカードはその場で持ち帰ることが可能です。

  • 会場:THE SHIBUYA SOUVENIR STORE(RAYARD MIYASHITA PARK SOUTH 2階)
  • 開催期間:2025年8月20日(水)~9月10日(水)
  • 営業時間:11:00~21:00

ホロモデルとは―機能と利用環境の詳細

ホロモデルは、スマートフォンやMeta Quest 3/3Sなどのデバイスで鑑賞できるデジタルフィギュアサービスです。アニメやゲームの公式キャラクターをデジタル上で表示し、ポーズ・表情・サイズを自由に変更できる点が大きな特徴です。

スマートフォンのAR機能を活用すると、外出先やイベント会場でもホロモデルを実際の風景に重ねて表示し、写真や映像を撮影できます。Meta Quest 3/3SなどのVRヘッドセットでも閲覧可能なため、ユーザーの利用シーンに応じた鑑賞体験が提供されます。

主な機能と利用方法

ホロモデルはデジタルフィギュアの基本機能に加え、ユーザーインタラクション性を備えています。ポーズと表情の切り替え、サイズ調整、ARでの配置などが可能です。これにより、静的なデジタルモデル以上の鑑賞体験が得られます。

対応デバイス
スマートフォン(AR対応)、Meta Quest 3/3S
主な操作
ポーズ変更、表情変更、サイズ変更、AR表示、写真撮影
コンテンツ取得方法
カード裏面のシリアルコードをXマーケットへ入力してデータと引き換え

アプリのダウンロードは以下のリンクから可能です。アプリとXマーケットの公式サイトで配布情報やダウンロード手順が案内されています。

販売ラインナップと購入フロー

今回の先行販売では『Re:AcT』所属メンバーのホロモデルがカード形式で販売され、価格は各3,850円(税込)です。カードを購入後、裏面に記載されたシリアルコードをXマーケットで入力することで、ホロモデルのデジタルデータと交換できます。

デジタルデータのみの販売はPOP UP SHOP終了後にXマーケットで限定的に展開される予定です。現地でのカード販売期間終了後にオンラインで同様のデータが購入可能になりますが、先行カードは店頭での入手が条件となる点に注意が必要です。

商品ラインナップ(13点)

先行販売されたホロモデルのラインナップは以下の13点です。それぞれが『Re:AcT』の公式デジタルフィギュアとして提供されます。

  • 獅子神レオナ ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 花鋏キョウ ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 水瓶ミア ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 夢川かなう ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 丸餅つきみ ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 月紫アリア ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 猫乃ユキノ ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 九楽ライ ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 皇ロゼ ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 稀羽すう ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 魔光リサ ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • 音伽ねむ ホロモデル本体 『Re:AcT』
  • ククルア・クレイユ ホロモデル本体 『Re:AcT』

価格は一律で各3,850円(税込)です。会場販売はカード形式、オンライン販売はデータのみ(POP UP SHOP終了後開始)となる点を区別しておく必要があります。

シリアルカードの引き換え手順

シリアルカード引き換えはXマーケットの専用ページで行います。以下の手順でデータを入手します。

  1. カード裏面のシリアルコードを確認する。
  2. Xマーケットのシリアル引き換えページにアクセスする(https://xr-marketplace.com/holomodels/serial-code)。
  3. シリアルコードを入力し、ホロモデル本体データをダウンロード/取得する。
  4. 取得したデータをアプリ上で表示し、ARやVRデバイスで鑑賞する。

オンラインでの取り扱いはXマーケットにて限定展開される予定であり、現地でのカード販売とオンライン販売の両ルートが用意されています。

Re:AcTとGugenka:背景と運営情報

『Re:AcT』はYouTube総登録者数113万人を有するバーチャルタレント事務所で、総勢21名のVTuberをマネジメントしています。自社で3Dスタジオを完備しており、ライブやイベントを企画から制作まで一貫して行う体制を持っています。

Gugenkaは日本のIPをXR技術を通じて世界へ発信するXRクリエイティブスタジオであり、デジタルグッズ専門ECサイト「Xマーケット」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「ホロモデル」などのデジタルグッズを取り扱っています。

株式会社Gugenka 会社概要

プレスリリースに記載されたGugenkaの主要情報は以下の通りです。企業の所在地や代表者名、設立年など基本情報も公開されています。

会社名
株式会社Gugenka
本社所在地
新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F
設立
2005年4月
代表取締役CEO
三上 昌史(Masafumi Mikami)
取締役CTO & 海外統括
キラ プーン(Kiral Poon)
URL
https://gugenka.jp/

GugenkaはXR技術を用いたデジタルグッズ流通インフラの整備を進めており、Xマーケットを通じて公式デジタルフィギュアや関連コンテンツの流通を行っています。

まとめ(重要ポイントの一覧)

以下の表は、本記事で扱った発表内容を整理したものです。会場情報、販売方法、商品ラインナップ、価格、関連リンクおよび企業情報が含まれています。

項目 内容
発表日時(プレスリリース) 2025年8月26日 12時00分(株式会社Gugenka発表)
先行販売開始(会場) 2025年8月20日(水)~2025年9月10日(水)
会場 THE SHIBUYA SOUVENIR STORE(RAYARD MIYASHITA PARK SOUTH 2階)東京都渋谷区神宮前6-20-10
営業時間 11:00~21:00
商品 『Re:AcT』所属13名のホロモデル(デジタルフィギュア)カード形式販売
ラインナップ(13点) 獅子神レオナ、花鋏キョウ、水瓶ミア、夢川かなう、丸餅つきみ、月紫アリア、猫乃ユキノ、九楽ライ、皇ロゼ、稀羽すう、魔光リサ、音伽ねむ、ククルア・クレイユ
価格 各3,850円(税込)
オンライン販売(データのみ) POP UP SHOP終了後にXマーケットで限定展開予定(https://xr-marketplace.com/
シリアル引き換え カード裏面のシリアルコードをXマーケットの専用ページで入力してデータと交換(https://xr-marketplace.com/holomodels/serial-code
アプリダウンロード https://xr-marketplace.com/download(スマートフォン、Meta Quest 3/3Sなどで利用可能)
Re:AcTについて YouTube総登録者数113万人、総勢21名のVTuberをマネジメント。自社3Dスタジオでライブ・イベント制作を一気通貫で実施
Gugenka(運営) 株式会社Gugenka/本社:新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F/設立:2005年4月/代表:三上 昌史(CEO)/CTO:キラ プーン

この記事では、Gugenkaが「Re:AcT」POP UP SHOPで実施したホロモデルの先行店頭販売について、販売方法、ラインナップ、価格、引き換え手順、会場情報、関連URL、ならびに運営企業の概要までを整理して伝えました。必要な手続きや参照先は本文中のリンク先で確認できます。