BLEACHリバソルDLC第2弾『卯ノ花 烈』配信と特典
ベストカレンダー編集部
2025年8月26日 13:26
卯ノ花 烈配信
開催日:8月26日

卯ノ花 烈、覚醒で「卯ノ花 八千流」へ――DLC第2弾の中身を詳述
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、TVアニメ『BLEACH』の家庭用ゲーム最新作「BLEACH Rebirth of Souls」(以下、リバソル)において、追加DLC第2弾「卯ノ花 烈」を2025年8月26日(火)に配信開始しました。発表は同日12時00分付のインフォメーションに基づきます。
本章では、DLCのゲーム内での変化点やキャラクター設定、実装済みのアクション要素について整理します。映像や公式情報も併せて確認できるよう案内します。

キャラクターの特徴と覚醒後の変化
追加配信された「卯ノ花 烈」は、護廷十三隊・四番隊隊長であり、初代「剣八」としての側面を持つキャラクターです。原作設定に基づくキャラクター性がゲームにも反映されています。
ゲーム内では「覚醒」により、卯ノ花 烈が「卯ノ花 八千流」へと変化する仕様が実装されています。覚醒による形態変化は性能面での大幅な変化を伴い、戦術上の逆転を生み出す要素として位置づけられています。
- 卯ノ花 烈(通常時)
- 護廷十三隊・四番隊隊長としての技や霊圧技を使用。各種流派を取り込み、“八千流”の名に由来する多彩な刃の流れを再現。
- 卯ノ花 八千流(覚醒時)
- 覚醒による形態変化で攻撃範囲や威力、特殊効果が強化される。ゲーム内トレーラーや紹介映像で具体的な技構成と霊圧技の挙動が確認できる。
キャラクターの己有技や霊圧技、覚醒の挙動を紹介した映像は公式YouTubeにて公開されています。実際の挙動やコンボ例、覚醒発生時の演出などを動画で確認することができます。公開映像: https://www.youtube.com/watch?v=aUmZtILYfRo

配信記念キャンペーンの内容と参加方法
DLC第2弾の配信を記念して、オリジナルノベルティセットが抽選で当たるキャンペーンが実施中です。キャンペーンの参加方法や期間、当選人数などの詳細を本章で整理します。
本キャンペーンは公式X(旧Twitter)を利用した応募形式です。条件を満たした応募者の中から抽選で景品が発送されます。
- 応募方法: 『BLEACH Rebirth of Souls』公式X(https://twitter.com/BLEACH_game_jp)をフォローし、該当の投稿をリポスト(リツイート)する。
- 当選者数: 抽選で3名様にオリジナルノベルティセットをプレゼント。
- 応募期間: 2025年8月26日 配信開始日から、2025年9月2日(火)23:59まで。
- キャンペーン詳細ページ: https://bleach-ros.bn-ent.net/special/cp_dlc.php
キャンペーンは期間限定の施策であり、応募方法や当選発表の詳細は上記ページにて案内されています。応募の際は公式アカウントやキャンペーン詳細を確認してください。

リバソル本作の特徴と収録モード/将来のDLC予定
「BLEACH Rebirth of Souls」は“魂(ソウル)を震わせる、逆転(リバース)体験。”をコンセプトとした対戦アクションゲームです。本作の特徴や収録モード、今後の追加予定についてまとめます。
本作では全プレイアブルキャラクターが“覚醒”を持ち、極限の状況下で逆転を狙う“一撃必殺”のドラマティックな対戦アクションが展開されます。ゲームシステムやモードのポイントを説明した「System Overview Trailer」も公開されています: https://youtu.be/AlHNI1dLMpE

収録情報と対応ハード
製品の基本的な販売・収録情報は以下のとおりです。プラットフォームや販売形態、CERO区分なども明記されています。
- タイトル: BLEACH Rebirth of Souls
- 発売日: 発売中(配信・発売中の現行タイトル)
- ジャンル: 対戦アクション
- 対応ハード: PlayStation®5 / PlayStation®4 / Xbox Series X|S / STEAM®
- 備考: Xbox Series X|S、STEAM®はダウンロード版のみ。
- CERO: B
シーズンパスに関しては、新規プレイアブルキャラクターが合計4体が「千年血戦篇」から参戦済みで、残り2キャラクターの情報は今後公開予定とされています。配信済みの4体を含めたシーズンパスの全容は今後の情報公開で補完されます。
ゲーム内での“覚醒”は単なるパワーアップに留まらず、戦局を大きく変える役割を持つため、プレイスタイルやキャラクター選択に影響を与える重要な要素です。

シリーズ背景と権利表記、注意事項
『BLEACH』は原作コミックとTVアニメの長年にわたる展開により国内外で高い支持を得ている作品です。本章では作品の沿革、今後のアニメ放送予定、及び権利表記や注意書きをまとめます。
原作の連載は2001年開始で、集英社の「週刊少年ジャンプ」にて2016年38号まで連載されました。コミックス全74巻で全世界シリーズ累計1億3000万部を超える実績を有し、TVアニメや劇場版作品も多数存在します。

アニメの最新動向
アニメ最終章となる『BLEACH 千年血戦篇』は2022年10月より放送が開始され、続く第3クール『BLEACH 千年血戦篇ー相剋譚ー』が2024年10月に放送されました。最終クール『BLEACH 千年血戦篇ー禍進譚ー』は2026年に放送予定と発表されています。
国内のみならず海外でも強い支持を受けており、関連商品やメディアミックス展開が継続的に行われています。

権利表記と注意事項
本作および関連情報の権利表記は以下の通りです。
- 権利表記
- ©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ
©Bandai Namco Entertainment Inc. - 追加表記
- ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc.(PlayStation関連)
©2025 Valve Corporation(Steam及びSteamロゴはValve Corporationの商標)
注意事項として、掲載画像は開発中のものを使用している場合があり、実際の製品とは異なる可能性があります。また、情報はインフォメーション配信日時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
まとめ表:DLC配信と関連情報の要点
以下に、本記事で扱った配信情報・キャンペーン・製品情報を表形式で整理します。主要な日付やリンクも含めて一目で確認できるようにしています。
項目 | 詳細 |
---|---|
発表元 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント |
リリース日時 | 2025年8月26日(火)12:00 発表 / 同日配信開始(DLC第2弾) |
DLC名 | 追加DLC第2弾「卯ノ花 烈」(覚醒で「卯ノ花 八千流」に変化) |
対応機種 | PlayStation®5 / PlayStation®4 / Xbox Series X|S(DL版のみ) / STEAM®(DL版のみ) |
キャンペーン | 公式Xをフォロー&該当投稿をリポストで抽選3名にオリジナルノベルティセット。期間:〜2025年9月2日(火)23:59 |
公式リンク | https://bleach-ros.bn-ent.net / https://twitter.com/BLEACH_game_jp |
動画紹介 | 卯ノ花 烈 キャラクター紹介動画: YouTube System Overview Trailer: YouTube |
シーズンパス情報 | 新規プレイアブルキャラクター(4体)はアニメ「千年血戦篇」から参戦。残る2キャラクターは今後公開予定。 |
CERO / 備考 | CERO B / 画像は開発中のもの。情報は配信日時点のもの。 |
権利表記 | ©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ ©Bandai Namco Entertainment Inc. ©2025 Sony Interactive Entertainment Inc. ©2025 Valve Corporation |
以上が、DLC第2弾「卯ノ花 烈」の配信概要、配信記念キャンペーン、並びに製品およびシリーズの基本情報の整理です。詳細や最新情報は公式サイトおよび公式Xを参照してください。(公式サイト: https://bleach-ros.bn-ent.net)
参考リンク: