大磯プリンスの三世代レイトサマープラン、敬老の日まで
ベストカレンダー編集部
2025年8月26日 10:52
三世代レイトサマープラン
開催期間:7月5日〜9月15日

夏の余韻を三世代で過ごす「レイトサマー」提案
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドが運営する大磯プリンスホテルは、猛暑のピークを過ぎた時期に合わせて「レイトサマー」として三世代でのホテルプールステイを提案しています。プレスリリースは2025年8月25日20時16分に配信され、敬老の日(2025年9月15日)まで楽しめる屋外プール「大磯ロングビーチ」と、温泉・スパ「THERMAL SPA S.WAVE」を組み合わせた宿泊プランを中心に紹介しています。
提案の趣旨は「モノ」ではなく「時間」を贈ること、すなわち孫と過ごす時間をプレゼントするコト消費の促進です。ホテルが隣接する大磯ロングビーチは、海風を受ける開放的なロケーションと、館内でこまめに休憩できる環境により、祖父母世代も無理なく参加できる点が強調されています。

プレスリリースの基本情報
発表元:株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
施設:大磯プリンスホテル(総支配人:布川史明)所在地 〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546
リリース日時:2025年8月25日 20時16分
関連リンク:大磯プリンスホテル 公式サイト

大磯ロングビーチの特徴と営業情報
大磯ロングビーチは「首都圏最大級」の屋外プールとして、全長約1kmのエリア内に9種類のプールを備えています。波のプール、流れるプール、ウォータースライダーなどバラエティに富んだ設備に加え、ライフガードが常駐する安心設計が特徴です。
また、熱中症対策として日除けエリアを拡充しており、ホテル宿泊者は館内で涼を取りながら利用できるため、混雑や暑さを避けた三世代の利用に適しています。小さなお子さま向けには水深30cmのお子さまプールがあり、手持ち花火ができるエリアの用意もあります。

営業期間・営業時間・所在地
【営業期間】2025年7月5日(土)~9月15日(月・祝)
【営業時間】通常 9:00 A.M.~5:00 P.M. ※9月8日(月)~15日(月・祝)は 10:00 A.M.~5:00 P.M.
【所在地】〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546

料金体系と宿泊者特典
入場料金は区分と時間帯により設定されています。大磯プリンスホテル宿泊者は、プール入場券付きプラン以外で宿泊の場合でも各正規料金の半額で利用可能です(料金には消費税が含まれます)。
区分 | 一日券 | 2時から割引券(2:00P.M.以降) |
---|---|---|
おとな | ¥4,400~¥4,900 | ¥2,700~¥3,000 |
中・高校生 | ¥3,000~¥3,300 | ¥2,000~¥2,300 |
小学生・シニア(65才以上) | ¥2,400~¥2,600 | ¥1,400~¥1,700 |
幼児(3才~未就学児童) | ¥1,200~¥1,400 | ¥800~¥1,000 |
大磯ロングビーチの特典として、幼児(3才~未就学児童)は入場無料になる期間特典や、場内で利用できるバスタオルを1名1日1枚無料で提供、宿泊者専用ロッカー・更衣室を無料で利用できる点が明記されています。また、開場時間の10分前から入場可能な優先入場もあります。

THERMAL SPA S.WAVE と宿泊者限定の「こどもと一緒に絶景体験」
ホテル内の温泉・スパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」は、富士山と相模湾を一望できるインフィニティプールを有しており、宿泊者限定の企画「こどもと一緒に絶景体験」が2025年より4才以上のお子さまにも利用可能に拡大されています。親子で景色を共有することで記憶に残る体験づくりを目指す内容です。
インフィニティプールは太平洋と一体になるような感覚を味わえる設計で、夕暮れ時には空と海が色づく時間帯に特別な景観が得られます。宿泊中の日没後は手持ち花火や静かなスパの時間が続き、家族写真に残るシーンが形成される点も訴求されています。

利用条件・時間・料金の詳細
【対象】4才~12才未満のお子さま(必ず保護者同伴)
【期間】2026年3月31日(火)まで
【時間】6:00 A.M.~12:00 MID.(最終受付 11:30 P.M.)
【料金】ご予約時申込:¥1,600/1泊、当日申込:¥2,000/1泊、チェックイン前またはチェックアウト後の利用:¥1,000(各)
利用に際しての注意事項として、4Fスパフロアは水着着用フロアでありキッズサイズのレンタル水着はないため購入用の水着を受付で用意していること、おむつ・水遊びパンツ着用の子どもの入場は不可であることが明示されています。安全面ではフロアが滑りやすいため、移動時にはマリンシューズ着用を推奨し、インフィニティプールは水深120cmで、利用時はアームヘルパー(腕用浮き輪)を必ず着用することとされています。

利用上の留意点
子ども単独での利用はできず、必ず保護者の同伴が必要です。また、キッズ用水着のレンタルはない点、購入用の水着は受付で取り扱っている点、そして水深が120cmであるため乳幼児や泳ぎに慣れていない子どもに対する安全配慮が求められる点が強調されています。
スパフロアの安全確保のため、マリンシューズやアームヘルパーの着用が義務付けられるなど具体的な指示があるため、事前準備や持ち物確認が必要です。宿泊者限定企画である旨も再確認しておく必要があります。

宿泊プランの概要とホテル基本情報
発表された宿泊プランは「大磯ロングビーチ入場券&スパ利用付き」のレイトサマープランで、インフィニティプールと大磯ロングビーチを両方楽しめる内容です。流れるプールやウォータースライダーなどを備える海側のプールと、景色を楽しむスパを組み合わせることで、プール・サウナ・温泉を通じた湘南リゾート体験ができます。
料金例として、1室2名(オーシャンビュールーム)で1名利用時の1泊室料は¥17,617~と案内されています。プランの販売期間は2025年9月14日(日)チェックイン分までです。
プランに含まれるものと特典
- プラン内容
- 1泊室料、 大磯ロングビーチ1日入場券、THERMAL SPA S.WAVE 4Fフロアご利用券が含まれます。
- 大磯ロングビーチ特典
- 幼児(3才~未就学児童)入場無料、場内で利用できるバスタオル1名1日1枚無料、宿泊者専用ロッカー・更衣室無料、開場時間10分前入場可能。
このプランは、世代間で体調やペースに合わせて休みながら利用できる点や、混雑や暑さを避けることができる点が明確に設計されています。家族で一緒に過ごす時間を優先した内容です。
大磯プリンスホテルの施設情報・アクセス
所在地:〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 TEL:0463-61-1111
客室数:305室 チェックイン 3:00 P.M. / チェックアウト 11:00 A.M.
アクセス:JR大磯駅より路線バスで約13分、西湘バイパス大磯西I.C.より車で約1分。都心から約1時間で到着できる利便性が特徴です。
今回の要点整理
以下の表に本リリースで示された主要情報を整理します。プール営業期間やスパの子ども利用条件、宿泊プランの内容・価格など、利用検討に必要な事実を項目ごとにまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年8月25日 20:16 |
発表元 | 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(大磯プリンスホテル) |
所在地 | 〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 |
大磯ロングビーチ営業期間 | 2025年7月5日~2025年9月15日 |
大磯ロングビーチ営業時間 | 通常 9:00~17:00 (9/8~9/15 は 10:00~17:00) |
プール数 | 9種類(波のプール、流れるプール、ウォータースライダー等) |
入場料金(一日券例) | おとな ¥4,400~¥4,900 / 中高生 ¥3,000~¥3,300 / 小学生・シニア ¥2,400~¥2,600 / 幼児 ¥1,200~¥1,400 |
宿泊者特典 | プールバスタオル1名1日1枚無料、宿泊者専用ロッカー・更衣室無料、開場10分前入場等 |
スパ企画 | 宿泊者限定「こどもと一緒に絶景体験」:4才~12才未満対象、2026/3/31まで、料金:予約¥1,600/当日¥2,000/前後利用¥1,000 |
インフィニティプール注意点 | 水深120cm、アームヘルパー着用必須、マリンシューズ推奨、おむつ着用不可 |
宿泊プラン価格例 | 1室2名で1名利用時(オーシャンビュールーム)¥17,617~(1泊) |
プラン受付期限 | 2025年9月14日チェックインまで |
ホテル基本情報 | 客室数305室、チェックイン15:00/チェックアウト11:00、TEL 0463-61-1111 |
本稿ではプレスリリースに含まれる全ての事実を整理して伝えました。レイトサマー期間中の利用条件、料金、施設の安全対策や子ども向け制約など、利用を検討するうえで必要となる具体的な情報を網羅しています。
参考リンク: