11月8日開始:名探偵コナン×リアル脱出が札幌で体験

コナン脱出札幌

開催期間:11月8日〜11月16日

コナン脱出札幌
このイベントって何が体験できるの?
会場の装置や演出、登場人物との〈通信〉を使い情報収集と推理を行う体験型謎解き。劇場版の後日譚を追うオリジナルストーリーで、制限時間内のチーム連携が鍵になります。
チケットはどう買えばいいの?
公式サイトで前売券・当日券を販売。個人一般、1〜6人のグループ、U22料金など複数種あり。前売一般3,600円、グループ19,800円など。人気公演は早めの購入を推奨します。

名探偵コナンの世界を体験する、新作リアル脱出ゲームが札幌で開催

札幌テレビ放送株式会社は、リアル脱出ゲームと「名探偵コナン」のコラボレーションイベント、リアル脱出ゲーム×名探偵コナン『残像の交信(シグナル)からの脱出』を2025年11月にサッポロファクトリー3条館3階の特設会場で開催すると発表しました。プレスリリースは2025年8月26日 09時40分付で出されています。

このコラボレーションは通称「コナン脱出」として知られ、これまでに累計230万人以上が参加した人気シリーズです。参加者は作品の登場人物と同じ時空で、情報収集・推理・謎解きを通して事件の真相に迫る体験ができます。今回の物語は、劇場版最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の後日譚にあたる豪華なオリジナルストーリーとして構成されています。

作品との関係性と参加の特徴

今回のイベントでは、劇場版で活躍するコナンや毛利小五郎をはじめ、大和敢助、諸伏高明、上原由衣といった登場人物が登場し、参加者は彼らと協力しながら事件を追います。物語は劇場版の流れを踏まえつつ、本イベント限定の展開や仕掛けを取り入れた内容です。

体験型イベントとしての特徴は、単に問題を解くのではなく、会場に設置された装置や演出、登場人物との〈通信〉を介して情報を集め、参加者自身の推理で事件の真相を導き出す点にあります。年齢層や参加人数によって楽しみ方が変わるため、個人でもグループでも参加しやすい構成です。

閉鎖空間で展開する物語 ― 採用試験が一転して危機へ

本作の舞台は、長野県警の山岳遭難救助隊と消防本部が協力して設立したレスキュー訓練施設です。参加者は新しい組織の隊員候補として採用試験に臨む立場となり、その会場で事件に巻き込まれます。

会場には大和敢助、諸伏高明、上原由衣が出席し、毛利小五郎がスーパーバイザーとして招かれています。コナンも現場を見守る中で試験が進行しますが、やがて試験が仕組まれた罠であることが明らかになります。

発生する事件と謎解きの要点

試験用の無線機が破壊され、コナンと毛利小五郎は別室に閉じ込められます。そこから犯人と思しき人物の声明文が発見され、声明には「死人を出したくなければ、1時間以内に金を用意しろ。」と書かれていました。同時に会場では時限爆弾のカウントダウンが始まります。

参加者はコナンたちと通信を取りながら、爆弾の解除方法、犯人の正体、犯行の目的を順に解き明かしていきます。短時間での情報収集と推理が求められるため、チームでの連携や観察力、論理的思考が鍵となります。

開催日程とチケットの詳細:日程、会場、料金体系を確認する

開催は2025年11月で、札幌市中央区北2条東4丁目のサッポロファクトリー3条館3階特設会場が会場となります。下記に日時の詳細を示します。

チケットは好評発売中です。前売券と当日券の価格が設定されており、個人参加向けの一般券に加え、1〜6人でテーブルを貸し切るグループチケット、22歳以下を対象としたU22料金など複数の選択肢があります。価格はいずれも税込です。

開催スケジュール(2025年11月)

  • 11月 8日(土)10:30〜、14:00〜、17:00〜
  • 11月 9日(日)10:30〜、14:00〜、17:00〜
  • 11月13日(木)17:00〜
  • 11月14日(金)14:00〜、17:00〜
  • 11月15日(土)10:30〜、14:00〜、17:00〜
  • 11月16日(日)10:30〜、14:00〜、17:00〜

会場住所:サッポロファクトリー3条館3階特設会場(札幌市中央区北2条東4丁目)

チケット料金(いずれも税込)

券種 前売券 当日券
一般 3,600円 3,900円
グループチケット(1〜6人/1テーブル貸し切り) 19,800円(1人あたり3,300円計算) 21,600円(1人あたり3,600円計算)
U22団員 ※前売設定なし(当日券) 1,950円
U22団員グループチケット(1〜6人/1テーブル貸し切り) 10,800円(1人あたり1,800円計算) ※当日の設定はなし(記載なし)

チケット購入や詳しい情報は公式サイトで確認することができます。公式サイトのURLは下記の通りです。

https://realdgame.jp/s/conan2025/

主催・制作・著作情報と問い合わせ先、関連リンク

本イベントの主催は「100万ドルの絡繰館からの脱出」製作委員会およびSTV札幌テレビ放送、企画制作はSCRAPが担当します。著作権表示や商標情報も明記されています。

プレスリリース本文には、イベントに関する詳細や問い合わせ先としてSTVのイベントページやSNSアカウントが案内されています。最新情報や会場に関する注意事項は随時公式情報を参照してください。

主催
「100万ドルの絡繰館からの脱出」製作委員会、STV札幌テレビ放送
企画制作
SCRAP
著作表記
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
©SCRAP
商標
「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。

関連リンク・SNS

イベント情報や最新の告知、追加情報については下記のリンクを参照してください。STVのイベントページやSNSアカウントで随時情報が更新されます。

イベント要点の整理と締めくくり

ここまでに記載した本イベントの主要事項を表形式で整理します。日程、会場、料金、購入窓口、主催・制作・著作情報など、参加を検討する上で必要な要点をまとめています。

項目 内容
イベント名 リアル脱出ゲーム×名探偵コナン『残像の交信(シグナル)からの脱出』
開催期間(主な日程) 2025年11月8日〜11月16日(指定日・時間あり。詳細は本文参照)
会場 サッポロファクトリー3条館3階特設会場(札幌市中央区北2条東4丁目)
入場料(前売) 一般 3,600円、グループ19,800円、U22グループ10,800円(いずれも税込)
入場料(当日) 一般 3,900円、グループ21,600円、U22団員 1,950円(いずれも税込)
主催 「100万ドルの絡繰館からの脱出」製作委員会、STV札幌テレビ放送
企画制作 SCRAP
公式情報 https://realdgame.jp/s/conan2025/、STVイベントページ:https://stv.jp/event/
著作権等 ©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996、©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会、©SCRAP

本記事ではプレスリリースに基づき、イベントの背景、物語の概要、開催日程、会場、料金体系、主催・制作・著作情報、公式リンクまでを網羅的に整理しました。参加を希望する場合は、最新のチケット情報や開催に関する注意事項を必ず公式サイトで確認してください。

参考リンク: