9月3日発売|舟和×ベイカーズ 秋の芋スイーツ6種登場
ベストカレンダー編集部
2025年8月26日 10:19
舟和×ベイカーズ秋の芋祭
開催期間:9月3日〜12月2日

浅草の老舗「舟和」とスコーン専門店の秋の協働 — 発売日と全体像
アイビーカンパニー株式会社が運営するスコーン専門店BAKERS gonna BAKE(ベイカーズ ゴナ ベイク)は、東京・浅草の老舗和菓子店舟和とのコラボレーション商品を、2025年9月3日(水)より発売します。プレスリリースは2025年8月26日10時00分に発表されました。
今回のコラボレーションは4度目の取り組みで、秋の食材であるさつまいもを主役にした新作と既存の人気商品を合わせた計6種

コラボの背景と販売スケジュール
舟和の伝統的な“さつまいも”素材を、ベイカーズ ゴナ ベイクのスコーンやドリンク、焼き菓子に組み合わせることで、和と洋の風味を融合させた季節商品を展開します。発売のタイミングは秋の到来に合わせ、2025年9月3日から開始します。
プレスリリースでは、昨年のコラボレーション期間(2024年9月11日~12月10日)の販売実績データに基づき、人気商品群が再登場すると明記されています(昨年の販売数は30,000個以上)。仕入れ状況により販売期間が変更される場合がある旨の注意も記載されています。

新作の詳細:しっとりパウンドケーキとハニカムトフィー入りミルクティー
今回の新作として発表されたのは、「舟和」のお芋あんパウンドケーキと、「舟和」のお芋&ハニカムトフィーミルクティー アイスです。どちらも舟和のさつまいもペーストを軸に仕立てられており、和菓子の素材感を生かしながらベイカーズ ゴナ ベイクらしい洋菓子の構成に落とし込んでいます。
新作はいずれも2025年9月3日(水)~12月2日(火)に販売され、原則として全店で購入可能です。価格や素材の詳細は以下の通りです。

「舟和」のお芋あんパウンドケーキ
価格:360円(税込)。
北海道産小豆を練り込んだ生地に、舟和のさつまいもペーストを加え、国産バターと小麦の風味が広がるように丁寧に焼き上げたしっとりとしたパウンドケーキです。さつまいものやさしい甘みと餡の風味が重なり、口どけの良さが特徴とされています。

「舟和」のお芋&ハニカムトフィーミルクティー アイス
価格:630円(税込)。
舟和のさつまいもペーストを合わせたミルクティーは、濃厚で甘みのあるアッサムをベースにしています。トッピングにはイギリス伝統菓子のハニカムトフィーをのせており、サクサクとした食感とほろ苦さがアクセントになります。トッピングが溶ける前のサクサク食感と、溶け合って広がるコク、どちらの楽しみ方も想定されています。
同時に季節限定商品として、同系統のもう一種のドリンク「舟和」のお芋&ほうじ茶ラテ アイスも用意され、価格は490円(税込)です。ほうじ茶の香ばしさとさつまいもペーストの甘みが組み合わされた仕様です。

再登場するコラボスコーン3種とその特徴
ベイカーズ ゴナ ベイクと舟和の過去のコラボで人気を博した3種のスコーンが、今回も期間限定で販売されます。これらは昨年の全店販売データに基づく人気商品の再展開で、合計で30,000個以上を売り上げた実績があります。
各商品は素材の特性を活かすためにスコーン生地やバター、サンド構成を工夫しており、和菓子としての「芋ようかん」や舟和のさつまいもペーストを中心に組み立てられています。

ラインナップと特徴
- 「舟和」の芋ようかんと発酵バターのスコーンサンド(価格:500円/税込、販売期間:9月3日~12月2日、販売:全店)— 舟和の芋ようかんとさつまいもペーストを、爽やかな酸味とコクが特徴の発酵バター、さらにアーモンドチュイールを合わせてスコーンでサンド。ケーキのような見た目と味わいを意識した仕立てです。
- 「舟和」のお芋あんスコーン(価格:390円/税込、販売期間:9月3日~12月2日、販売:全店)— ベイカーズ ゴナ ベイクのシグネチャーであるバターミルクスコーン生地に舟和のさつまいもペーストを包み込み、フランス産発酵バターの風味と合わせた商品です。コラボ人気No.1とされます。
- 「舟和」のスイートポテトスコーン(価格:290円/税込、販売期間:9月3日~12月2日、販売:東京ギフトパレット限定)— カカオパウダーを使用したサクほろの食感のスコーンに、舟和のさつまいもペーストを絞って焼き上げたもの。東京ギフトパレット限定販売となります。
これら3種は、スコーンとしての食感や見た目のバランスに配慮して設計されており、ドリンクとの相性も考えられています。

ブランドと店舗情報、注意事項
今回の商品展開は、アイビーカンパニー株式会社(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷、代表取締役社長:塚田龍平)が発表しています。コラボ相手の舟和は明治35年(1902年)創業の老舗和菓子店で、創業者小林和助の精神に基づき自然の持ち味を生かした原材料を使用し続けています。
アイビーカンパニーは「Hope is Delicious! 美味しいもので前へ進もう」をテーマに、Afternoon Tea TEAROOM、KIHACHI、Shake Shack®、BAKERS gonna BAKEなど複数ブランドを展開する事業会社で、株式会社サザビーリーグの100%出資会社です。

各社・店舗の公式情報
- 舟和 公式サイト
- https://funawa.jp/
- アイビーカンパニー コーポレートサイト
- https://www.ivy-company.jp/
ベイカーズ ゴナ ベイク 主な店舗情報
- ベイカーズ ゴナ ベイク 東京ギフトパレット
- 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口「東京ギフトパレット」内
- 電話番号:03-6551-2332
- 営業時間:平日 9:30~20:30、土日祝 9:00~20:30(定休日は施設に準じる)
- ベイカーズ ゴナ ベイク Echika表参道
- 住所:東京都港区北青山3-6-12 東京メトロ表参道駅構内
- 電話番号:03-6447-1631
- 営業時間:10:00~21:00(定休日は施設に準じる)
販売期間中は原材料の仕入れ状況により販売期間や在庫が変更になる可能性がある旨が明記されています。販売状況や在庫に関する最新情報は、各店舗または公式サイトでの確認が推奨されます。
商品一覧のまとめ表と本稿の要点整理
以下の表に本コラボレーションで発表された全6種の主要情報(商品名、価格、販売期間、販売店舗、備考)を整理しました。表の後に本稿のまとめを簡潔に記します。
商品名 | 価格(税込) | 販売期間 | 販売店舗 | 備考 |
---|---|---|---|---|
「舟和」のお芋あんパウンドケーキ | 360円 | 2025年9月3日~12月2日 | 全店 | 北海道産小豆入り生地に舟和のさつまいもペーストを練り込む |
「舟和」のお芋&ハニカムトフィーミルクティー アイス | 630円 | 2025年9月3日~12月2日 | 全店 | アッサムベースの濃厚ミルクティーにハニカムトフィーをトッピング |
「舟和」のお芋&ほうじ茶ラテ アイス(季節限定) | 490円 | 2025年9月3日~12月2日 | 全店 | ほうじ茶の香ばしさとお芋の組合せ |
「舟和」の芋ようかんと発酵バターのスコーンサンド | 500円 | 2025年9月3日~12月2日 | 全店 | 芋ようかん+発酵バター+アーモンドチュイールをサンド |
「舟和」のお芋あんスコーン | 390円 | 2025年9月3日~12月2日 | 全店 | バターミルクスコーンに舟和のさつまいもペーストを包む(コラボ人気No.1) |
「舟和」のスイートポテトスコーン(東京ギフトパレット限定) | 290円 | 2025年9月3日~12月2日 | 東京ギフトパレット | カカオパウダー使用のサクほろ食感にさつまいもペーストを絞って焼成 |
まとめとして、本コラボレーションは舟和の代表的素材であるさつまいもを中心に、和菓子の素材感を洋菓子やドリンクに取り込んだラインナップで構成されています。価格、販売期間、販売店舗などの詳細は上表の通りで、販売期間は原則として2025年9月3日から12月2日までとなっています。最新の販売状況や在庫、営業時間は各店舗や公式サイトで確認してください。