8月31日開催|STREET FIGHTER6を学ぶ無料レクチャー
ベストカレンダー編集部
2025年8月26日 10:13
STREET FIGHTER6講座
開催日:8月31日

STREET FIGHTER 6 LEVEL UP ACADEMY が目指すもの
教育事業を展開するヒューマンアカデミーが主催する「STREET FIGHTER 6 LEVEL UP ACADEMY」は、対戦格闘ゲーム『STREET FIGHTER 6』を通じて、ゲームの技術向上だけでなく、eスポーツを学びやキャリアにつなげる機会を提供することを目的とした特別レクチャー企画です。カプコンが展開するカプコンeSportsをはじめ、ストリートファイターリーグに参画する多数のプロeスポーツチーム、JeSU公認プロライセンス保持者らの協力を得て、全国9か所の校舎で開催されます。
本企画は、初心者から上級者までを対象に、個人のレベルに合わせた具体的な技術指導を行う点が特徴です。eスポーツタイトルとして高い競技的価値を持つ『STREET FIGHTER 6』における「通常技の役割」「立ち回りの考え方」「ゲージ管理」「試合運びのコツ」など、実戦で役立つ知識とテクニックを現役プロやトッププレイヤー、当学園の講師陣が直接指導します。
- 主催・協力:ヒューマンアカデミー(主催)、カプコンeSports、プロe-Sportsチーム、JeSU公認プロライセンス保持者
- 対象:初心者から上級者まで、eスポーツに興味・関心のある方
- 目的:ゲームスキル向上、学びやキャリアへの接続、次世代人材の発掘・育成
- 関連情報:イベントページ https://ha.athuman.com/event/6_skill_up_academy/index.php?

イベント実施の詳細:日時・会場・カリキュラム
本イベントは2025年8月31日(日)に全国9校舎で一斉に開催されます。開催時間は原則として13:00~15:00ですが、神戸校のみ13:30~15:30の実施となります。参加費は無料で、セミナーと実技指導を通じて初心者から上級者まで幅広くスキル向上を支援します。
実技中心のプログラムでは、プロeスポーツ選手や大会入賞経験を持つトッププレイヤーが、受講者の現在レベルに応じて個別に近い指導を行います。講義形式とハンズオン(実技)を組み合わせ、実戦で使えるテクニックを重点的に解説します。

開催日時・会場の詳細
開催日:2025年8月31日(日)
開催時間:13:00~15:00(神戸校は13:30~15:30)
開催場所:総合学園ヒューマンアカデミーの9校舎で同日開催されます。参加は無料です。下記の各校舎にてそれぞれ担当講師による指導が行われます。

カリキュラムの主な項目
講師陣は「通常技の役割」「立ち回りの考え方」「ゲージ管理」「試合運びのコツ」など、対戦で即戦力になる知識と技術を中心に指導します。座学と実戦練習を並行して行い、個々の習熟度に応じたアドバイスを受けられる構成です。
受講者は実際の試合想定を通じて技術を反復し、講師からのフィードバックにより短時間での上達を目指します。セミナー部分では戦術理解やメンタル面の整理についても触れられます。
校舎 | 担当講師(チーム/所属) |
---|---|
札幌校 | 広島TEAM iXA 稲葉選手 |
仙台校 | FUKUSHIMA IBUSHIGIN Yanai選手 |
秋葉原校 | CAG OSAKA えいた選手 |
名古屋校 | 名古屋NTPOJA 大谷選手 |
大阪心斎橋校 | CAG OSAKA うりょ選手 |
神戸三宮校 | ODDPLAN おらりん選手 |
広島校 | AREA310 きんちょ選手 |
福岡校 | 岩田講師 |
那覇校 | 元the waveゲーミング 織地講師 |

主催・運営体制と教育的背景
主催はヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治)。同社は1985年の創設以来、「Edutainment Company」として学びの面白さを追求し、800以上の講座を編成してきました。未就学児からシニア層まで幅広いライフステージに対応する教育を提供しています。
ヒューマンアカデミーは独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発しています。SELFingサポートカウンセラーと講師が学習目的や目標に合わせた進捗管理や相談を行う仕組みも整備しており、eスポーツ教育においても個別支援の体制をとっています。

ヒューマングループの事業とネットワーク
ヒューマングループは教育を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツなど多岐にわたる事業を展開しています。2025年4月に創業40周年を迎え、国内340拠点以上、海外4カ国5法人のネットワークを有しています。
また、ヒューマンホールディングスは日本リスキングコンソーシアムの後援パートナーとして、リスキリングや学び直しの支援に関与しています。これらの組織的な強みを生かし、地域と連携した教育の場として本イベントを実施します。
- 主催者(ヒューマンアカデミー株式会社)
- 代表者:代表取締役 今堀 健治
- 所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
- 資本金:1,000万円
- URL:https://manabu.athuman.com/

参加者にとっての利点と記事のまとめ
本イベントに参加することで、受講者は対戦格闘ゲームに必要な基礎技術から実践的な戦術まで、プロの視点で整理された指導を受けられます。初心者はゲーム体験から学び始められ、経験者はランク向上を目指すための具体的な手法を得ることができます。
また、eスポーツを単なる娯楽ではなく学びやキャリアに結び付ける視点がプログラムに組み込まれている点も特徴です。次世代の人材発掘や地域に根ざした教育環境の整備といった社会的な意義も含まれます。
- 直接指導:JeSU公認プロライセンス保持者や大会入賞者からの実践的指導を受けられる。
- 学びとキャリアの接続:eスポーツを学習や将来の進路に繋げる支援が組み込まれている。
- 全国同時開催:全国9校舎で同内容を展開、地域における参加機会を確保。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | STREET FIGHTER 6 LEVEL UP ACADEMY |
開催日 | 2025年8月31日(日) |
開催時間 | 13:00~15:00(神戸校は13:30~15:30) |
開催場所 | 総合学園ヒューマンアカデミー9校舎(札幌・仙台・秋葉原・名古屋・大阪心斎橋・神戸三宮・広島・福岡・那覇) |
参加費 | 無料 |
主催・運営 | ヒューマンアカデミー株式会社(協力:カプコンeSports、プロe-Sportsチーム、JeSU公認プロライセンス保持者) |
講師(一部) | 札幌校:広島TEAM iXA 稲葉選手、仙台校:FUKUSHIMA IBUSHIGIN Yanai選手、秋葉原校:CAG OSAKA えいた選手、名古屋校:名古屋NTPOJA 大谷選手、大阪心斎橋校:CAG OSAKA うりょ選手、神戸三宮校:ODDPLAN おらりん選手、広島校:AREA310 きんちょ選手、福岡校:岩田講師、那覇校:元the waveゲーミング 織地講師 |
主な指導内容 | 通常技の役割、立ち回り、ゲージ管理、試合運びのコツ、実技指導・セミナー |
主催者情報 | ヒューマンアカデミー株式会社(代表:今堀健治、所在地:東京都新宿区、資本金:1,000万円、URL:https://manabu.athuman.com/) |
関連リンク | https://ha.athuman.com/event/6_skill_up_academy/index.php? |
この記事では、開催趣旨、実施概要、講師陣、主催組織の背景に関する情報を整理して紹介しました。参加を検討する際や関係者がイベント内容を把握するうえで必要な要素を網羅しています。
参考リンク: