リラックマがテレビアニメ化、2026年4月放送開始へ
ベストカレンダー編集部
2025年8月26日 05:42
リラックマTV放送決定
開催日:4月1日

リラックマがテレビアニメに、放送は2026年4月開始予定
サンエックス株式会社は2025年8月25日付の発表で、ショートアニメ「リラックマ」が2026年4月よりテレビ放送開始予定であることを公表した。アニメ化自体は2024年10月に既に発表されていたが、本発表ではティザービジュアルの公開、キャラクター情報とイントロダクションの公開、また公式の情報発信窓口であるアニメ公式Xと公式サイトの開設があわせて告知されている。
発表文には本作の放送開始時期と並んで、制作スタッフの情報、主題歌、関連グッズ情報、PVへのリンクやサンエックスの会社情報、権利表記までが含まれている。以下では発表内容を漏れなく整理し、視聴や関連情報の確認に役立つ形でまとめる。

公式発表の要点と確認先
公式発表はサンエックス株式会社(本社:東京都千代田区)によるもので、プレスリリースの日付は2025年8月25日 12時00分と明記されている。情報の一次ソースとして、アニメ公式サイトとX(旧Twitter)公式アカウントが案内されているため、最新情報や今後の追加解禁はこれらでの確認が推奨される。
次のリンクが公式情報の窓口として案内されている。各リンクは発表文に記載されたものと同一である。
- アニメ公式サイト: https://www.rilakkuma-anime.com/
- アニメ公式X: https://x.com/rilakkuma_anime
- リラックマ公式サイト: https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/
- リラックマ公式X: https://x.com/rilakkuma_gyr
- 作品PV: https://youtu.be/ogHlRozpQ_U
- サンエックス会社情報: https://www.san-x.co.jp/company/

キャラクター設定と作品のイントロダクション
今回公開されたキャラクター情報は、リラックマ本編の世界観やキャラクターの個性を示す具体的な描写が含まれている。登場キャラクターはリラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、チャイロイコグマの4体で、それぞれに特徴的な設定がある。
発表では各キャラクターの基本的な性格や外見的特徴、設定上のポイントが明記されているため、ファンや初めて作品に触れる読者にもキャラクター像が伝わる内容になっている。

公開されたキャラクター詳細
以下にプレスリリースで公開された全てのキャラクター情報を原文の要旨を尊重して記載する。情報は省略せず順番を保って紹介する。
- リラックマ
- 着ぐるみのクマ。中に入っているのが誰かは不明である。毎日だらだらゴロゴロしている。
一番の関心事は、毎日のごはんとおやつである。 - コリラックマ
- どこからともなくやってきた、白いクマの子。胸に赤いボタンがついているため本物のクマではないように見える。名付けたのはキイロイトリで、いたずらが大好きで元気でやんちゃな性格。
- キイロイトリ
- しっかりものの黄色い鳥。大事なものは頭の2本の毛で、働き者でキレイ好き。趣味は貯金である。
- チャイロイコグマ
- はちみつの森に住む本物のクマ。チャームポイントはふさふさの胸毛で、口を開けるとキバがある。おしりにはちみつがついており体から甘いはちみつの香りがする。大きくなるのが夢である。
キャラクター説明は、設定や性格がそれぞれ異なる点を明確に示しており、アニメーションでの表現や物語の展開に期待が持てる構成になっている。

イントロダクションの原文と解説
プレスリリースには作品のイントロダクションとして次の文章が掲載されている。原文の表現を尊重して引用する。
「どんな毎日も、あなたといっしょの『リラックマ』が今度は日常を飛び出して、ゆる~り広がるアニメーションの世界へ。心がふわっと軽くなるような、そんなひと時。どこにいても、なにをしてても、あなたのそばにリラックマを。新たにうごきだす、わくわくの物語。2026年春、ぜひ『リラックマ』に会いにきてくださいね。」
イントロダクションは日常の延長線上にあるやさしい時間とキャラクターの存在感を強調しており、ショートアニメという形式に適した軽やかな語り口で作品の方向性を示している。

制作スタッフ、主題歌、関連グッズの情報
発表文では制作スタッフの氏名や担当、主題歌の情報、そしてアニメ化決定を記念したテーマグッズの発売計画までが明記されている。スタッフと主題歌、関連商品の情報を整理して示す。
制作体制や楽曲、商品展開は作品の表現やプロモーションに直結するため、ここに記載された情報は関係者や視聴者双方にとって重要な指標となる。

制作スタッフ一覧
プレスリリースに記載されているスタッフは以下のとおりである。役職と氏名を表形式で示すことで、関係者の担当領域が分かりやすくなっている。
担当 | 氏名 |
---|---|
原作 | サンエックス |
監督 | 板津匡覧、鎌倉由実 |
キャラクターデザイン | 森田千誉 |
音楽 | 横関公太、池田善哉、菅野みづき |
音楽制作 | レジェンドア |
アニメーションプロデューサー | 松下慶子 |
アニメーション制作 | Production I.G |
制作はProduction I.Gが担当しており、監督に板津匡覧と鎌倉由実、キャラクターデザインに森田千誉が名を連ねている。音楽は複数名で構成され、音楽制作はレジェンドアが担う。

主題歌と関連商品
主題歌は「stay with me」で、アーティストは幾田りら。作詞・作曲も幾田りらが担当し、編曲はKOHDが務める。主題歌のクレジットは発表文に明記されている。
また、アニメ化決定記念のテーマ『stay with me』に関連したグッズ展開も発表された。具体的な発売スケジュールとしては、8月27日(水)より松屋銀座で開催される期間限定ショップ「リラックマストア in GINZA~あなたを想うリラックマ~」にて先行販売が行われる。正式な発売は10月上旬を予定している。
関連グッズの情報は次のリンクで案内されている: https://www.san-x.co.jp/blog/goods/2025/10/rlk.html

発表に関連する追加情報と要点の整理
発表文にはこのほか、作品のPVへのリンク、サンエックスの企業情報、権利表記などが含まれている。PVはYouTubeにて公開されており、作品の映像や雰囲気を確認できる。権利表記は「(C)SAN-X / チームリラックマ」となっている。
以下の表で、本記事に掲載した発表内容を簡潔に整理する。主要項目ごとに要点を並べ、情報の確認や参照に使いやすい形にまとめる。
項目 | 内容 |
---|---|
発表者 | サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区) |
プレスリリース日 | 2025年8月25日 12時00分 |
作品名 | ショートアニメ「リラックマ」 |
放送予定 | 2026年4月よりテレビ放送開始予定 |
ティザービジュアル | 公開済み(プレスリリースにて発表) |
公式情報窓口 | アニメ公式サイト:https://www.rilakkuma-anime.com/ / アニメ公式X:https://x.com/rilakkuma_anime |
キャラクター | リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、チャイロイコグマ(各キャラクター設定を公開) |
スタッフ | 原作:サンエックス/監督:板津匡覧、鎌倉由実/キャラデザ:森田千誉/制作:Production I.G 他 |
主題歌 | 「stay with me」 アーティスト:幾田りら/作詞・作曲:幾田りら/編曲:KOHD |
関連商品 | アニメ化記念テーマ『stay with me』グッズ 先行販売:2025年8月27日より松屋銀座の期間限定ショップ/発売:2025年10月上旬予定(詳細:https://www.san-x.co.jp/blog/goods/2025/10/rlk.html) |
PV | リラックマアニメ化決定PV:https://youtu.be/ogHlRozpQ_U |
権利表記 | (C)SAN-X / チームリラックマ |
参照 | サンエックス会社情報:https://www.san-x.co.jp/company/ / リラックマ公式:https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/ |
以上がプレスリリースの全情報を網羅した整理である。公開されたティザービジュアルや公式アカウント、PVは作品の具体的なイメージ確認に有用であり、スタッフや主題歌、関連商品の情報は作品の制作・展開に関する重要な指標となる。
参考リンク: