9月1日発売|ザ・ドロス アソートボックス 塩とレモンの17個詰合せ
ベストカレンダー編集部
2025年8月25日 16:05
アソートボックス発売
開催日:9月1日

塩の余韻とレモンの酸味が響き合う、贈り物にふさわしい詰合せ
株式会社シュクレイが展開するプレミアムギフトスイーツ専門店THE DROS(ザ・ドロス)から、人気の焼菓子を一度に楽しめる新商品「アソートボックス」が2025年9月1日から発売されます。サンドクッキーとフィナンシェを中心に据えた17個入りの詰合せで、ギフトや手土産としての利用を想定した仕様になっています。
本記事ではアソートボックスの構成、個別商品の特徴と価格、販売場所や会社情報まで、プレスリリースに記載された情報を網羅的にわかりやすく整理してお伝えします。商品に使用される素材や配合比率、既存商品のラインナップ情報もすべて含めています。

アソートボックスの構成と販売開始日
今回新発売される「アソートボックス」は、サンドクッキー〔マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ〕12枚とフィナンシェ〔カマンベール&レモン〕5個の合計17個入りです。店頭販売を皮切りに、同ブランドの定番菓子を詰め合わせた商品として位置づけられます。
発売日は2025年9月1日(月)。希望小売価格は3,240円(税込)とされています。贈答向けにセットされた個数構成と価格帯は、手土産や季節の贈り物として利用しやすい仕様です。
- 商品名:アソートボックス
- 内 容:サンドクッキー〔マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ〕×12枚、フィナンシェ〔カマンベール&レモン〕×5個
- 価 格:3,240円(税込)
- 発売日:2025年9月1日(月)

看板商品の風味設計と原材料の特徴
THE DROSは“チーズと木の実”をテーマに、チーズの豊かなコクと木の実の風味を活かした焼菓子を中心に展開しています。今回のアソートには、塩味と甘味のバランスを意識したサンドクッキーと、チーズの旨味とレモンの酸味を組み合わせたフィナンシェが採用されています。
以下では、それぞれの商品の味わいや使用素材、商品ラインナップ・価格を具体的に解説します。配合比率や使用しているチーズパウダーの比率といった情報もプレスリリースに沿って記載します。

サンドクッキー〔マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ〕の詳細
このサンドクッキーはヘーゼルナッツとプラリネを練り込んだクッキー生地に、沖縄宮古島の雪塩を使用しています。塩味がやさしく甘さを引き立てることを狙った設計で、クッキーの間に挟まれるのはマスカルポーネ風味のチョコレートコーチングです。
プレスリリースの表現に基づくと、チョコは「チョコレートコーチングを使用」と明記されており、食感と口どけの点でも配慮されています。箱詰めされた商品は複数サイズでの展開もあり、用途に応じて選べるラインナップになっています。
- 特記事項
- ヘーゼルナッツ、プラリネ、沖縄宮古島の雪塩を使用。マスカルポーネ風味のチョコをサンド(チョコレートコーチング使用)。
- 価格(詰合せ以外の単品展開)
- 9個入:1,296円(税込)、18個入:2,592円(税込)

フィナンシェ〔カマンベール&レモン〕の詳細
フィナンシェはクリーミーなカマンベールとレモンの上品な酸味を組み合わせた商品です。レモンミンチの食感がアクセントになっており、焼菓子でありながら軽やかな風味の対比を楽しめる仕立てです。
配合に関する注記として、チーズパウダー中のカマンベール含有率は75%以上とされています。5個入のセットも用意されており、贈答用や少人数での消費に向いたサイズ展開も継続しています。
- 使用素材のポイント:カマンベール主体のチーズパウダー(75%以上)、レモンミンチによる食感のアクセント
- 価格(個別商品):5個入 1,296円(税込)

その他の既存商品ラインナップ
アソートボックスの発売にあわせて、THE DROSの他商品情報もプレスリリース内で改めて明示されています。定番としてのクッキーやケーキも引き続き販売されています。
各商品はチーズの種類や木の実の配合にこだわった仕様で、それぞれ明確な配合比率や風味設計が示されています。
- クッキー〔ゴルゴンゾーラ&アーモンド〕
- 特徴:濃厚なゴルゴンゾーラと皮付きローストアーモンドの風味
- チーズパウダー中ゴルゴンゾーラ60%以上使用
- 10個入 1,458円(税込)
- ケークドロス
- 特徴:3種類のチーズと2種類の木の実で仕立てたケーキ
- チーズ配合:エダム60%、ゴルゴンゾーラ20%、カマンベール2%(チーズパウダー中)
- 1ホール 2,000円(税込)

購入場所、営業情報、オンライン窓口
THE DROSの店舗は東京駅構内の東京グランスタ店に位置しています。駅改札内の地下1階という立地は、出張や帰省、手土産の購入などに便利な設定です。営業時間や公式サイトの情報もプレスリリースに沿って紹介します。
発売日当日以降は東京グランスタ店での販売が想定され、公式オンライン窓口やSNSでの情報発信も行われます。時間帯や祝日の扱いについての注意書きもあるため、来店前に営業時間の確認が推奨されます。
- 店舗名:THE DROS(ザ・ドロス)東京グランスタ店
- 所在地:東京都千代田区丸の内1丁目9-1 JR東日本東京駅構内地下1階(改札内)
- 営業時間:8:00~22:00(※日・祝は~21:00、祝前日は22:00まで)
- 備考:営業時間は変更となる場合があります
- 公式サイト:https://sucreyshopping.jp/thedros
- Instagram:https://www.instagram.com/thedros_official/

ブランドコンセプトと会社情報
THE DROSはチーズの芳醇なコクと木の実の華やかな味わいを掛け合わせ、「甘美なマリアージュ」を提供するブランドです。プレスリリース内ではブランドイメージを詩的な表現で紹介しており、商品群はそのコンセプトに基づく設計がなされています。
運営は株式会社シュクレイ。会社の設立日や本社所在地、展開ブランドの一覧も併せて公開されています。複数の菓子ブランドを展開する企業として、THE DROSはその一翼を担う位置づけです。
- 会社名
- 株式会社シュクレイ
- 設立
- 2011年12月15日
- 本社所在地
- 東京都港区北青山1-2-7
- 展開ブランド(主なもの)
-
- 東京ミルクチーズ工場
- ザ・メープルマニア
- 築地ちとせ
- コートクール
- オリエンタルショコラ by コートクール
- バターバトラー
- ザ・マスター by バターバトラー
- GENDY
- ミルフィユメゾン フランセ
- フランセ
- レモンショップ by フランセ
- イチゴショップ by フランセ
- キャラメルゴーストハウス
- ザ・テイラー
- ネコシェフ
- ココリス
- ドレ、フィオラッテ、ドローリー、ミスターメープル by ザ・メープルマニア、ザ・ドロス、バニ、ウーフィ
記事の要点を整理した表と締めの言葉
以下の表は、本記事で紹介した「アソートボックス」および関連情報を分かりやすく整理したものです。プレスリリースに記載された全ての主要データを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | アソートボックス |
発売日 | 2025年9月1日(月) |
価格(アソート) | 17個入:3,240円(税込) |
内 容 | サンドクッキー〔マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ〕×12枚、フィナンシェ〔カマンベール&レモン〕×5個 |
サンドクッキー(個別展開) | 9個入 1,296円(税込)、18個入 2,592円(税込)。ヘーゼルナッツ、プラリネ、沖縄宮古島の雪塩使用。マスカルポーネ風味のチョコはチョコレートコーチングを使用。 |
フィナンシェ(個別展開) | 5個入 1,296円(税込)。チーズパウダー中カマンベール75%以上使用。レモンミンチの食感がアクセント。 |
その他商品 | クッキー〔ゴルゴンゾーラ&アーモンド〕(10個入 1,458円、チーズパウダー中ゴルゴンゾーラ60%以上)、ケークドロス(1ホール 2,000円、チーズ配合:エダム60%、ゴルゴンゾーラ20%、カマンベール2%) |
店舗情報 | THE DROS 東京グランスタ店(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅構内地下1階 改札内)。営業時間 8:00~22:00(※日・祝は~21:00、祝前日は22:00まで。変更の可能性あり) |
公式情報 | ホームページ:https://sucreyshopping.jp/thedros Instagram:https://www.instagram.com/thedros_official/ |
運営会社 | 株式会社シュクレイ(設立:2011年12月15日、本社:東京都港区北青山1-2-7) |
以上がプレスリリースに基づく新商品「アソートボックス」と関連情報の全体像です。商品の素材構成や価格、販売開始日、店舗情報、そして運営会社に関する基本情報までを整理しました。購入や取扱いに関しては、発売日以降に店舗や公式サイトで最新の案内を確認することが望ましいと考えられます。
参考リンク: