Holland Village、5周年で全国カフェと麻布スパ開業へ

コミュニティ5周年拡大

開催日:8月25日

コミュニティ5周年拡大
Holland Villageって何なの?
オンラインサロンから発展した参加型コミュニティで、運営は河村真木子。会員約1.5万人を擁し、全国13店のカフェ展開や麻布十番のスパなどオフライン拠点も拡大している組織です。
カフェやスパはいつどこでオープンするの?誰でも行けるの?
カフェは全国13店展開で今夏に広島・神戸・代々木上原・新宿が先行オープン予定。麻布十番のラウンジは6月、ビューティーは8/8開業、全館は2025年10月末の予定です。一般利用の可否は各施設で案内されます。

コミュニティは5年目へ — オンラインを超える“サードプレイス”の形成

株式会社サニーサイドアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:リュウ シーチャウ)とスペシャリスト契約を結ぶ起業家・河村真木子(MZソーシャル株式会社代表取締役)が運営するHolland Village Private Communityが、2025年8月末で創立5年目を迎える。プレスリリースは2025年8月25日12時00分に配信され、同コミュニティは会員数が1.5万人を突破

本コミュニティは当初、コロナ禍にオンラインサロンとして立ち上げられたが、運営側とメンバーの双方向の関係性を軸に進化を続け、単なるオンラインの集まりにとどまらない“リアルとオンラインを融合した場”として機能している。河村氏はプレスリリース内で、感謝の言葉とともに「進化し続けるコミュニティづくり」を強調している。

創立5年目を迎える「Holland Village Private Community」カフェ全国展開からラグジュアリースパ施設まで、起業家・河村真木子が届ける“学びとつながり“のコミュニティへと拡大 画像 2

創設の背景と理念

創設以来の方針は「世界に居場所を」。多様なバックグラウンドを持つメンバー同士が互いに学び合い、意見の違いを尊重する”Agree to Disagree”の精神を掲げる。コミュニティは情報提供と機会創出を重視し、国内外でのネットワーク拡大を図ってきた。

プレスリリースでは、2024年から2025年にかけて新たな取り組みが多数始動したこと、5年目においてもコンテンツを継続して生み出していることが明記されている。河村氏は金融教育サロンやオーガニックカフェの全国展開、美容関連プロジェクトなどを進める意向を示した。

創立5年目を迎える「Holland Village Private Community」カフェ全国展開からラグジュアリースパ施設まで、起業家・河村真木子が届ける“学びとつながり“のコミュニティへと拡大 画像 3

全国展開するカフェプロジェクト — 地域に根差す13店舗のネットワーク

2025年4月に始動したHolland Village Private Cafe全国展開プロジェクトは、コミュニティ内から志を同じくするメンバーをオーナーとして選考・面接により採用し、それぞれが自らの街で店舗運営を担う仕組みである。発表によれば、目的は「日本にオーガニックを広めたい」という想いに基づくもので、地域の食材や風土を活かしたメニュー開発を特徴としている。

運営方針としては、地域の特色を生かした限定メニューを各店舗で提供することを掲げており、地産地消やオーガニック食材の普及を行政と連携して進める方針が示されている。

創立5年目を迎える「Holland Village Private Community」カフェ全国展開からラグジュアリースパ施設まで、起業家・河村真木子が届ける“学びとつながり“のコミュニティへと拡大 画像 4

出店予定地と先行オープン情報

発表された13店舗の展開先は以下の通りである。選考を経てオーナーに選ばれたメンバーが、それぞれの居住地で運営にあたる。

  • 長崎
  • 鹿児島
  • 福岡
  • 広島(広島市、尾道市)
  • 京都
  • 神戸
  • 名古屋
  • 宮古島
  • 新潟
  • 浅草
  • 新宿
  • 代々木上原

そのうち、今夏に先行オープンする4店舗は広島店、神戸店、代々木上原店、新宿店である。各店では地域の特産品を用いた限定メニューを用意する予定で、具体例として広島店の特産物である広島産牡蠣を活用したミックスフライプレートや、店舗限定メニューが示されている(詳細は下記参照)。

広島店限定メニュー
ハッカルイチャ(広島県産牡蠣を使ったミックスフライプレート等)
新宿店限定メニュー
有機玉ねぎのキッシュ

オーナー制度により各地の文化と食材を尊重する店舗づくりを行うことで、単なるブランドの拡大ではなく地域に根差した運営を目指している。

創立5年目を迎える「Holland Village Private Community」カフェ全国展開からラグジュアリースパ施設まで、起業家・河村真木子が届ける“学びとつながり“のコミュニティへと拡大 画像 5

麻布十番に開く3フロアのラグジュアリー SPA&LOUNGE — トータルウェルネスの提供

コミュニティメンバーからの「オフラインで交流できるサードプレイスが欲しい」という要望に応え、2025年10月末に麻布十番でグランドオープンを予定しているのがHolland Village Private SPA & LOUNGEである。本施設はサウナ、岩盤浴、エステサロンなどを備えたラグジュアリーなラウンジ・スパ複合施設として設計されている。

段階的な開業スケジュールがすでに進行しており、ラウンジは2025年6月にオープン、トータルビューティーフロアは2025年8月8日に新設された。ビューティーフロアではネイルケア・ヘアケア・マッサージを通じて“見た目と身体の調整”を行えるよう、複数の専門メニューを用意している。

創立5年目を迎える「Holland Village Private Community」カフェ全国展開からラグジュアリースパ施設まで、起業家・河村真木子が届ける“学びとつながり“のコミュニティへと拡大 画像 6

導入されるサービスの具体例

ビューティーフロアの主な導入メニューには以下が含まれる。

  1. 世界的にスタイリストに愛用されるヘアケアプロダクト“OLAPLEX”を用いた髪質改善メニュー
  2. 姿勢改善・ボディメイク分野の専門家・TAKAHIRO氏(Instagram: @takahiro_fit)による姿勢改善マッサージ
  3. ネイルケア、ヘアケア、各種マッサージ

加えて、今年秋口には本格的なサウナ&浴場フロアの開業を予定しており、3フロアを通じて心身のバランスを整える「トータルウェルネス体験」を実現する設計となっている。施設は麻布十番に位置し、2025年10月末のグランドオープンを目指す。

創立5年目を迎える「Holland Village Private Community」カフェ全国展開からラグジュアリースパ施設まで、起業家・河村真木子が届ける“学びとつながり“のコミュニティへと拡大 画像 7

運営者プロフィールと企業情報 — 河村真木子と株式会社サニーサイドアップ

河村真木子氏は1976年奈良県生まれ。10歳から15歳までシンガポールで過ごし、1992年に帰国。その後1994年に単身で渡米し、ロサンゼルスのLe Lycee Francaise de Los Angels高校に編入、1996年に卒業した。関西学院大学に入学するも自主退学、その後コミュニティカレッジを経てUCバークレーに編入し2000年に卒業している。

外資系金融機関等でのキャリアを経て、2021年にオンライン事業としてHolland Village Private Communityを設立。2025年にはDMMオンラインサロン大賞で三年連続大賞を受賞したとプレスリリースに明記されている。著書として『超フレキシブル人生論”当たり前“を手放せば人生はもっと豊かになる』がある。

河村真木子 ソーシャルリンク
Instagram(@makikokawamura_)

運営面では、河村氏がMZソーシャル株式会社代表取締役としてコミュニティを主導し、同コミュニティは株式会社サニーサイドアップグループのコア事業を担う株式会社サニーサイドアップとスペシャリスト契約を結んでいる。サニーサイドアップはPR発想を軸としたブランドコミュニケーション事業を展開しており、プロモーション、ブランディング、スポーツマーケティング、デジタル・インフルエンサーマーケティングなど多様なソリューションを提供する企業である。

会社名 株式会社サニーサイドアップ / SUNNY SIDE UP Inc.
代表取締役社長 リュウ シーチャウ
公式サイト https://ssu.co.jp
創立5年目を迎える「Holland Village Private Community」カフェ全国展開からラグジュアリースパ施設まで、起業家・河村真木子が届ける“学びとつながり“のコミュニティへと拡大 画像 8

関連リンク

プレスリリースは2025年8月25日12:00配信。オンラインサロンの詳細や参加情報は、以下の公式DMMラウンジページにて案内されている。

https://lounge.dmm.com/detail/8636/

要点の整理(表形式)

以下の表に本記事で触れた主要情報を整理する。プロジェクトの時期、主要な施設やサービス、関係者情報を一覧で示す。

項目 内容
プレスリリース配信日時 2025年8月25日 12時00分
コミュニティ名 Holland Village Private Community
創立 2021年(5年目:2025年8月末)
会員数 約1.5万人(日本最大規模の参加型オンラインコミュニティの一つ)
運営者 河村真木子(MZソーシャル株式会社代表取締役)
主要プロジェクト Holland Village Private Cafe全国展開プロジェクト(全国13店舗予定)/Holland Village Private SPA & LOUNGE(麻布十番、3フロア)
カフェ展開先(13) 長崎、鹿児島、福岡、広島(広島市・尾道市)、京都、神戸、名古屋、宮古島、新潟、浅草、新宿、代々木上原
先行オープン(カフェ) 広島店、神戸店、代々木上原店、新宿店(今夏先行オープン予定)
カフェ限定メニュー例 広島店:ハッカルイチャ(広島県産牡蠣を使ったミックスフライ等)/新宿店:有機玉ねぎのキッシュ
SPA & LOUNGE開業スケジュール ラウンジ:2025年6月オープン/ビューティーフロア:2025年8月8日オープン/全フロア:2025年10月末グランドオープン予定
ビューティーフロアの主な特徴 OLAPLEXを使った髪質改善メニュー、TAKAHIRO氏による姿勢改善マッサージ、ネイル・ヘア・マッサージ等
パートナー企業 株式会社サニーサイドアップ(PR・ブランドコミュニケーション)
参考リンク DMMラウンジ詳細サニーサイドアップ公式

以上の表は本リリースで示された主要な事実を整理したものである。本文では創業背景、具体的なプロジェクトの進行状況、導入予定のサービス、運営体制に関する情報をすべて記載した。読者が関心を持つであろう出店地域、時期、提供メニューや導入プロダクトなどについても明確に示されている。

参考リンク: