スリーシェイク、本社を汐留へ移転 9月29日から新オフィス稼働

本社移転:汐留浜離宮

開催日:9月29日

本社移転:汐留浜離宮
移転で何が変わるの?
新住所は〒104-0061 東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル7Fで、2025年9月29日から新オフィスが稼働。代表電話は変更なし。目的は採用強化や組織基盤の整備で、業務継続とアクセス向上が見込まれる。
いつから新オフィスに行けばいい?
新オフィスの営業開始日は2025年9月29日(月)です。その日以降は新住所での来訪・配送・面接等の対応となります。最寄りは汐留・新橋・東銀座など複数路線でアクセス可能。代表電話は従来どおり利用できます。

スリーシェイク、本社を住友不動産汐留浜離宮ビルへ移転

株式会社スリーシェイクは、2025年8月25日10時00分付のリリースにて、本社を2025年9月29日(月)より「住友不動産汐留浜離宮ビル」へ移転・拡張することを発表しました。移転は事業拡大および組織強化に伴うものです。

本稿ではプレスリリースの全情報を整理し、移転の具体的な住所・開始日・アクセス方法、背景にある事業内容とミッション、現在の所在地や代表者情報、関連サービスとリンクまでを漏れなく記載します。

スリーシェイク、事業拡大に伴い本社移転 画像 2

移転の基本情報(要点)

移転先の所在地、移転開始日、代表電話の扱いといった基本事項をまとめます。記事内では元資料の数値や表記をそのまま記載しています。

下記は移転に関する具体的な情報です。所在地は郵便番号まで明記されています。

  • 新所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 7F
  • 新オフィス移転営業開始日:2025年9月29日(月)
  • 代表電話番号:今回の移転による電話番号の変更はございません。

移転の背景とスリーシェイクの事業構成

スリーシェイクはMissionとして「インフラをシンプルにしてイノベーションが起こりやすい世界を作る」を掲げています。今回の移転は、SREの内製化支援をはじめとする複数事業の拡大に伴う従業員増加と、それに伴うオフィス拡張を目的としています。

プレスリリースでは、基幹事業を含めた4つの事業を展開していることが明記されています。移転により採用強化や組織基盤の整備を図る意図が示されています。

主要事業と提供サービスの詳細

リリースに記載された各事業・サービスについて、名称と提供内容、公式URLを整理します。これらはスリーシェイクが2015年創業以来育ててきた事業群です。

以下はプレスリリースに含まれるサービスの一覧と短い説明、公式リンクです。

Sreake(スリーク)
SREコンサルティング事業。AWS / Google Cloud / Kubernetes に精通したプロフェッショナルが、技術戦略から設計・開発・運用まで一貫してサポートします。
公式:https://sreake.com/
Reckoner(レコナー)
クラウド型データ連携ツール(2020年4月提供開始)。ビジネス分析やマーケティングへビッグデータを活用するためのデータ連携を簡易にする製品です。
公式:https://reckoner.io/
Relance(リランス)
エンジニア組織特化型HRパートナー。エンジニア組織に向けたHR支援を行います。
公式:https://relance.jp/
Securify(セキュリファイ)
セキュリティサービス。セキュアなアプリケーション開発支援などを提供しています。
公式:https://www.securify.jp/

アクセス情報と実務上の注意点

新オフィスは複数の公共交通機関から徒歩圏内にあります。プレスリリースでは駅名と出口、徒歩時間が具体的に示されています。来訪や配送、採用面接などにおける案内情報として有用です。

また、代表電話は移転後も変更されないため、既存の連絡先はそのまま利用可能です。日付の確認など、手続きに必要な情報を改めて整理しています。

詳細なアクセス(プレスリリース原文に準拠)

以下はプレスリリースに記載された各路線・駅と出口、所要時間です。正確な導線の把握や、来訪予定者への案内に利用できます。

徒歩時間はプレスリリース通りの表示です。

  • 都営大江戸線 「汐留駅」 5番出口 徒歩4分
  • ゆりかもめ 「汐留駅」 東口 徒歩5分
  • 山手線・京浜東北線・上野東京ライン・東海道線・横須賀・総武快速・銀座線・都営浅草線・ゆりかもめ 「新橋駅」 汐留口 徒歩9分
  • 銀座線・都営浅草線 「東銀座駅」 南海ビル口 徒歩9分
  • 都営大江戸線 「築地市場駅」 A2出口 徒歩7分

移転開始日は2025年9月29日(月)です。営業開始日に合わせてオフィス機能の稼働が予定されます。

代表電話番号は変更なしと明記されており、既存の問い合わせフローに影響はない点も合わせて示されています。

会社概要とリリース情報の整理

プレスリリースに記載された会社情報、代表者、旧所在地、関連リンクなどを原文どおりにまとめます。採用情報や取引先案内、報道対応などで参照可能な基本データです。

また、リリース発表日時も原文どおり併記します。

会社基本情報(プレスリリースより)

以下はプレスリリースに記載されている会社の基本情報です。表記は原文のまま掲載しています。

カテゴリ情報・事業領域もリリース内の分類に従って整理します。

項目 内容
会社名 株式会社スリーシェイク
代表者 代表取締役社長 吉田 拓真
記載の旧所在地(プレスリリース掲載) 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容(主なサービス) SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営、セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」開発・運営、クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営、エンジニア組織特化型HRパートナー「Relance(リランス)」運営
会社HP https://3-shake.com/
関連リンク https://sreake.com/, https://www.securify.jp/, https://reckoner.io/, https://relance.jp/
プレスリリース発表日時 2025年8月25日 10時00分
カテゴリ アプリケーション・セキュリティ、システム・Webサイト・アプリ開発
タイプ その他

上表はリリースの全情報を漏れなく網羅するために作成しました。表中のリンクや表記はプレスリリース原文に基づいています。

記事のまとめ(要点整理表)

最後にこの記事で扱った移転の主要情報を一覧で整理します。移転先住所、開始日、電話の扱い、アクセス、移転理由、代表者、現在の本社住所、関連サービスとリンク、リリース日時などを表形式で可視化します。

項目 内容
移転先所在地(新) 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 7F
移転営業開始日 2025年9月29日(月)
代表電話 移転による電話番号の変更はなし
アクセス 都営大江戸線 「汐留駅」5番出口 徒歩4分、ゆりかもめ 「汐留駅」東口 徒歩5分、新橋駅 汐留口 徒歩9分、東銀座駅 南海ビル口 徒歩9分、築地市場駅 A2出口 徒歩7分
移転の背景 事業拡大および従業員増加に伴うオフィス拡張と組織強化。Mission:「インフラをシンプルにしてイノベーションが起こりやすい世界を作る」
代表者 代表取締役社長 吉田 拓真
現在の本社所在地(プレスリリース明記) 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
主な事業・サービス Sreake(SREコンサル)、Reckoner(データ連携ツール)、Relance(HRパートナー)、Securify(セキュリティサービス)
公式サイト https://3-shake.com/
リリース発表日時 2025年8月25日 10時00分
カテゴリ アプリケーション・セキュリティ、システム・Webサイト・アプリ開発

以上がプレスリリースの全内容を整理したものです。本稿は発表された情報をそのまま報告・整理したものであり、事業内容や移転に関する引用はすべてプレスリリースの記載に基づいています。

参考リンク: