下村牛の夏福袋が初登場 8/25〜数量限定で店頭販売
ベストカレンダー編集部
2025年8月25日 14:28
下村牛夏の福袋
開催期間:8月25日〜8月31日

夏の終わりに登場する“下村牛夏の福袋”――期間・販売元の要点
株式会社下村畜産食肉(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:下村知士)は、直営店「下村牧場直営焼肉店 三代目下村牛」において、〈下村牛夏の福袋〉を2025年8月25日(月)から同年8月31日(日)までの期間、数量限定で販売します。プレスリリースは2025年8月25日 12時38分に公表されています。
販売は店頭でのお渡しのみで、在庫がなくなり次第終了となります。価格は表記に若干の表現が混在していますが、販売価格は3,900円(税抜)として案内されており、税込の表示は4,212円と明記されています。また同期間にお持ち帰り肉の特別企画「よりどり2パック1,390円(税込)」も実施されます。

販売概要の詳細
本福袋は合計8,000円相当の内容を、日頃の感謝を込めた特別価格で提供する期間限定のセットです。福袋の主な構成は下村牛のお肉、自家製そぼろ煮、牛スジの真空パック、そして直営焼肉店で使えるディナー限定お食事券の組み合わせです。
販売期間は2025年8月25日(月)~8月31日(日)で、店頭でのお渡しのみ。販売数に上限があり、なくなり次第終了となるため、購入を検討する場合は早めの来店が推奨されます。
- 販売期間:2025年8月25日(月)~2025年8月31日(日)
- 販売価格:3,900円(税抜)/税込4,212円の表記あり
- 販売方法:店頭でのお渡しのみ(数量限定・なくなり次第終了)
- 同時企画:お持ち帰り肉の日「よりどり2パック1,390円(税込)」

福袋の中身を詳述する:何が入っているか、取り扱いの注意
下村牛夏の福袋は合計8,000円相当の内容をセットにし、下記4点を1セットとして販売します。中身はその場で提供されるパッケージで、中身を選ぶことはできません。また肉類は冷凍でのお渡し、牛すじは真空パックでのお渡しとなります。
福袋に含まれる各アイテムと取り扱いの条件を整理すると、贈答ではなく自宅で楽しむことを想定した内容構成で、ディナー利用のための食事券が含まれている点が特徴です。
- ① 下村牛 1パック(4,000円相当)
- 焼肉用上カルビ or 上あかみ 500g
- 切り落とし焼肉 600g
- ロースすきしゃぶ 500g
- ※上記のいずれか1パックが入る。中身は選べない。
- ※冷凍でのお渡し
- ② 自家製そぼろ煮 200g
- ③ 牛すじ 250g ×2パック(真空パックでのお渡し)
- ④ 直営焼肉店『三代目下村牛』ディナー限定お食事券 3,000円分
- お食事券はディナー帯(17:00~)にのみ利用可能
- 1会計につき1枚(1,000円分)まで利用可(計3枚で3,000円分)
- 有効期限:2025年11月30日(日)

商品状態・引渡しに関する留意点
福袋内の肉は冷凍での引渡しとなるため、持ち帰り後は冷凍庫での保管と、解凍・調理時の衛生管理に留意してください。牛すじは真空パックで提供されますので、封を開ける前はそのままの状態で保管できます。
中身は選べない旨は強調されています。店頭販売限定、数量限定であるため、来店前に在庫の有無を確認することが推奨されます。また、ディナー用食事券の利用条件(ディナー帯のみ・1会計1枚)も事前に把握しておく必要があります。
アイテム | 詳細 |
---|---|
下村牛1パック | 焼肉用上カルビ or 上あかみ 500g / 切り落とし焼肉 600g / ロースすきしゃぶ 500g のいずれか1種(選択不可)・冷凍 |
自家製そぼろ煮 | 200g |
牛すじ | 250g×2パック(真空パック) |
お食事券 | ディナー限定3,000円分(1会計1枚/1,000円・有効期限2025/11/30) |

「お持ち帰り 肉の日」企画と下村牛そのものの特徴
福袋販売と同時に、店頭でのお持ち帰り限定企画として「よりどり2パック1,390円(税込)」を実施します。対象商品は通常1パックあたり745円~800円の商品で、2パックセットを1,390円で販売することで、通常より100円以上お得になる設定です。
このお持ち帰り企画も販売期間は2025年8月25日~8月31日で、店頭販売のみ。数量には限りがある可能性が高いため、確保を希望する場合は期間中の来店が必要です。
下村牛が選ばれる理由(5つの特徴)
下村牛は愛知県大府市の自社牧場で生産される黒毛和牛で、三代にわたり生産技術を磨いてきました。消費者評価として「96%がおいしいと回答」という数値も紹介されています。
プレスリリースで挙げられている主な特徴は以下の5点です。
- ① あふれるうまみ
- 旨味成分であるグルタミン酸の含有量が通常の和牛の30倍とされています。
- ② やわらか食感
- 水分量が少なく熟成が進み、柔らかい肉質となる特徴を持ちます。
- ③ 究極の口どけ
- オレイン酸を多く含み融点が低いため、口の中でとろける食感を生み出します。
- ④ 和牛香
- 焼いた時に香る、食欲をそそるジューシーな香りがあるとされています。
- ⑤ 最大の肉量
- 高水準の歩留で各個体の能力を最大限に引き出し、肉量を確保している点が強調されています。
下村牧場の生産体制と販売店舗の詳細、利用方法
下村牧場は繁殖から肥育までを自社で一貫管理することで品質を確保し、ストレス低減や科学的根拠に基づく健康管理、血統管理、独自配合飼料の使用などで下村牛を生み出しています。これらはプレスリリースに記載された「5つの秘訣」として具体的に言及されています。
プレスリリースではこれらの管理体制が肉質の安定や旨味へ直結していることが説明されています。下村牧場直営の強みは、原産から販売までの一貫体制にあります。
- 生産の5つの秘訣:
- 自社牧場での一貫生産(繁殖~肥育)
- ストレス低減を考慮した環境と健康管理
- 科学的根拠に基づく母牛と仔牛の健康管理
- 受け継がれる血統へのこだわり(肉量・霜降り等)
- 個体・成長期に合わせた門外不出の独自配合飼料
下村牛に関する情報や直営店の詳細は、公式サイトにも掲載されています。関連リンクとして公式サイトのURLが発表資料に含まれています。
関連リンク:https://shimomuragyu.com/
直営焼肉店「三代目下村牛」の店舗情報と利用上の注意
直営店舗の所在地や営業時間、予約方法などは以下の通りです。営業時間や定休日は来店前に再確認することが望ましいとされています。
店舗利用に際しては福袋の引渡しが店頭のみである点、食事券の利用時間帯(ディナー17:00~)や使用制限(1会計1枚)など運用ルールに従う必要があります。
- 店名
- 下村牧場直営焼肉店 三代目下村牛
- 住所
- 〒474-0053 大府市柊山町3-181-1
- 営業時間
- 水曜定休。月・火・木・金 ランチ11:00-14:30/ディナー17:00-22:00。土・日・祝 11:00-22:00。
- 予約
- お席のご予約URL:https://booking.ebica.jp/webrsv/vacant/e020036301/19684
本記事の要点まとめ(表形式)
この記事で紹介した「下村牛夏の福袋」と関連企画の主な情報を表に整理します。購入前の確認事項や引渡し条件、利用期限などを明確にしています。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 下村牛夏の福袋 |
販売期間 | 2025年8月25日(月)~2025年8月31日(日)※数量限定・なくなり次第終了 |
販売価格 | 3,900円(税抜)/表記上の税込額 4,212円 |
セット内容 | ①下村牛1パック(4,000円相当)②自家製そぼろ煮200g③牛すじ250g×2パック④直営店ディナー限定お食事券3,000円分 |
下村牛パックの内訳(いずれか1種) | 焼肉用上カルビ or 上あかみ 500g、切り落とし焼肉 600g、ロースすきしゃぶ 500g(中身は選べません) |
引渡し方法 | 店頭でのお渡しのみ(冷凍でのお渡し、牛すじは真空パック) |
お食事券利用条件 | ディナー帯(17:00~)に利用可、1会計1枚(1,000円)まで、有効期限2025年11月30日(日) |
同時企画 | お持ち帰り肉の日:よりどり2パック1,390円(税込)(通常1パック745円~800円の商品を2パックで販売) |
店舗情報 | 下村牧場直営焼肉店 三代目下村牛/〒474-0053 大府市柊山町3-181-1/水曜定休/営業時間は曜日により異なる(詳細は本文参照) |
予約URL | https://booking.ebica.jp/webrsv/vacant/e020036301/19684 |
関連リンク | https://shimomuragyu.com/ |
発表元 | 株式会社下村畜産食肉(プレスリリース発表日:2025年8月25日 12:38) |
この記事では、プレスリリースの内容をもとに〈下村牛夏の福袋〉とその関連企画、下村牛および下村牧場の特徴、直営店の利用方法や注意事項を網羅的に整理しました。福袋は店頭引渡し限定の数量限定企画である点、ディナー限定のお食事券の利用条件や有効期限(2025年11月30日)など、購入・利用前に押さえておくべき項目を明確にしています。購入を検討する際は販売期間と数量限定の点に留意のうえ、公式サイトや予約ページで最新情報を確認してください。
参考リンク: