NEC、万博会場で顔認証決済を体験 8/25開始の先着3,000名キャンペーン

顔認証決済お試しキャンペーン

開催期間:8月25日〜9月21日

顔認証決済お試しキャンペーン
顔認証決済って安全なの?
NECの顔認証は本人確認精度を高めてなりすまし防止を図り、手ぶらでの決済を可能にする設計です。ただし利用には個人情報登録や応募条件があり、詳細は公式で確認してください。
ミャクペ!のギフトコードの有効期限はいつまで?
付与される「ミャクペ!」ギフトコードは、電子マネーとしての利用が可能なのは2026年1月13日までと明記されています。付与後は期限内に使う計画を立ててください。

会場で実際に試せる顔認証決済の導入とその目的

NECは2025年8月25日付のプレスリリースで、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内における顔認証技術を活用した決済導入と、その利用促進を目的としたキャンペーンを発表しました。発表日時は2025年8月25日 11時00分です。NECは会場内の店舗決済と入場管理に自社の顔認証システムを導入しており、利便性向上となりすまし防止による安全性の確保を両立させる狙いを示しています(2024年5月23日既報)。

本稿では、キャンペーンの内容・応募条件・手続き方法・関連サービスである「ミャクペ!」の仕組みと利用条件、問い合わせ先まで、プレスリリースに記載された情報をもれなく整理して伝えます。会場での利用を検討する来場者や報道関係者、関連事業者が必要な情報をすぐに確認できるようにまとめます。

背景となる技術と運用方針

NECの顔認証技術は万博会場の店舗決済・入場管理に適用されています。顔認証の導入により、手ぶらでの決済が可能になり、来場者の移動や購買の利便性が向上します。同時に本人確認の精度向上により不正利用防止にも寄与します。NECはこの技術をコアテクノロジーとして位置づけ、会場運営の効率化にも資するものとしています。

導入に関する前提情報や過去の導入発表は、NECのプレスリリース(2024年5月23日)および本稿中の注釈リンクで確認できます。顔認証決済は、入場チケットの種別に関わらず利用可能な点や、会場内外で使える電子マネーと連携している点が特徴です。

「未来を体験!顔認証決済お試しキャンペーン」の全容

本キャンペーンは名称を「未来を体験!顔認証決済お試しキャンペーン」とし、実施期間は2025年8月25日(月)~2025年9月21日(日)です。先着3,000名を対象に、条件を満たした応募者に「ミャクペ!」ギフトコード(1,000円相当)を進呈します。

プレゼント対象は、会場内の対象店舗で顔認証決済を利用して一度に5,000円(税込)以上~15,000円(税込)以下を支払った方です。1回の支払いが対象となり、購入時のレシート情報を基に応募手続きを行う点に注意が必要です。

キャンペーンの主要情報(要点)

  • 事業者名:日本電気株式会社(NEC)
  • 実施期間:2025年8月25日~2025年9月21日
  • 対象:顔認証決済で一度に5,000円(税込)~15,000円(税込)購入し応募した先着3,000名
  • 賞品:1,000円相当の「ミャクペ!」ギフトコード(キャンペーン事務局より送付)
  • 送付時期:2025年9月末までの送付を予定(状況により前後することがある)

応募手順と応募条件の詳細

応募は所定の手順に従い、購入後にキャンペーンサイトでレシート情報等を入力することで完了します。購入時のレシートは応募時に必要となるため、受け取り後に保管しておくことが必要です。

応募については年齢・回数・個人情報取り扱いに関する条件が設けられています。応募前に条件を確認しておくことが推奨されます。

応募手順(順序)

  1. 大阪・関西万博会場内の対象店舗で、顔認証決済により一度に5,000円(税込)~15,000円(税込)のお買物をする。購入時のレシートを受け取り保管する。
  2. キャンペーンサイト(https://jpn.nec.com/ad/expo2025/campaign/index.html)にアクセスし、レシートの情報を基に必要項目を入力して応募完了とする。
  3. 当選者(先着3,000名)にはキャンペーン事務局より2025年9月末までに「ミャクペ!」ギフトコードを送付する予定。ただし状況により送付時期が前後する可能性がある。

応募条件(抜粋)

購入金額条件
一度の顔認証決済で5,000円(税込)以上、15,000円(税込)以下の購入が対象。
年齢・回数
応募は13歳以上の方に限られ、お一人様1回限り。
個人情報
応募には個人情報の入力が必須。詳細はキャンペーンサイトで確認。

「ミャクペ!」と関連する技術・利用期限、問い合わせ先

本キャンペーンで付与されるのは、大阪・関西万博独自の電子マネーであるEXPO 2025デジタルウォレットの「ミャクペ!」のギフトコードです。「ミャクペ!」はNECの「応援経済圏構築プラットフォーム(デジタル地域通貨基盤)」を基盤としており、万博会場内外での利用が想定されています。

ただし「ミャクペ!」を電子マネーとして使用できるのは2026年1月13日(火)までである点が明記されています。万博終了後も市中で利用できる仕組みですが、利用期限制約があるため付与後の利用計画は注意が必要です。

関連情報と参照先

  • キャンペーンサイト:https://jpn.nec.com/ad/expo2025/campaign/index.html
  • 顔認証決済導入に関するNECの既報(2024年5月23日): https://jpn.nec.com/press/202405/20240523_02.html
  • 「ミャクペ!」運営プラットフォーム提供開始に関する発表(2024年7月1日): https://jpn.nec.com/press/202407/20240701_02.html
  • 入場チケット種別の案内(チケット料金等): https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/price/

問い合わせ先

キャンペーンに関する問合せは「未来を体験!顔認証決済お試しキャンペーン 事務局」へ。連絡先メールアドレスは expo-campaign@facepay.jp.nec.com です。担当者が順次返信しますが、本キャンペーンと関係のない問合せには回答できない旨の注意書きがあります。

問い合わせの際には、応募に関する情報(応募時のレシート等)や個人情報の取り扱いに関する案内を事前にご確認ください。詳細条件や注意事項はキャンペーンサイトにて最終確認する必要があります。

要点の整理(キャンペーン概要表)

ここまでに記載した、キャンペーンの主要情報を表形式で整理します。会場で顔認証決済を利用する前に、適用条件や手続き方法、利用期限を確認してください。

項目 内容
事業者 日本電気株式会社(NEC)
発表日 2025年8月25日 11時00分
実施期間 2025年8月25日(月)~2025年9月21日(日)
対象 大阪・関西万博会場内で顔認証決済を使って一度に5,000円(税込)~15,000円(税込)購入し応募した先着3,000名
賞品 「ミャクペ!」ギフトコード 1,000円相当(先着3,000名)
ギフトコード送付時期 キャンペーン事務局より2025年9月末までに送付予定(状況により前後)
応募条件 13歳以上、応募はお一人様1回、個人情報の入力が必須
ミャクペ!利用期限 電子マネーとしての使用は2026年1月13日(火)まで
キャンペーンサイト https://jpn.nec.com/ad/expo2025/campaign/index.html
問合せ先 expo-campaign@facepay.jp.nec.com

以上がNECの発表した「未来を体験!顔認証決済お試しキャンペーン」に関する全情報の要約と詳細です。キャンペーンの適用条件や応募手続きはキャンペーンサイトにて随時更新される可能性があるため、応募前に必ず公式ページの最新情報を確認してください。

参考リンク: