8/25開始:BTCモバイルとは?通信費でビットコイン疑似体験
ベストカレンダー編集部
2025年8月24日 11:42
BTCモバイル提供開始
開催日:8月25日

通信料金で貯める、ビットコイン連動ポイントを取り入れた新サービス「BTCモバイル」
エックスモバイル株式会社は、2025年8月25日(月)より、新しい携帯電話サービス「BTCモバイル」の提供を開始します。発表は同社により2025年8月24日 10時10分に行われ、同サービスは毎月の通信サービス利用料金に応じて付与される無償ポイントを活用し、ビットコイン(BTC)の市場価格に連動して価値が変動する「BTCP」に交換できる点が特徴です。
申込みは専用サイト(https://onlinestore.xmobile.ne.jp/x/step_plan/btc)から行えます。ポイントの付与や交換を通じて、実際にビットコインを取得するために必要な手続きの疑似体験が可能であり、日常のスマートフォン利用を通じた新たなサービス設計が示されています。
サービス開始日と提供主体
提供開始は2025年8月25日(月)、発表元はエックスモバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:木野 将徳)です。プレスリリースは2025年8月24日に配信されました。
本サービスは、Web3関連事業を専門とする戦略関係会社である株式会社X-Bankとの共同企画によるコラボレーションサービスとして開発されています。両社の連携により、通信サービス利用を通じた暗号資産関連の体験提供を目指しています。
サービスの仕組みと特長:ポイント→BTCP→バウチャーの流れ
「BTCモバイル」では、通信利用料金に応じて無償ポイントが付与されます。付与されたポイントは、ビットコインの市場価格に連動して価値が変動する「BTCP」に交換できます。さらにBTCP相当の価値を、提携する暗号資産交換業者で利用可能な専用の「バウチャー(交換券)」に交換することで、ビットコイン購入代金に充当できます。
この設計により、ポイントの獲得からBTCPの価格変動シミュレーション、提携交換業者でのBTC取得までの一連の流れを疑似体験できます。あくまで体験目的のサービス設計であり、ユーザーが実際に暗号資産取引口座を開設することで現物のBTC取得に進むことが可能です。
主な特長の一覧
- 通信料金に応じたポイント付与:毎月の利用料金に応じて無償ポイントが付与されます。
- BTCPによる価格連動シミュレーション:ポイントをBTCPに交換することで、ビットコインの市場価格変動に応じてポイントの円換算価値が変動します。
- バウチャーへの交換でBTC購入が可能:提携交換業者で使える専用バウチャーに交換し、ビットコイン購入代金に充当できます。
詳細な条件や交換比率、BTCPの具体的な価格参照方法などは、申込みサイト上の利用規約(2025年8月25日掲載予定)で確認する必要があります。
開始記念キャンペーンと利用の流れ
サービス開始を記念したキャンペーンが実施されます。対象は2025年8月25日(月)~2025年9月30日(火)までに契約したユーザーです。キャンペーン特典として、初月ご利用料金相当額の無償ポイントが進呈されます。
付与時期は利用開始から3カ月以内を予定しており、付与されたポイントは前述の通りBTCPやバウチャーへ交換可能です。キャンペーンの申込みもサービス申込ページから行います。
利用開始から交換までの流れ(簡易)
- エックスモバイルの「BTCモバイル」に申し込み(申込サイト:https://onlinestore.xmobile.ne.jp/x/step_plan/btc)
- 毎月の通信料金に応じて無償ポイントが付与される(キャンペーン対象は初月相当のポイントを付与)
- 貯まったポイントをBTCPに交換し、価格変動をシミュレーションする
- 必要に応じて、BTCP相当の価値を提携交換業者で利用可能なバウチャーに交換する
- 提携交換業者で暗号資産取引口座を開設し、バウチャーをビットコイン購入代金に充当する
上記の流れには提携交換業者での口座開設や審査が必要です。口座開設の有無や審査結果により、実際にBTCを取得できるかどうかは各ユーザーの状況に依存します。
注意事項とエックスモバイルの企業情報
サービス利用にあたっては複数の重要な注意点が示されています。本サービスは投資や資産運用を目的とした金融商品ではなく、ポイントを活用してビットコイン取得までの流れを疑似体験するためのサービスです。
また、BTCPの価値は参照するビットコインの市場価格に連動して変動するため、ポイントの円換算価値は増加する場合もあれば減少する可能性もあります。この価格変動リスクは利用者が負担することになります。
主な注意点(抜粋)
- 金融性の否定
- 本サービスは投資商品ではなく、疑似体験を提供するサービスとして設計されています。
- 価格変動リスク
- BTCPはビットコイン価格に連動して変動するため、ポイントの価値が変動する可能性がある点に留意が必要です。
- バウチャーの利用制限
- バウチャーは提携交換業者でのビットコイン購入代金にのみ利用可能であり、現金化、第三者譲渡、他用途での利用は不可です。
- 税務と口座開設
- ビットコインの売買に伴う税務上の取扱い(確定申告の要否等)は利用者自身の判断と責任で行う必要があり、所轄の税務署や税理士に相談することが求められます。提携交換業者での取引口座開設には審査がある点にも注意が必要です。
さらに詳細な利用条件や注意事項は、当社公式サイトに掲載される利用規約を必ず確認することが推奨されています。利用規約は2025年8月25日より申込サイト上で確認可能です。
エックスモバイルの基本情報
エックスモバイル株式会社は2013年10月に設立された独立系MVNOです。通信業界黎明期から多様なコラボレーションや社会的な通信格差是正に取り組んできた経緯があります。
代表者や所在地、資本金などの企業情報は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 木野 将徳 |
設立 | 2013年10月 |
所在地 | 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー35F |
資本金 | 54億9,698万円(資本準備金含む) |
事業内容 | 移動通信サービスの提供、携帯端末の販売 |
コーポレートサイト | https://xmobile.ne.jp/ |
関連するキーワードとして「エックスモバイル」「ビットコイン」「BTCモバイル」が挙げられ、カテゴリは「モバイル端末」「証券・FX・投資信託」として案内されています。プレスリリース内の画像素材はダウンロードが可能です。
要点まとめ
以下の
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | BTCモバイル |
発表日 | 2025年8月24日 10:10 |
提供開始日 | 2025年8月25日(月) |
キャンペーン期間 | 2025年8月25日~2025年9月30日(契約対象) |
キャンペーン特典 | 初月ご利用料金相当額の無償ポイント(利用開始から3カ月以内に付与予定) |
ポイントの使途 | BTCPへ交換(ビットコイン価格に連動)→提携交換業者で利用できるバウチャーに交換しBTC購入に充当 |
重要な制限 | バウチャーは現金化・第三者譲渡不可。税務処理は利用者の責任。口座開設・審査が必要。 |
申込み・詳細 | https://onlinestore.xmobile.ne.jp/x/step_plan/btc(利用規約は2025年8月25日掲載予定) |
提供会社 | エックスモバイル株式会社(代表:木野 将徳) |
以上が、エックスモバイルによる「BTCモバイル」の提供開始とその主な内容、利用上の留意点の整理です。サービスはポイントを通じたビットコイン連動の疑似体験を提供する設計であり、実際の暗号資産取引に進む場合は提携交換業者での口座開設や税務上の確認が必要になります。
参考リンク: