9月25日開催|家族で見守るハイハイレース in 三木
ベストカレンダー編集部
2025年8月24日 09:57
ハイハイレース開催
開催日:9月25日

生まれて初めてのレースを家族で見守る場としての「ハイハイレース~hoppe CUP!~」
特定非営利活動法人ほっぺは、乳幼児とその家族を対象にしたプレイスペースにおいて、2025年9月25日(木)に「ハイハイレース~hoppe CUP!~」を開催します。プレスリリースは2025年8月24日 08時00分に発表され、イベントのテーマは「生まれて初めてのレース、わが子の成長を感じよう!」です。
本イベントはハイハイができる、よちよち歩行ができる乳幼児親子を対象に、家族で子どもの成長を見守ることを目的としています。順位付けは行いますが、順位を重視する性質のイベントではなく、参加者全員に完走証が配布される点や、絵本や手遊びなどのふれあい時間を設ける構成からも、親子の思い出作りや地域のつながりを育む内容になっています。
開催趣旨と背景
ハイハイ期は乳幼児の発達において短く貴重な時期であり、ほっぺはその瞬間を家族で共有する機会を設けることを重視しています。イベントの目的は順位の競争ではなく、赤ちゃんの成長を参加者同士で確認し合い、親同士や見守る世代の交流を深める場を提供することです。
また、主催団体は地域の子育て支援を目的とした活動を行っており、親子が安心して参加できる居場所づくりを続けています。開催場所は商業施設内のスペースを利用することで、周辺の交通利便性を確保しつつ、安全面にも配慮した運営を予定しています。
- 主催:特定非営利活動法人ほっぺ(代表:大森 奈津子)
- 発表日:2025年8月24日 08時00分
- テーマ:生まれて初めてのレース、わが子の成長を感じよう
イベントの詳細——日時・会場・参加条件・費用
開催日時は2025年9月25日(木)10時30分からで、会場はhoppe/コーベヤスポーツ三木店3階です。会場住所は兵庫県三木市末広2丁目4-8で、駐車場が用意されています。最寄り駅は神戸電鉄粟生線「三木駅」で、駅から西へ徒歩3分の距離です。
対象はハイハイができる乳幼児およびよちよち歩行ができる乳幼児とその親子で、イベントの参加費は500円/1家族です。定員は7組となっており、定員に達した場合は募集を締め切る形になります。レースに参加する場合は予約制ですので、事前申し込みが必要です。絵本Time(えほんTime)のみの参加は予約不要となっています。
- 開催日
- 2025年9月25日(木) 10時30分開始
- 会場
- hoppe/コーベヤスポーツ三木店3階(兵庫県三木市末広2丁目4-8)
- アクセス
- 神戸電鉄粟生線「三木駅」から西へ徒歩3分(駐車場有)
- 対象
- ハイハイができる、よちよちができる乳幼児親子
- 参加費
- 500円/1家族
- 定員
- 7組
- 予約
- レース参加は要予約(えほんTimeのみ予約不要)
会場付近には踏切や交通量の多い道路がある旨が案内されているため、移動時には周辺の安全に十分注意することが求められています。また、プログラム終了後は自由解散で、そのまま追加料金なしで14時まで「親子のibasho」で自由に過ごすことができます。昼食の持ち込みも可能です。
当日のプログラム構成と運営ルール
当日は絵本や手遊びの時間、レース、ふれあいTimeといった構成で進行します。絵本や手遊びの時間は乳幼児の興味を引き、保護者同士のコミュニケーションのきっかけにもなります。レースはハイハイやよちよち歩行でゴールを目指す形式です。
レースに関しては次の点が運営上のルールとして示されています。順位は付けますが順位を重視するイベントではなく、全員に完走証が配布されること、誘導用の小物は使用可能であること、ただし他の赤ちゃんに危険があると判断された場合は使用が不可となることが明示されています。
- 両手両膝を使って前へ進み、ゴールを目指す形式。よちよち歩行の参加も可。
- 順位付けは行うが、イベントの主旨は成長を感じることにある。
- 参加者全員に完走証を配布。
- 誘導の小物は使用可能だが、安全が確保できないと判断されれば使用不可。
- プログラム終了後は自由解散。追加料金なしで14時まで居場所スペースの利用が可能。
運営側は、親子が安心して参加できるイベント運営を重要視しており、保育士などの専門家と母親利用者の視点を取り入れた運営体制を想定しています。参加の際は事前に申し込みを行い、定員に達していないか確認する必要があります。
主催団体情報とイベントの要点まとめ
主催は特定非営利活動法人ほっぺで、代表は大森 奈津子氏です。ほっぺは子育て支援拠点として、親子の居場所づくり、子育て相談、講演、イベント企画などを通じて妊娠期からの切れ目ない支援を掲げています。団体は2016年に任意団体「子育て交流のひろば ほっぺ」として発足し、2019年2月に法人化しました。所在地は兵庫県三木市緑が丘町東2丁目4-8です。
問い合わせや詳細は公式サイトおよびSNSで確認できます。イベントの詳細ページは下記のリンク先に掲載されています。参加申込は同ページから行うことができます。
- 公式サイト:https://hoppe-npo.com/
- イベント詳細:https://hoppe-npo.com/2025/08/20/2025-9-25-haihairesu/
- Instagram:https://www.instagram.com/hoppe.kosodate
以下に本記事で取り上げたイベント情報を表形式で整理します。参加を検討する際、開催日時・会場・対象・費用・定員・予約方法などを改めて確認してください。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | ハイハイレース~hoppe CUP!~ |
テーマ | 生まれて初めてのレース、わが子の成長を感じよう |
開催日 | 2025年9月25日(木) 10時30分開始 |
開催場所 | hoppe/コーベヤスポーツ三木店3階(兵庫県三木市末広2丁目4-8) |
最寄り駅 | 神戸電鉄粟生線「三木駅」徒歩3分(西へ) |
対象 | ハイハイができる、よちよちができる乳幼児親子 |
参加費 | 500円/1家族 |
定員 | 7組 |
事前予約 | レース参加は要予約。えほんTimeのみ予約不要。 |
プログラム内容 | 絵本・手遊び、レース、ふれあいTime(完走証あり) |
運営・主催 | 特定非営利活動法人ほっぺ(代表:大森 奈津子) |
主催団体所在地 | 兵庫県三木市緑が丘町東2丁目4-8 |
関連リンク | イベント詳細ページ / 公式サイト / Instagram |
この記事は発表されたプレスリリースの内容をそのまま整理して伝えるものであり、参加を希望する場合は必ず主催側の掲載ページで最新の情報や申込方法、注意事項を確認してください。
参考リンク: