8/30・8/31開催|@JAM EXPO ストロベリーステージをニコ生独占中継

ストロベリーステージ生中継

開催期間:8月30日〜8月31日

ストロベリーステージ生中継
放送はいつ見られるの?
ストロベリーステージは生中継が2025年8月30日(土)09:55と8月31日(日)10:00に配信。生放送はタイムシフトなしですが、9/6・9/7に再放送があり、再放送は終了後30日間視聴可能です。
後半のパートって誰でも見られるの?
前半は誰でも無料で視聴可能ですが、DAY1後半はプレミアム会員限定、DAY2後半はニコドル会員限定です。後半を視聴するには該当する会員登録とログインが必要になります。

@JAM EXPO 2025 ストロベリーステージがニコニコ生放送で独占生中継

株式会社ドワンゴ ニコニコ事業本部は、2025年8月22日18時00分に発表したリリースにおいて、人気イベント「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」のうち、横浜アリーナで行われるストロベリーステージをニコニコ生放送で独占生中継することを明らかにしました。今回の発表は、同イベントの開催が11回目を迎えることを受けたもので、会場に足を運べない視聴者にも舞台の模様を届ける配信計画が示されています。

配信されるのは2025年8月30日(土)と31日(日)の2日間にわたるストロベリーステージで、それぞれの放送回には視聴方法やタイムシフト(録画視聴)に関する条件が設定されています。以下では配信スケジュールや視聴条件、公演・チケット情報など、プレスリリースに含まれるすべての情報を整理してお伝えします。

配信スケジュールと視聴条件の詳細

ストロベリーステージの生中継は2日間にわたって実施されますが、番組ごとに放送開始時間と視聴リンク、タイムシフト(録画視聴)の扱いが異なります。ライブ配信の「前半」は無料で誰でも視聴可能とされている一方、各アーティストの後半はDAY1、DAY2で視聴者区分が異なるため、参加を予定する場合は注意が必要です。

具体的な配信番組と放送情報は以下の通りです。URLはニコニコ生放送の各配信ページへ直接アクセスできます。

生放送(独占生中継)

DAY1とDAY2のそれぞれで独占生中継が行われます。DAY1は2025年8月30日(土)9:55開始、DAY2は2025年8月31日(日)10:00開始です。各配信ページのURLも公表されています。

DAY1 生放送
番組名:@JAM EXPO 2025 supported by UP-T ストロベリーステージ【DAY1】 ニコ生独占生中継
放送日時:2025年8月30日(土)09:55
視聴URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv348490300
タイムシフト視聴期間:なし(ただし再放送を実施)
DAY2 生放送
番組名:@JAM EXPO 2025 supported by UP-T ストロベリーステージ【DAY2】 ニコ生独占生中継
放送日時:2025年8月31日(日)10:00
視聴URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv348491832
タイムシフト視聴期間:なし(ただし再放送を実施)

上記の通り、放送当日の生中継にはタイムシフト視聴期間が設けられていません。生放送を見逃した場合でも、後述の再放送で視聴することが可能です。

視聴制限について

発表では、各アーティストの後半が視聴者区分により制限される点が明記されています。具体的には、DAY1の後半はプレミアム会員限定の配信となり、DAY2の後半はニコドル会員限定の配信となります。一方、前半は無料で誰でも視聴できます。

このため、後半のパートを視聴したい場合は、それぞれの会員区分(プレミアム会員、ニコドル会員)に該当するか、該当する会員登録が必要になります。視聴を計画する際は、事前に会員登録やログイン状態の確認を行うことが推奨されます。

再放送とタイムシフト視聴の扱い

生放送当日にタイムシフト視聴期間が設定されていないため、生放送を見逃した視聴者向けに再放送が実施されます。再放送については放送後に30日間のタイムシフト視聴が可能とされており、日程と視聴URLが公表されています。

再放送はDAY1が2025年9月6日(土)9:55開始、DAY2が2025年9月7日(日)10:00開始です。再放送は録画を視聴できる方式であり、放送終了後30日間は何度でも視聴可能となります。

DAY1 再放送
番組名:@JAM EXPO 2025 supported by UP-T ストロベリーステージ【DAY1】再放送
放送日時:2025年9月6日(土)09:55
視聴URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv348513888
タイムシフト視聴期間:放送終了後30日間に何度でも視聴可能
DAY2 再放送
番組名:@JAM EXPO 2025 supported by UP-T ストロベリーステージ【DAY2】再放送
放送日時:2025年9月7日(日)10:00
視聴URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv348513925
タイムシフト視聴期間:放送終了後30日間に何度でも視聴可能

再放送は、生放送で視聴できなかった部分や制限のあった後半パートを補完するケースにも利用できます。ただし、再放送における会員限定パートの扱いについては各配信ページの案内に従う必要があります。

公演情報・チケットとアクセス

公演本体は「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」で、会場は横浜アリーナです。公演日は2025年8月30日(土)と8月31日(日)で、開始時間はそれぞれ09:55、10:00となっています。現地での観覧を予定している場合は、チケット情報を確認してください。

チケットは複数の種類が用意されており、価格は以下の通りです。公式の販売窓口として楽天チケットのリンクと、イベントのオフィシャルサイト、告知用のX(旧Twitter)アカウントが案内されています。

  • VIPチケット(枚数限定):2日券 ¥90,000(税込)/1日券 ¥50,000(税込)
  • 指定席:2日券 ¥21,500(税込)/1日券 ¥12,000(税込)
  • スタンディング:2日券 ¥19,800(税込)/1日券 ¥11,000(税込)

チケット購入については楽天チケットの専用ページが案内されています。購入前に販売状況や注意事項、座席配置などを確認してください。

チケット購入(楽天チケット)
https://ticket.rakuten.co.jp/music/jpop/idle/RTZPAYR/
オフィシャルサイト
https://atjam.jp/expo2025
告知用X(旧Twitter)
https://x.com/at_jam

横浜アリーナへのアクセスや当日の入場方法、COVID-19等に関する注意事項はオフィシャルサイトで案内されることが想定されます。来場を予定する場合は事前に公式情報を確認してください。

まとめ:配信・再放送・チケットの要点整理

ここまでに示した情報を表形式で整理します。配信日時、各配信の視聴URL、タイムシフトの有無、再放送日時、会場とチケット価格を網羅しています。本文で触れた通り、当日の生放送にタイムシフトは設定されていませんが、再放送によって録画視聴が可能となります。

項目 内容
発表元・日時 株式会社ドワンゴ ニコニコ事業本部/2025年8月22日 18時00分
配信(DAY1 生放送) 2025年8月30日(土)09:55 開始/https://live.nicovideo.jp/watch/lv348490300/タイムシフト:なし(再放送あり)/後半はプレミアム会員限定
配信(DAY2 生放送) 2025年8月31日(日)10:00 開始/https://live.nicovideo.jp/watch/lv348491832/タイムシフト:なし(再放送あり)/後半はニコドル会員限定
再放送(DAY1) 2025年9月6日(土)09:55 開始/https://live.nicovideo.jp/watch/lv348513888/タイムシフト:放送終了後30日間視聴可能
再放送(DAY2) 2025年9月7日(日)10:00 開始/https://live.nicovideo.jp/watch/lv348513925/タイムシフト:放送終了後30日間視聴可能
公演名・会場 @JAM EXPO 2025 supported by UP-T/横浜アリーナ
公演日時(会場) 2025年8月30日(土) start 09:55/2025年8月31日(日) start 10:00
チケット VIP(限定):2日券 ¥90,000/1日券 ¥50,000、指定席:2日券 ¥21,500/1日券 ¥12,000、スタンディング:2日券 ¥19,800/1日券 ¥11,000(すべて税込)
チケット購入・案内 楽天チケット、オフィシャルサイト:https://atjam.jp/expo2025、X(旧Twitter):https://x.com/at_jam

以上がプレスリリースの内容をまとめたものです。視聴を予定する場合は、生放送・再放送の日時と視聴条件、会員区分の違い、チケット種別と価格を踏まえて行動計画を立てる必要があります。配信・再放送の各視聴ページやイベントの公式案内で最新情報を確認してください。

参考リンク: