『SIREN』須田恭也が立体化、PLAMATEAで4月発売予定

須田恭也プラモデル化

開催日:4月1日

須田恭也プラモデル化
いつ発売で、今予約できるの?
発売は2026年4月予定で、参考価格は7,600円(税込)。現在あみあみにて予約受付中なので、在庫や納期を確認して予約すると確実に入手できます。
どんな付属品やギミックがあるの?
全高約150mmで各関節可動、表情差替え(通常/戦闘)、UVプリント顔、焔薙・宇理炎(盾/剣)・火かき棒・懐中電灯など豊富な武装と差替えパーツが付属します。

須田恭也がPLAMATEAシリーズで立体化された背景と位置づけ

ホラーゲーム『SIREN』(サイレン)を象徴するキャラクターの一人、須田恭也がプラモデルとして登場します。本製品は、2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、キャラクター造形を忠実に再現することを目的に制作されたものです。原作ファンには馴染み深いデザインを、手頃なサイズでコレクションできる点が特徴です。

本プラモデルはグッドスマイルカンパニーのPLAMATEAシリーズとして展開され、ノンスケールながら全高約150mmのサイズに可動機構と多くの差し替えパーツを盛り込んでいます。原型制作はPOLY-TOYSが担当し、完成見本では塗装仕上げによる雰囲気が提示されていますが、実際の商品は塗装前のパーツや塗装済みパーツを組み合わせて組立てる仕様となっています。

どうあがいても、絶望―――2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化。 画像 2

原作との関係性と本商品における再現の方針

原作における須田恭也の姿勢や装備は本製品でも重要な表現ポイントとされており、劇中で使用していた武器類や表情差し替えでその雰囲気を再現できるよう設計されています。表情はUVプリントで質感を出すことで、ゲーム中の緊迫感や決意の表情を再現する仕様です。

可動部位や交換パーツを豊富に用意することで、劇中シーンを再現したポージングやディスプレイに対応しています。塗装済みパーツと成形色の組み合わせにより、組み立てただけでイメージに近い色分けが再現される点も、組立てやすさと造形再現の両立を意識したポイントです。

どうあがいても、絶望―――2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化。 画像 3

造形・可動・表情──製品の注目ポイントの詳細

本製品は「各関節可動」「交換手首各種付属」といった可動フィギュア的な要素に加え、表情差し替え、装備の取り外し・保持など立体物としての遊びを重視した設計がなされています。頭部は通常顔と戦う覚悟を決めた表情の2種を選択して取り付け可能で、表情はUVプリントによりリアルな質感を実現しています。

脚部の可動域を広げるための翻ったシャツパーツが付属し、可動領域と表現力の両立を図っています。左胸ポケット部については、銃撃時の弾痕の有無を選べるパーツ差替えにより、シーンに合わせた表現が可能です。可動支柱付き台座が付属するため、さまざまなポージングで安定して展示できます。

どうあがいても、絶望―――2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化。 画像 4

付属品と差替えパーツの一覧

付属する武装やパーツは劇中の持ち物をできるだけ再現する方針で構成されています。手持ち可能な付属品として、焔薙、宇理炎(盾)、火かき棒、懐中電灯が標準で付属し、これらは保持可能な手首パーツと組み合わせて使用します。

さらにボーナスパーツとして宇理炎(盾)と対になる宇理炎(剣)が付属する点も注目点です。追加で未塗装の頭部と目デカールが付属し、塗装派のユーザーはより細かい仕上げが可能です。組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現するための彩色済みパーツも含まれます。

  • 付属武器類:焔薙、宇理炎(盾)、宇理炎(剣・ボーナス)、火かき棒、懐中電灯
  • 可動・差替え:各関節可動、交換手首各種、翻ったシャツパーツ、弾痕あり/なしの胸ポケットパーツ
  • 塗装・仕上げ関連:未塗装頭部、目デカール、彩色済みパーツ
  • 付属品:可動支柱付き台座
どうあがいても、絶望―――2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化。 画像 5

塗装仕上げに関する注意点と完成見本について

プレスでの提示画像は「組み立てて塗装した見本」として提供されていますが、画像と実際の商品は異なる場合があるとの注意書きがあります。画像は塗装仕上げによる完成見本であることが明記されており、実際の製品は成形色・彩色済みパーツ・未塗装パーツなどを組み合わせる仕様です。

塗装を施すことでより原作に近い質感を出すことができますが、未塗装頭部や目デカールも付属しているため、カスタムや塗り分けを行う余地があります。初めて組み立てるユーザーも、彩色済みパーツにより塗装なしで雰囲気を出せる設計となっています。

どうあがいても、絶望―――2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化。 画像 6

販売情報・予約方法と運営会社の情報

本製品はホビー通販大手のあみあみ(運営:大網株式会社、東京都文京区)にて案内中で、あみあみにて予約受付が行われています。プレスリリースは大網株式会社によるもので、発表日時は2025年8月22日 16時50分となっています。

購入前の確認や実店舗での取り寄せ、オンラインでの予約はあみあみのオンラインショップおよび実店舗サイトから行えます。製品ページや該当の販売ページは、あみあみの各サイトに掲載されています。

どうあがいても、絶望―――2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化。 画像 7

価格・発売スケジュール・ブランド情報

参考価格は7,600円(税込)、発売は2026年4月予定です。ブランドはグッドスマイルカンパニー、原型制作はPOLY-TOYSが担当しています。サイズは全高約150mm(ノンスケール)となっています。

関連リンクとして、あみあみの製品ページやショップトップ、実店舗サイトのURLが公開されています。製品ページの直接リンクは下記の関連リンク欄をご参照ください。予約状況や在庫は時期により変動するため、購入希望の場合はサイトでの最新情報の確認が推奨されます。

  1. あみあみオンラインショップ
  2. あみあみ実店舗サイト
  3. 製品ページ(PLAMATEA SIREN 須田恭也 プラモデル)
どうあがいても、絶望―――2000年代の名作ホラーゲーム『SIREN』より、「須田恭也」がPLAMATEAシリーズでプラモデル化。 画像 8

仕様の要点まとめと記事の締めくくり

以下の表は本記事で触れた製品情報や販売情報、付属品などを整理したものです。発売予定日や価格、付属品、著作権表記などを一目で確認できます。記事本文では各項目の詳細を記載しており、表は情報整理用の一覧です。

表の後に、記事全体を簡潔に振り返る形で要点をまとめます。参考情報やリンク先は最新の掲載内容を確認のうえご参照ください。

項目 内容
製品名 PLAMATEA SIREN 須田恭也 プラモデル
参考価格 7,600円(税込)
発売日 2026年4月予定
ブランド/原型制作 グッドスマイルカンパニー/原型:POLY-TOYS
サイズ 全高:約150mm(ノンスケール)
付属品(主なもの) 焔薙、宇理炎(盾)、宇理炎(剣・ボーナス)、火かき棒、懐中電灯、交換手首各種、未塗装頭部、目デカール、翻ったシャツパーツ、可動支柱付き台座
特徴 各関節可動、表情差替え(通常/戦闘時)、UVプリント表情、弾痕の有無を選べる胸ポケットパーツ、彩色済みパーツで組立てだけで色分け再現可能
予約・販売 あみあみにて予約受付中(あみあみオンラインショップ・実店舗サイト)
発表元/日時 大網株式会社/2025年8月22日 16時50分
関連リンク 製品ページ(あみあみ)あみあみオンラインショップあみあみ実店舗サイト
著作権表記 ©2003 Sony Interactive Entertainment Inc. Siren is a trademark of Sony Interactive Entertainment.

この記事では、PLAMATEAシリーズとして立体化された「須田恭也」プラモデルの仕様、付属品、予約・販売情報、製品ページのリンクまでを網羅して整理しました。製品は組み立て・塗装による仕上げの余地があり、彩色済みパーツや未塗装パーツを併用する構成です。予約や在庫状況は販売サイトの更新により変動しますので、購入検討の際はあみあみの該当ページで最新情報を確認してください。

参考リンク: