10/4開催 OIGS:関西発インディー約120作が集結
ベストカレンダー編集部
2025年8月22日 17:33
大阪インディーゲーム展
開催期間:10月4日〜10月5日

関西発の創造力が集う舞台 — OSAKA INDIE GAMES SUMMITの意図と規模
株式会社Phoenixx(代表取締役社長:坂本 和則、所在地:東京都武蔵野市)は、関西から世界へと発信することをテーマにしたショーケース型イベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」を開催します。本プレスリリースでは、国内外のクリエイターによる約120タイトルの出展決定と、ビジネスDAYチケット先行受付開始の案内が行われています。発表日は2025年8月22日(金)17時00分です。
本イベントはインディーゲームを中心に、様々なクリエイターの才能を一堂に集める場として企画されています。主催側は「クリエイター、ユーザーにとって『このイベントならではの発見・体感できる場』を提供する」ことを目指しており、発表内容はショーケース形式での出展を核とした構成になっています。
- イベント名:OSAKA INDIE GAMES SUMMIT(OIGS)
- 主催:株式会社Phoenixx
- 代表:坂本 和則
- 出展規模:国内外 約120タイトル
- 発表日時:2025年8月22日 17:00(プレスリリース発表)

開催日程・会場・チケットの詳細
イベントは2日間での開催を予定しており、1日目をビジネスDAY、2日目を一般公開日としています。ビジネスDAYは業界関係者や報道、クリエイター同士の商談やネットワーキングを想定した日程であり、一般公開日は幅広い来場者に向けた展示と体験の機会が設けられます。
会場は「コングレスクエア グラングリーン大阪」で、両日とも最終入場は16:30となっています。下記に開催日・時間・会場の基本情報をまとめます。
開催日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
ビジネスDAY:2025年10月4日(土) | 12:00~17:00(最終入場 16:30) | コングレスクエア グラングリーン大阪 |
一般DAY:2025年10月5日(日) | 10:00~17:00(最終入場 16:30) | コングレスクエア グラングリーン大阪 |
チケット情報(先行・一般発売)
ビジネスDAYのチケット先行受付は本日、2025年8月22日(金)17:00より開始されています。ビジネスDAYチケットは一般公開日にも入場可能で、チケット1枚につき1名が入場できます。先行受付の販売窓口はL-Tikeの専用ページです。
一般発売は2025年9月16日(火)10:00から開始されます。料金や販売時期の詳細は下記の通りです。
種別 | 料金(前売) | 販売開始 | 備考 |
---|---|---|---|
ビジネスDAY チケット(先行) | 6,000円(税込) | 8月22日(金)17:00〜 | 一般公開日にも入場可能/1枚で1名入場 |
一般DAY(前売) | 1,500円(税込) | 9月16日(火)10:00〜 | 一般公開日向けチケット |
ビジネスDAYチケット先行の購入ページはこちらです:
https://l-tike.com/osaka-indiegames-summit/
イベントの公式ページは以下のURLにて案内されています。詳細な出展リストや当日のプログラムは公式サイトにて随時更新されます。
https://funky802.com/osaka-indiegames-summit
出展内容の特徴と想定される来場者体験
「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」はショーケース型のイベントとして、出展されるタイトルの多様性と、クリエイターとの直接的な接点を重視しています。出展するのは国内外合わせて約120タイトルと規模は大きく、関西発の作品を中心に幅広いインディークリエイターの表現が集まると説明されています。
主催側の狙いとしては、単なる展示にとどまらず、来場者が作品を実際に体験し、クリエイターと交流することで新たな発見や評価が生まれる場を作ることです。業界関係者向けのビジネスDAYでは商談や協業の機会を、一般DAYでは多くのユーザーが作品に触れる体験を想定しています。
- 出展規模:約120タイトル(国内外)
- 対象:インディーゲームを中心としたクリエイターおよびゲームユーザー、業界関係者
- 形式:ショーケース型の展示・体験イベント
- 来場者に期待される体験:作品の試遊、クリエイターとの対話、作品発見
主催・関連団体と問い合わせ先
本イベントに関する主催者情報および問い合わせ先は以下の通りです。主催は株式会社Phoenixxで、プレスリリースの発表日時は2025年8月22日17:00となっています。リリース原文における主催者の所在地は東京都武蔵野市、代表取締役社長は坂本 和則です。
来場や取材に関する問い合わせはFM802リスナーセンターが窓口として案内されています。受付時間は月〜金の11:00〜17:00で、土日祝は除かれます。
- 主催
- 株式会社Phoenixx(フィーニックス)
- 代表
- 坂本 和則
- 問い合わせ先
- FM802リスナーセンター info@funky802.com(受付:月〜金 11:00-17:00、土日祝除く)
- イベント公式ページ
- https://funky802.com/osaka-indiegames-summit
重要事項の整理と要点の一覧
本記事では、株式会社Phoenixxによる「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」について、発表された全ての主要情報を整理してお伝えしました。出展規模、開催日程、会場、チケット情報および問い合わせ先については上記の通りです。記載の日時や料金、受付期間は主催側の発表に基づいています。
以下の表は本リリースで発表された情報を分かりやすく整理したものです。重要な日付、金額、連絡先などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | OSAKA INDIE GAMES SUMMIT(OIGS) |
テーマ | 関西から世界へ(インディーゲームをはじめとしたクリエイターの才能の集結) |
主催 | 株式会社Phoenixx(代表:坂本 和則) |
出展規模 | 国内外 約120タイトル |
発表(リリース)日時 | 2025年8月22日(金)17:00 |
ビジネスDAY | 2025年10月4日(土)12:00~17:00(最終入場 16:30) |
一般DAY | 2025年10月5日(日)10:00~17:00(最終入場 16:30) |
会場 | コングレスクエア グラングリーン大阪 |
ビジネスDAY 先行チケット | 前売 6,000円(税込)/受付開始:8月22日(金)17:00〜/購入ページ:https://l-tike.com/osaka-indiegames-summit/ |
一般前売チケット | 前売 1,500円(税込)/受付開始:9月16日(火)10:00〜 |
問い合わせ | FM802リスナーセンター info@funky802.com(受付:月〜金 11:00-17:00、土日祝除く) |
イベント公式HP | https://funky802.com/osaka-indiegames-summit |
以上の表はプレスリリースの情報を元に整理したもので、開催概要、チケット情報、問い合わせ窓口などの主要点を網羅しています。今後、公式サイトで出展タイトルリストや当日の詳細プログラムが公開されることが想定されますので、最新情報は公式ページでの確認を推奨します。
参考リンク: