10月表参道オープン 超大型犬専門カフェ「犬席屋」

犬席屋表参道オープン

開催日:10月1日

犬席屋表参道オープン
いつオープンして予約はどうすればいいの?
オープンは2025年10月予定で、詳細な日付は未発表。表参道駅徒歩5分の立地。事前登録は公式LINEで受付中で、優先予約や最新情報はLINEで案内されます。
どんな犬と触れ合えるの?安全面は大丈夫?
アイリッシュウルフハウンドやレオンベルガー、バーニーズら18匹の超大型犬と触れ合えます。個室制で獣医師・しつけトレーナーと連携した安全管理を徹底しています。

表参道に超大型犬専門カフェ「犬席屋」――日常では出会えない大型犬との時間

2025年10月、東京・表参道に世界的にも珍しい超大型犬専門カフェ「犬席屋」がオープンします。運営は株式会社WAKUMINDで、表参道駅から徒歩5分という立地に、18匹の超大型犬と触れ合える場を用意します。

本施設は従来の犬カフェとは異なり、個室制を採用することで来店者と犬のプライベートな時間を確保します。普段触れ合う機会が少ないアイリッシュウルフハウンドやレオンベルガー、バーニーズマウンテンドッグなどの超大型犬が在籍し、写真撮影や添い寝なども可能です。準備段階として表参道エリアで犬たちがお散歩しているため、見かけた際には声をかけることもできます。

世界初!超大型犬専門カフェ「犬席屋」10月表参道オープン 画像 2

在籍犬とその特徴

公式発表によれば、在籍する超大型犬は合計で18匹。具体的に名前の挙がっている犬種は以下の通りです。

  • アイリッシュウルフハウンド(世界的にも珍しい犬種)
  • レオンベルガー
  • バーニーズマウンテンドッグ
  • グレートデン(大きさで有名な超大型犬)
  • サモエド
  • ボルゾイ
  • ニューファンドランド
  • オールドイングリッシュシープドッグ
  • グレートピレニーズ

これらの犬種はサイズや性格が大きく異なるため、スタッフは個々の性格や健康状態に合わせた接し方を徹底します。1階にはオーストラリアンシェパードの店員が3匹在籍しており、カフェ運営にも犬が参加する形態を取ります。

また、Instagramは2025年2月の開設以降、既に30,000フォロワーを超える反響を得ており、犬カフェとして国内でも大きな注目を集めています。

世界初!超大型犬専門カフェ「犬席屋」10月表参道オープン 画像 3

利用体験の流れと安全対策

来店時は事前登録や当日の案内に従って、個室でのプライベートタイムおよびオープンラウンジでの交流を楽しめる構成です。特に個室では数分間を必ず確保し、他のお客様を気にすることなく犬と向き合える時間が設けられます。

写真撮影は個室内で自由に行え、撮影後はオープンスペースで他の犬と遊ぶことも可能です。添い寝など比較的密接な接触が発生する体験も提供されますが、安全面については獣医師としつけトレーナーの提携により管理されます。

  1. 事前登録(公式LINEで受付中)→最新情報・優先予約の案内があります。
  2. 来店・受付→当日の体調確認と簡単なガイダンスを実施。
  3. 個室プライベートタイム(必ず数分間確保)→写真撮影・添い寝などが可能。
  4. オープンラウンジでの交流→他の来店者と一緒に複数の犬と触れ合えます。
安全対策
獣医師と提携してワンちゃんの健康管理を行う体制を構築。しつけトレーナーとも協力して来店者とのコミュニケーションを安全に行えるようにしています。
プライバシー
個室制を採用することで他の来店者に気兼ねせずに触れ合える環境を保証しています。
世界初!超大型犬専門カフェ「犬席屋」10月表参道オープン 画像 4

施設構成と提供サービスの詳細

施設は少なくとも2フロア構成で運営予定です。1階はコーヒーカフェ、2階が大型犬専門フロアという構成で、来店者は1階のコーヒータイムと2階の触れ合い体験を組み合わせて楽しめます。

1階のコーヒーはワールドバリスタチャンピオンシップ第3位経験のあるバリスタが監修したオリジナルブレンドを提供します。ここでは3匹のワンちゃんが“店員”として存在感を発揮する設計です。一方2階は大型犬専門のエリアで、どの犬と相席できるかは当日のお楽しみとされており、個室プライベートタイムとオープンラウンジタイムの組み合わせで構成されています。

  • 1階:オリジナルブレンドコーヒーを提供。3匹のオーストラリアンシェパードが「店員」として在籍。
  • 2階:超大型犬専門カフェ。個室制+オープンラウンジ。相席は当日決定。
  • アクセス:表参道駅から徒歩5分。
  • オープン時期:2025年10月(詳細日程は後日発表)。
世界初!超大型犬専門カフェ「犬席屋」10月表参道オープン 画像 5

予約・事前登録とSNS情報

事前登録は公式LINEアカウントで受付中です。LINEを通じて最新情報や予約受付の優先案内が行われる予定です。その他、公式SNSとしてInstagramとTikTokを運用しており、Instagramは開設から短期間で30,000フォロワーを超えています。

事前登録のリンク、SNSアカウント、メールアドレスは以下の通りです。取材や撮影希望についてはメールでの問い合わせが案内されています。

世界初!超大型犬専門カフェ「犬席屋」10月表参道オープン 画像 6

代表コメントと報道対応

代表はリリース内で次のように述べています。「誰もが一度は飼うことを憧れる、けれども飼うことが難しい、世界中の珍しい大型犬をお出迎えする予定です。従来の犬カフェでは体験できない、プライベートで特別な時間を提供したいと思い、全てのお客様に個室での時間を提供します。ワンちゃんの出会いを通じて、多くの方に癒しと感動をお届けします」

報道関係者向けには取材・撮影の申し込みをメールで受け付けています。メディア掲載や詳細取材の希望は上記メールアドレスへ連絡するよう案内されています。また、プレスリリース内で使用されている画像素材のダウンロードも可能とされています。

世界初!超大型犬専門カフェ「犬席屋」10月表参道オープン 画像 7

要点のまとめ

以下の表は本リリースの主要な情報を整理したものです。オープン時期や在籍犬数、連絡先などを一覧で確認できます。

項目 内容
店舗名 超大型犬カフェ「犬席屋」
オープン時期 2025年10月(詳細日程は後日発表)
場所 東京都・表参道(表参道駅 徒歩5分)
在籍犬数 18匹(アイリッシュウルフハウンド、レオンベルガー、バーニーズマウンテンドッグ、グレートデン、サモエド、ボルゾイ、ニューファンドランド、オールドイングリッシュシープドッグ、グレートピレニーズ等)
フロア構成 1階:オリジナルブレンドコーヒーカフェ(3匹のオーストラリアンシェパードが店員として在籍)/2階:大型犬専門カフェ(個室制+オープンラウンジ)
特色 個室制のプライベートタイムを必ず確保。獣医師・しつけトレーナーと提携し安全管理を実施。ワールドバリスタチャンピオンシップ第3位経験のバリスタ監修のコーヒーを提供。
事前登録 公式LINEにて受付(リンク:https://lin.ee/epNwkT9
SNS Instagram: @inusekiya(2025年2月開設、30,000フォロワー超)/TikTok: @inusekiya
問い合わせ メール:inusekiya@gmail.com

本記事では、リリースに記載されたすべての情報を整理して伝えた。開業日は2025年10月とされており、詳細なオープン日や予約開始日などは公式LINEやSNSで随時案内される。取材や撮影の希望はメールで受け付けており、プレス用の画像素材もダウンロード可能である点が案内されている。

表参道での準備中には犬たちがエリア内で散歩している様子が見られるため、見かけた際に声をかけることも可能という案内も含まれている。個室での確保時間、提携する獣医師・しつけトレーナー、1階のバリスタ監修コーヒーといったポイントは来店前に確認しておくとよい。