Adobe Expressで『8番出口』異変チャレンジ開催

8番出口チャレンジ

開催期間:8月22日〜9月19日

8番出口チャレンジ
どうやってこのチャレンジに参加するの?
アドビのアカウントでAdobe Expressにログインし、2025-08-22 14:00から公開される限定アセットを開いて公式素材で告知画像や短編動画を制作、9/19 23:59までに投稿。必須表記とハッシュタグを忘れずに。
配布される素材は他で使ってもいいの?
いいえ。提供素材は本施策目的でのみ利用可で、再配布・改変・転載など二次利用は一切禁止。写真は自撮りかライセンス取得済みのものを使い、コピーライト表記等の指示を厳守してください。

Adobe Expressと映画『8番出口』が描く「異変」を、作品制作で表現するチャレンジ

アドビ株式会社は、2025年8月22日(金)から9月19日(金)まで、映画『8番出口』(配給:東宝)とAdobe Expressのコラボレーションによる「Adobe Expressで8番出口」チャレンジを開催します。本企画は映画のキーワードである「異変」をテーマに、公式素材を用いてオリジナルの告知画像や短編動画を制作する参加型の取り組みです。

本件プレスリリースはアドビ株式会社発表(2025年8月22日 14時00分)に基づくもので、参加にあたってはAdobeアカウントが必要です。公式素材は期間限定でAdobe Express上に公開され、誰でも無料から利用が可能となっています。以下に、開催期間や素材の入手方法、制作上の指定など、プレスリリースの全内容を整理して伝えます。

開催期間とアクセス方法について

本チャレンジの開催期間は、2025年8月22日(金)14:00開始、2025年9月19日(金)23:59終了です。期間内にAdobe Expressへログインし、限定アセットを開いて制作を行ってください。

限定アセットのURLは下記の通りです。アセット内に注意事項が記載されていますので、制作前に必ず確認してください。

  • 限定アセットURL:

    https://new.express.adobe.com/publishedV2/urn:aaid:sc:AP:22d7cf86-f8b3-4349-bebd-3aadfb9c4661?promoid=Y69SGM5H&mv=other
  • Adobe Express(サービスページ):

    https://www.adobe.com/jp/express/

参加方法と制作時の必須表記

参加者はAdobe Expressにログインした状態で、上記の限定アセットを開き、アセットに含まれる公式素材を用いて告知画像や動画を制作します。Adobe PhotoshopやAdobe Illustratorなど、Creative Cloudで制作した自身の作品(イラスト、画像、アニメーション等)を組み合わせて利用することも可能です。

Adobe ExpressはPhotoshopやIllustratorなど他ファイルとの連携が可能で、デザイン初心者でも直感的に操作できる点が特徴です。素材にアニメーションを付けたり、メディアから効果音やオーディオを追加することも簡単に行えます。参加にはアドビのアカウントが必要です。

作品制作における表記とハッシュタグ

制作する作品には、以下の表記を必ず含めてください。表記は指定の通り厳守する必要があります。

タイトル
『8番出口』(タイトル内の「8」は全角)
映画公開日(太字での表記が必要)
8月29日(金)公開 ※英語表記で「8.29 FRI」と記載することも可能。公開日以降は「公開中」の表記も可。

また、作品をSNSに投稿する際は以下のハッシュタグを使用してください。

  • #映画8番出口
  • #AdobeExpressで8番出口

ロゴデータを使用する場合はロゴをそのまま利用できます。ロゴにはアニメーションを付けることも可能です。アセットP1に記載されているコピーライトの記載および配置は必ず厳守してください。なお、「2025」と「映画」の間は半角スペースとする指示がありますので注意が必要です。

利用条件、禁止事項、権利関係の取り扱い

提供される素材(画像・ロゴ等)は、本施策の目的にのみ使用が許諾されており、再配布・改変・転載等の二次使用は一切禁止されています。無断での二次使用が判明した場合、法的措置が取られる可能性がある点が明記されています。

写真素材を用いる場合は、自身で撮影したもの、あるいは適切なライセンスを取得した素材を使用してください。Adobe Express内の素材は利用可能です。また、他者の権利に抵触する表現や、酒・タバコ・入れ墨・暴力・犯罪を想起させる表現、過度に性的な表現、映画作品やブランドイメージにそぐわない表現、公序良俗に反する表現、他者に不快感を与える可能性のある表現は全て禁止されています。

  1. キャンバスサイズの指定は無し。任意のサイズで制作可能。
  2. 素材の目的外使用、再配布、改変、転載は不可。
  3. 写真素材は自身撮影かライセンス取得済みのものに限定(Adobe Express内素材は可)。
  4. 公序良俗や第三者の権利を侵害する表現の禁止。

禁止事項への違反が疑われる場合、アドビおよび配給側が対応を行う可能性があるため、使用前に注意事項の確認を徹底してください。アセット内の注意事項に従い、コピーライト表記や配置を守ることが求められます。

映画『8番出口』の概要と関連情報、Adobeサービスについて

映画『8番出口』は、全世界で大ヒットした「異変」探し無限ループゲームを実写映画化した作品です。地下鉄の改札を出て白い地下通路を歩くと、天井には【出口8】の看板があるものの出口に辿り着けないという不気味な設定が描かれます。何度も出会う同じ男に違和感を覚え、自分が同じ通路を繰り返し歩くことに気づくという物語の構成です。

映画は二宮和也主演、監督は川村元気、脚本は平瀬謙太朗と川村元気が担当しています。音楽にはYasutaka Nakata(CAPSULE)と網守将平が参加しており、主要キャストには二宮和也、河内大和、浅沼成、花瀬琴音、小松菜奈が名を連ねます。第78回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーニング部門に選出された作品で、上映時間は95分です。公式サイトは以下の通りです。

  • 配給:東宝
  • 原作:KOTAKE CREATE「8番出口」
  • 監督:川村元気
  • 脚本:平瀬謙太朗、川村元気(脚本協力:二宮和也)
  • 音楽:Yasutaka Nakata(CAPSULE)、網守将平
  • キャスト:二宮和也、河内大和、浅沼成、花瀬琴音、小松菜奈
  • 公開日:8月29日(金)公開
  • 公式サイト:exit8-movie.toho.co.jp/

また、Adobe Express自体についての説明もプレスリリースに明記されています。Adobe Expressは誰でも簡単にSNSコンテンツ、チラシ、動画などを作成できる、無料から利用可能なコンテンツ制作アプリです。最新バージョンには生成AIであるAdobe Fireflyが搭載されており、商業利用として安心できるコンテンツ生成を目的に設計されています。Adobe ExpressはPhotoshopやIllustratorなどのAdobeアプリケーションとの連携にも対応しています。

関連リンクとしてアドビのCreative Cloudページが案内されています。合わせて参照することで、Expressと他アプリを連携した高度な制作が可能になります(関連リンク:https://www.adobe.com/jp/creativecloud.html)。

権利表記と免責についての明記

プレスリリースには各種権利表記が含まれています。映画の著作権表記は ©2025 映画「8番出口」製作委員会 です。また、アドビ関連の表記として © 2025 Adobe. All rights reserved. Adobe and the Adobe logo are either registered trademarks or trademarks of Adobe in the United States and/or other countries. All other trademarks are the property of their respective owners. が記載されています。

さらに、素材利用時の細かなルールや注意書きはアセット内の指示に従う必要があります。コピーライトの表記位置や書式に関する指定(「2025」と「映画」の間は半角スペース等)も明確に示されていますので、制作時に確認してください。

まとめ(要点の整理)

以下の表は、本記事で取り上げたプレスリリースの主要情報を整理したものです。制作参加の際に確認すべき項目を抜けなくまとめています。

項目 内容
主催 アドビ株式会社
キャンペーン名 「Adobe Expressで8番出口」チャレンジ
開催期間 2025年8月22日(金)14:00 ~ 2025年9月19日(金)23:59
参加条件 AdobeアカウントでAdobe Expressにログインしていること
アセットURL https://new.express.adobe.com/publishedV2/urn:aaid:sc:AP:22d7cf86-f8b3-4349-bebd-3aadfb9c4661?promoid=Y69SGM5H&mv=other
制作テーマ 「異変」
必須表記 タイトル:『8番出口』 公開日(太字):8月29日(金)公開(英語表記「8.29 FRI」も可、公開後は「公開中」可)
ハッシュタグ #映画8番出口 #AdobeExpressで8番出口
禁止事項 素材の目的外使用・再配布・改変・転載、他者権利侵害、公序良俗違反表現等
映画情報 タイトル:8番出口 / 監督:川村元気 / 主演:二宮和也 / 公開日:8月29日(金) / 上映時間:95分 / 公式サイト:exit8-movie.toho.co.jp/
関連サービス Adobe Express(https://www.adobe.com/jp/express/)およびCreative Cloud連携(https://www.adobe.com/jp/creativecloud.html)
権利表記 ©2025 映画「8番出口」製作委員会 / © 2025 Adobe. All rights reserved.

本記事はアドビのプレスリリース(2025年8月22日付)に基づき、コラボレーション企画の全情報を整理して掲載しました。参加を検討する際は、限定アセット内の注意事項やコピーライト表記の指示を必ず確認のうえ制作してください。

参考リンク: