8月26日先行発売 ノーエンドの45度バス法再現歯ブラシ

スイング歯ブラシ先行発売

開催日:8月26日

スイング歯ブラシ先行発売
いつ買えるの?楽天の先行発売はいつから?
楽天市場での先行発売は2025年8月26日(火)13時から。クラウドファンディングのMakuakeで支持を得た商品で、まずECで先行販売されます。
本当に45度のバス法が自動でできるの?効果はどれくらい?
特許のLEDワイドスイングでヘッドが最大60度で自動スイングし、通過点で45度を再現。高周波振動とLEDで磨き残しを減らす設計ですが、社内検証値で効果は条件次第です。

日常の“磨き方”を自動で再現する電動歯ブラシが楽天で先行発売

家電スタートアップの株式会社No.(Noend)は、特許技術を搭載した電動歯ブラシ「Noend Swing E-toothbrush(スイング イートゥースブラシ)」を、2025年8月26日(火)13時より楽天市場で先行発売します。製品はクラウドファンディングサービス「Makuake」で多くの支持を集めた商品で、量販店販売に先駆けてのEC先行展開となります。

本製品は、従来の手磨きや一般的な電動歯ブラシでは再現が難しかった歯科医推奨の磨き方を、ユーザーが意識しなくても実行できる点を目的に設計されています。とくに毛先を歯と歯ぐきの境目に45度で当てる「バス法」を中心に、スクラビング法、ローリング法の3つを同時に再現することをうたっています。

  • ブランド:Noend(ノーエンド)
  • 製品名:Swing E-toothbrush(スイング イートゥースブラシ)
  • 楽天先行販売:2025年8月26日(火)13時〜
  • 販売ページ:https://item.rakuten.co.jp/japan-store1/nb-se-001/
  • クラウドファンディング:https://www.makuake.com/member/index/1889165/#project
「その磨き方、間違ってるかも?」”45度バス法”を誰でも再現できる特許テクノロジー搭載。電動歯ブラシの新定番、Noend「スイング イートゥースブラシ」発売 画像 2

特許技術「LEDワイドスイングテクノロジー」で45度のバス法を自動化

Noendが本製品で採用したのは、特許取得済みの「LEDワイドスイングテクノロジー」(特許第7697738号)です。本技術はヘッドブラシを本体からワイヤレス給電する方式により、ヘッド部に電池を内蔵せずに明るいLED照明を点灯させつつ、ヘッドを大きくスイングさせる動作を可能にしています。

ヘッドは最大60度の振り幅で自動スイングし、その振り幅の通過点で自然に理想の45度角(バス法)を通る設計です。歯ブラシを歯に当てるだけでバス法に加えてスクラビング法、ローリング法の3つの磨き方を同時に再現するとしており、メーカーの社内計測では従来品と比較してブラッシング効果が最大300%アップしたと報告しています(※2)。

「その磨き方、間違ってるかも?」”45度バス法”を誰でも再現できる特許テクノロジー搭載。電動歯ブラシの新定番、Noend「スイング イートゥースブラシ」発売 画像 3

「45度バス法」とその再現の重要性

歯科医が推奨する基本的な磨き方の一つが、毛先を歯と歯ぐきの境目に45度で当てて動かす「バス法」です。実際には、スマートフォンを見ながらの“ながら磨き”が一般化した現代では、角度を意識して毎回正確に磨くことは容易ではありません。

Swing E-toothbrushは角度を意識しなくともヘッドのスイング動作で45度通過を実現し、日常の“ながら磨き”の中でも正しい磨き方の再現を目指しています。

特許番号
特許第7697738号(LEDワイドスイングテクノロジー)
出力比較(社内実測)
Noend実測出力:6.363W / 従来音波歯ブラシ:1.509W(※2)
「その磨き方、間違ってるかも?」”45度バス法”を誰でも再現できる特許テクノロジー搭載。電動歯ブラシの新定番、Noend「スイング イートゥースブラシ」発売 画像 4

洗浄性能・衛生面・日常使いの機能

ワイドスイングと合わせて搭載された高周波振動により、物理的な摩擦で歯垢を除去する力を高めています。メーカーの説明では高周波振動は毎分26,000回の振動を行い、歯石や着色汚れ(ステイン)にも効果を示すとされています。

また、ヘッドブラシには感応型のLEDブルーライトを内蔵。磨いている箇所を照らすことで、裏側や奥歯など見えにくい部分の歯垢や黄ばみを可視化し、磨き残しを防止します。LEDはヘッドに電池を内蔵せずワイヤレス給電で点灯させることでヘッドの小型化と振動性能の両立を図っています。

「その磨き方、間違ってるかも?」”45度バス法”を誰でも再現できる特許テクノロジー搭載。電動歯ブラシの新定番、Noend「スイング イートゥースブラシ」発売 画像 5

ブラシ・衛生仕様とヘッド設計

ブラシ毛は<0.02mm>の超極細毛を採用し、奥歯の隙間や歯周ポケットにやさしくアプローチできる設計です。ブラシ台座(ヘッド背面)は弾性のあるラバー素材を使うことで歯への衝撃を抑え、振動が和らぐよう配慮されています。ヘッドは小さく薄い設計で、奥歯まで届きやすく、子どもや女性でも扱いやすいサイズ感を目指しています。

ブラシ毛には抗菌仕様の桐末を使用しており、銅を使わない素材選定でカビの発生を抑える設計です。メーカーは「99%抗菌ブラシ」として衛生性をうたっています。

  • 高周波振動:毎分26,000回(メーカー記載)
  • LED照明:感応型LEDブルーライト(ヘッド部をワイヤレス給電)
  • ブラシ毛径:<0.02mm 超極細毛
  • ヘッド素材:弾性ラバー台座(衝撃緩和)
  • 抗菌:桐末使用(抗菌仕様)
「その磨き方、間違ってるかも?」”45度バス法”を誰でも再現できる特許テクノロジー搭載。電動歯ブラシの新定番、Noend「スイング イートゥースブラシ」発売 画像 6

使用環境・電源・操作性

本体は3つのモード切替(柔らかモード/標準モード/しっかりモード)をボタンひとつで切り替えられる簡単操作です。IPX7の防水設計で丸洗いが可能なため、お風呂やシャワーでの使用にも対応します。

充電はType-Cポートを採用。リバーシブル端子のため接続の向きを気にせず充電できます。メーカー表示では「1回の充電で約3週間使用可能」と案内されています。また製品説明中には「3時間でフル充電、90分使用可能」との記載もあり、充電・使用時間に関する表記が併記されています。ブラシ交換は簡単に行え、家族での共有やLEDブラシと通常ブラシの使い分けが可能です。メーカーは2か月に1回の交換を推奨しています。

付属ブラシの交換用価格(自社オンラインストア・税込)は、LEDブラシ3本セットが3,780円、ノーマルブラシ3本セットが2,200円です。

製品に関する社内テストや注意表記も明記されています。高周波スイングの可視化テスト(インク拡散)はあくまで社内検証結果であり、実際の効果を保証するものではない旨(※3、※4)、および自社従来品との比較は特定条件下の社内検証に基づく旨(※5)が付記されています。

「その磨き方、間違ってるかも?」”45度バス法”を誰でも再現できる特許テクノロジー搭載。電動歯ブラシの新定番、Noend「スイング イートゥースブラシ」発売 画像 7

開発の経緯とNoendのブランド姿勢、会社情報

Noendは2020年設立のスタートアップで、「人生の質を高める製品の提供」を理念に、オーラルケアやバス・洗濯関連、ビューティー家電など生活に根ざした製品を展開してきました。2023年のオーガニックファインバブルシャワーヘッドを皮切りに、クラウドファンディングMakuakeでは累計1億7,000万円超の応援購入を記録しています。

スイング イートゥースブラシは、同社がこれまで実施してきたクラウドファンディングの支持とユーザーの声を受けて開発された製品です。開発担当のProduct Creator、Tiffany Kouは製品に関して「正しい磨き方を毎日再現することの難しさ」を出発点にプロダクト開発を行ったことを説明しています。彼女は、特別な道具ではなく“正しいブラッシングの角度と動き”を継続的に再現することが重要だと語っています。

Noendの主な受賞歴には、2024年のMakuake of the year(オーガニックファインバブルシャワーヘッド)とグッドデザイン賞2024(オーガニックファインバブル洗濯機アダプター)などが含まれます。製品ラインナップにはシャワーヘッド、洗濯機アダプター、エアブロースティックドライヤー、リフトヘッドスパ、コードレス脱毛器などが並びます。

会社概要の要点は以下の通りです。

社名
株式会社No.(ノードット)
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-18-19 the Folks 3E
代表取締役
浅川一輝
設立
2020年
ブランドサイト
https://noend.jp/
オフィシャルX
https://x.com/noend_official
オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/noend_beauty/
項目 内容
製品名 Noend Swing E-toothbrush(スイング イートゥースブラシ)
ブランド Noend(ノーエンド)
楽天先行発売日 2025年8月26日(火)13時~(先行発売)
販売ページ https://item.rakuten.co.jp/japan-store1/nb-se-001/
クラウドファンディング https://www.makuake.com/member/index/1889165/#project
特許 LEDワイドスイングテクノロジー(特許第7697738号)
高周波振動 毎分26,000回(メーカー記載)
スイング振幅 最大60度(45度通過でバス法を再現)
ブラシ毛径 <0.02mm(超極細毛)
抗菌 桐末による抗菌仕様(99%抗菌ブラシ)
防水 IPX7(丸洗い可)
充電 Type-C 端子、メーカー表示: 1回の充電で約3週間使用可能。3時間でフル充電、90分使用可能との表記あり
交換ブラシ価格(自社オンライン) LEDブラシ3本セット:3,780円/ノーマルブラシ3本セット:2,200円(各税込)
社内比較データ Noend出力6.363W/従来音波歯ブラシ出力1.509W(※2、社内実測)

上の表に今回発表された主要情報を整理しました。製品は楽天市場での先行発売で、クラウドファンディングでの支持を受けて開発された点、特許によるワイヤレス給電でLEDを点灯させつつ大きなスイングを実現している点、高周波振動と超極細毛・抗菌仕様による洗浄・衛生面の設計、IPX7防水とType-C充電の利便性、交換ブラシの価格と交換推奨周期などが主な特徴です。

製品に関する詳細や追加の注意点、社内テストに関する注釈は同社の公式ページおよび販売ページをご確認ください。

参考リンク: