『デュエットナイトアビス』がgamescomで試遊&新PV公開

gamescom出展:デナアビ

開催期間:8月20日〜8月24日

gamescom出展:デナアビ
gamescomで何が見られるの?
ブースでは最新版の試遊(整理券制の可能性あり)や新PV上映、等身大彫刻「羽化せし者」、コスプレ撮影、限定グッズ配布など現地体験ができる。場所はKoelnmesse Hall 9.1 B059、会期は2025年8月20〜24日。
いつ配信されるの?
正式な配信日は未発表だが、配信は「2025年内」を予定。対応はiOS/Android/PCで、事前予約は公式サイトで受付中。詳細な日程や仕様は公式発表をチェックしてほしい。

Hong Kong Spiral Rising、Pan Studia新作『デュエットナイトアビス』がgamescom 2025に出展

HONG KONG SPIRAL RISING TECHNOLOGY CO., LIMITEDは、同社傘下のゲームスタジオPan Studiaが開発中のアクションRPG『デュエットナイトアビス(Duet Night Abyss)』(対応予定:PC / iOS / Android)を、ドイツ・ケルンで開催されたヨーロッパ最大級のゲームイベント「gamescom 2025」に出展したと2025年8月22日12時15分に発表しました。

出展期間は2025年8月20日(水)から8月24日(日)までで、ブースはKoelnmesse(メッセプレイス)内のHall 9.1 B059。発表にあわせて新規トレーラー(PV)も公開され、イベント会場の展示内容や来場者向けの特典が紹介されています。

デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG『デュエットナイトアビス』ドイツ・ケルン「gamescom 2025」出展 画像 2

新規トレーラーと展示の見どころ — キャラクターと演出の詳細

公開された新規PVは、作品世界の中核をなす「デュアルファンタジー」の物語序章を映像化したもので、マルチキャラクターバトルの疾走感と高品質なビジュアル、音楽による没入感ある演出が特徴です。

トレーラーには既存の人気キャラクターであるベレニカ、レベッカ、トリュフ&ヘーゼルナッツに加え、第2回クローズドβテストで初登場したリズム、ファンタジオ、ダフネが登場します。複数キャラクターの連携スキルやスタイリッシュな戦闘シーンが確認できます。

デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG『デュエットナイトアビス』ドイツ・ケルン「gamescom 2025」出展 画像 3

展示会場での体験要素

gamescom 2025のブースでは最新版の試遊体験が提供され、立体的なフィールドを駆け巡る360度の全方位バトルや、進化したグラフィッククオリティが体験可能です。試遊コンテンツは会場での操作感や演出効果を重視した構成となっています。

ただし、展示内容は予告なく変更される場合があり、試遊には整理券が必要な場合がある旨が案内されています。来場時は会場の案内に従う必要があります。

  • 試遊体験:最新版のプレイ可能(整理券制の場合あり)
  • 映像:マルチキャラクターバトルの疾走感を打ち出した新PV公開
  • 注意事項:展示は変更の可能性あり
デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG『デュエットナイトアビス』ドイツ・ケルン「gamescom 2025」出展 画像 4

会場展示の構成と来場者特典

ブースではゲームの試遊だけでなく、作品世界を視覚化した展示空間が用意されています。大型彫刻やコスプレイヤーとの記念撮影エリア、限定グッズ交換コーナーが設置されており、来場者に対する体験の幅を広げる構成となっています。

来場者特典として、会場でゲームを体験するか、体験後にSNSへ投稿した方に対して数量限定ノベルティグッズが配布されます。グッズは数に限りがあり、なくなり次第配布終了となる点が明記されています。

  1. 巨大彫刻:「羽化せし者」を等身大サイズで再現
  2. 写真撮影エリア:専属コスプレイヤーとの記念撮影
  3. 限定グッズ交換:展示体験またはSNS投稿で数量限定ノベルティを配布(先着)

展示ブースの所在地は以下の通りです。会場の密集状況や運営により入場手続きや整理券の配布方法が変わる可能性があるため、来場前に公式案内を確認することが推奨されています。

会期
2025年8月20日(水)~ 8月24日(日)
ブース場所
Hall 9.1 B059, Koelnmesse Gmbh, Messeplatz 1, 50679 Cologne, Deutschland, Germany
デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG『デュエットナイトアビス』ドイツ・ケルン「gamescom 2025」出展 画像 5

ゲームの特徴と育成・課金情報

『デュエットナイトアビス』は「ふたりの主人公視点×マルチアングルストーリー」を掲げる物語重視のアクションRPGです。舞台は魔法と機械が共存する大陸で、プレイヤーは身分や立場の異なる2人の主人公それぞれの視点から物語を辿ります。複数の仲間と出会いながら生き残るために戦う構造が特徴です。

戦闘面では、すべてのキャラクターがすべての武器を扱える高い自由度の武器システムと、360度の全方位アクションによる爽快なバトルが売りです。パルクールのような移動と重力から解放されるような爽快感が演出されます。

デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG『デュエットナイトアビス』ドイツ・ケルン「gamescom 2025」出展 画像 6

育成システム「魔の楔」について

育成は独自システム「魔の楔」により行われます。これはキャラクターのスキルや戦闘モーションを強化・カスタマイズするためのシステムで、依頼クエストで獲得可能な「魔の楔」は固定数値システムを採用しています。

固定数値により、取得時のランダム性が抑えられており、すべてのキャラクターや武器で共通して使用可能です。これによりランダム要素による厳選や周回コストが大幅に軽減され、プレイヤーは自分の好みやプレイスタイルに合わせて育成が行えます。

項目 内容
ジャンル デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG
対応OS iOS / Android / PC(対応予定)
価格 基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり)
開発/運営 Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limited
配信日 2025年内(予定)

公式情報は随時更新されるため、詳細な仕様やリリース日などは今後の公式アナウンスを確認することが必要です。一般向けの事前予約は公式サイトで受付中とされています。

事前予約や公式アカウントへのリンクは以下の通りです。最新情報やトレーラー、公式SNSによる告知を通じて続報が公開されます。

デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG『デュエットナイトアビス』ドイツ・ケルン「gamescom 2025」出展 画像 7

出展情報のまとめと重要ポイント

以下の表は、本プレスリリースで告知された『デュエットナイトアビス』のgamescom 2025出展情報およびゲーム概要を整理したものです。出展会期、ブース位置、試遊・展示内容、来場者特典、育成システム、対応プラットフォーム、公式リンクなど、発表された全ての主要情報を網羅しています。

項目 詳細
発表主体 HONG KONG SPIRAL RISING TECHNOLOGY CO., LIMITED(Pan Studia開発)
発表日時 2025年8月22日 12時15分
出展イベント gamescom 2025(ドイツ・ケルン)
会期 2025年8月20日(水)~ 8月24日(日)
ブース Hall 9.1 B059, Koelnmesse Gmbh, Messeplatz 1, 50679 Cologne, Deutschland, Germany
展示内容 最新版試遊(整理券の場合あり)、等身大彫刻「羽化せし者」、コスプレ撮影エリア、限定グッズ交換
来場者特典 試遊またはSNS投稿で数量限定ノベルティ(なくなり次第終了)
新規PV デュアルファンタジー序章、複数キャラクターの連携スキルと疾走感ある戦闘シーンを収録
主な登場キャラクター ベレニカ、レベッカ、トリュフ、ヘーゼルナッツ、リズム、ファンタジオ、ダフネ
育成要素 魔の楔(固定数値システムでキャラ・武器共通、ランダム要素の軽減)
ジャンル・価格 デュアルファンタジー×全方位爽快バトルRPG、基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり)
対応予定OS・配信時期 iOS / Android / PC、2025年内配信予定
公式リンク 公式サイト / 公式X / 公式YouTube
コピーライト表記 ©Pan Studio All Rights Reserved.

本稿は、Hong Kong Spiral Rising Technology Co., Limitedの発表内容に基づき、gamescom 2025での出展内容、公開されたトレーラーの概要、展示・来場者向け施策、ゲームのシステム情報、事前予約に関する案内など、プレスリリースに含まれる情報を漏れなく整理して伝えました。画像素材やプレスリリース内で使用された画像ファイルはダウンロード可能とされていますが、掲載や利用の際は上記のコピーライト表記を明記する必要があります。

参考リンク: