DMM.makeが更科瑠夏の公式3Dプリントフィギュアを原宿&BOOTHで受注
ベストカレンダー編集部
2025年8月22日 14:52
更科瑠夏展『青春と彼女』
開催期間:8月22日〜8月31日

更科瑠夏のフィギュアを3Dプリントで提供――少量受注で実現した公式グッズ
合同会社DMM.comが展開するDMM.make 3Dプリントは、人気漫画『彼女、お借りします』(原作:宮島礼吏)に登場するヒロイン・更科瑠夏の公式フィギュアを制作し、受注販売を開始します。従来の金型成型による大量生産とは異なり、3Dプリント技術を用いることで小ロット生産が可能となり、画像1枚から立体グッズを造形できる新サービス「3Dプリントグッズ制作」を活用した商品化です。
本件は、作品の著作権保有者を対象としたサービス適用のもとで制作された公式アイテムであり、商品は更科瑠夏公式展示イベント『青春(アオハル)と彼女』および作者である宮島礼吏氏の公式BOOTHにて受注販売されます。サンプルはイベント会場で展示されるため、実物の質感や仕上がりを確認できます。

フィギュアの特徴と製造手法
3Dプリントを用いる利点は、金型を用いた大量生産に比べて初期コストを抑えられる点、在庫を大量に抱えるリスクを低減できる点、そして短期間で高品質な立体物を小ロットから制作できる点です。DMM.make 3Dプリントは、人物写真やイラスト1枚から3Dデータを生成・最終造形する流れを持ち、著作権保有者からの許諾を前提とした公式グッズ制作を実現しています。
今回の更科瑠夏フィギュアも、造形段階での細部表現や彩色工程を含め、各工程で品質管理が行われています。3Dプリント技術の進化により、原型に近い造形表現や複雑なポージングの再現が可能になっている点も特徴の一つです。

受注販売の期間・価格・販売場所
更科瑠夏フィギュアの受注販売は、2025年8月22日(金)10:00から開始され、2025年9月12日(金)23:59までの期間限定で行われます。販売は原宿での展示会場と宮島礼吏氏の公式BOOTHの両方で受注を受け付けます。
価格はサイズごとに設定されており、税込価格での案内となります。詳細は以下の通りです。
サイズ(高さ) | 価格(税込) |
---|---|
H10cm | 13,200円 |
H7cm | 8,250円 |
販売方法は受注生産のため、注文受付期間中に申込みを完了した分のみが製造されます。サンプルは更科瑠夏公式展示イベント『青春(アオハル)と彼女』で展示中ですので、会場で実物を確認したうえで注文することができます。
購入窓口と利用上の注意
受注は下記2つの窓口で行われます。展示会場では直接サンプルの確認ができ、オンラインのBOOTHでは遠方からの注文が可能です。販売ページおよび展示に関する情報はそれぞれの公式ページで案内されています。
- 更科瑠夏公式展示イベント『青春(アオハル)と彼女』ホームページ:https://aoharu-kanojo.jp/
- 宮島礼吏 公式BOOTH:https://reijimiyajima.booth.pm/
詳細な購入手続きや配送、支払方法、納期に関する案内は各販売ページの規定に従います。また、サービスや料金の詳細についてはDMM.make 3Dプリントの問い合わせ窓口から確認することができます。
お問い合わせ先(法人向け):https://make.dmm.com/print/inquiry/corp/
展示イベント『青春(アオハル)と彼女』の構成と会場情報
今回のフィギュア制作に合わせて開催される更科瑠夏展『青春(アオハル)と彼女』は、原作の単行本で描き下ろされた瑠夏と和也のデートシーンを再現した体験型展示をメインとする初の公式生誕祭イベントです。会期中は描き下ろしの世界観を再現する展示や体験型コンテンツが並び、サンプル展示として今回の3Dプリントフィギュアも展示されています。
イベントの開催概要は以下のとおりです。入場自体は無料ですが、一部展示・体験には別途費用がかかる場合がある旨の案内があります。
- イベント名
- 更科瑠夏展『青春(アオハル)と彼女』
- 開催期間
- 2025年8月22日(金)~8月31日(日)
- 会場
- 原宿(明治神宮前)THE SHARE 104 JOINT AROUND the CORNER
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3-25-18
- 入場料
- 無料(※一部展示・体験に別途費用がかかる場合あり)
サンプル展示の実物を確認した上で、会場または公式BOOTHでの受注購入を行う流れになっています。会期中は関連グッズや展示体験を通じて、作品世界を体感できる構成が組まれています。
DMM.make 3Dプリントとは:サービスの役割と企業概要
DMM.make 3Dプリントは、国内で最大規模の利用ユーザー数を誇る3Dプリントサービスです。造形(3Dプリンタを用いた出力)と3Dデジタルスキャンなど、3Dプリントに関わる領域をトータルにサポートする体制を整えています。クリエイター向けマーケットやオウンドメディアも運営しており、技術情報や事例紹介が行われています。
下記は関連リンクです。サービス利用や制作事例の確認、クリエイター向けの情報収集に活用できます。
- ホームページ:https://make.dmm.com/print/
- クリエイターズマーケット:https://make.dmm.com/market/
- オウンドメディア(ブログ):https://make.dmm.com/blog/
また、合同会社DMM.com自体は会員数5,146万人(2025年2月時点)を擁する総合サービスサイト「DMM.com」を運営し、動画配信、電子書籍、アニメ、3Dプリント、EV充電、AI関連など多岐にわたる事業を展開しています。1998年の創業以来、60以上のサービスを手掛けており、サブスクリプションやマルチエンタメ・プラットフォームの推進も行っています。
要点整理
以下の表は、本記事で触れた更科瑠夏フィギュアの受注販売および関連するイベント・サービスの主要項目を整理したものです。販売期間、価格、会場、問い合わせ先などをまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 更科瑠夏 公式フィギュア(3Dプリント) |
販売方法 | 受注販売(更科瑠夏公式展示イベント『青春(アオハル)と彼女』会場および宮島礼吏公式BOOTH) |
受注期間 | 2025年8月22日(金)10:00〜2025年9月12日(金)23:59 |
価格(高さ) | H10cm:13,200円(税込)/H7cm:8,250円(税込) |
展示会名 | 更科瑠夏展『青春(アオハル)と彼女』 |
会期(展示) | 2025年8月22日(金)~8月31日(日) |
会場 | 原宿(明治神宮前)THE SHARE 104 JOINT AROUND the CORNER(東京都渋谷区神宮前3-25-18) |
入場料 | 無料(一部展示・体験に別途費用がかかる場合あり) |
販売ページ | イベント公式:https://aoharu-kanojo.jp/ / BOOTH:https://reijimiyajima.booth.pm/ |
問い合わせ | https://make.dmm.com/print/inquiry/corp/ |
この記事ではDMM.make 3Dプリントが提供する技術的背景、今回の商品仕様・販売期間・会場情報、ならびにDMMグループの概要をまとめて伝えた。購入を検討する場合は、受注期間内に公式販売窓口で注文手続きを行い、各ページに記載されている詳細(支払方法、配送予定、体験展示の有料要素など)を確認することが重要である。