9/10開幕|コクヨのTEAMUSを幕張で実演
ベストカレンダー編集部
2025年8月22日 14:36
TEAMUS出展
開催期間:9月10日〜9月12日

コクヨが掲げる「はたらく」を支える新たな組織成長ソリューション、TEAMUSの狙い
コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田英邦)は、2025年8月22日11時30分付の発表において、組織成長ソリューション「TEAMUS(チームアス)」を、幕張メッセで開催される「第17回 HR EXPO【秋】(人事労務・教育・採用)」に出展すると公表しました。記事中の情報は発表日現在のものであり、予告なく変更される可能性があります。
コクヨは自らのパーパスを「ワクワクする未来のワークとライフをヨコクする。」と定め、自律協働社会の実現へ向けた取り組みを推進しています。今回出展する「TEAMUS」は、その一環として企業と個人をつなぐ「チーム」に着目し、チームの潜在力を引き出すことを目的に設計されたソリューションです。

TEAMUSが狙う課題と提供価値
TEAMUSは、組織の成果と個人の成長を両立させるため、チームに関する課題を可視化し、改善に導くことを目指します。組織内で生じるコミュニケーションの摩擦、役割認識のずれ、評価と成長の接続不全など、チームに関する悩みを解消することを設計思想に組み込みます。
ブースではソリューションの画面を用いながら、実際の活用方法や導入による効果を示すデモを実施します。来場者は、画面操作を通じてTEAMUSがどのようにデータを可視化し、チーム行動の変化を促すのかを確認できます。
- 注目点:チームに焦点を当て、企業と個人をつなぐ設計
- 提供価値:組織の成果向上と個人の成長支援の両立
- デモ内容:サービス画面の表示、活用の具体例の提示、導入効果の説明
「わかる・気づく・変わる」の3ステップでチームの力を引き出す仕組み
TEAMUSは、チームの力を引き出すプロセスを「わかる・気づく・変わる」という3つのステップで整理しています。各ステップは、評価やフィードバック、行動変容支援を連動させることで、継続的なチームの成長を促す構成です。
ブースではこの3ステップそれぞれを具体的にどのように実装しているかを画面上で確認でき、導入検討中の企業担当者が自社に適用した場合のイメージを持ちやすく設計されています。
- わかる:状況の可視化・評価データの提示。チームの現在地を測るための指標やダッシュボード。
- 気づく:分析結果やフィードバックにより、チームメンバーが現状の課題や強みを認識するフェーズ。
- 変わる:行動計画・学習コンテンツや実務への落とし込みを通じて、実際にチーム行動が改善されるフェーズ。
これらのステップは単発で完結するものではなく、繰り返し実施することでチームの成熟度を高める設計です。導入効果については、ブースでの説明に沿って具体的な事例や期待される効果指標が示されます。
第17回 HR EXPO【秋】:展示会の開催概要と来場にあたっての手続き
TEAMUSは、以下の展示会に出展します。展示日時や会場、ブース番号などの情報は次の通りです。来場には事前登録が必要ですので、公式サイトの案内に従ってください。
主催はRX Japan株式会社であり、人事・労務・教育・採用領域の専門展示会として多くの企業が出展する場です。コクヨの出展は、企業の人事担当者や組織開発に関わる方を中心に、実務に結びつくデモや説明を行う想定です。
名称 | 第17回 HR EXPO【秋】(人事労務・教育・採用) |
---|---|
会期 | 2025年9月10日(水)~12日(金)連日10:00~17:00 |
会場 | 幕張メッセ |
ブース番号 | 7-30 |
主催 | RX Japan株式会社 |
公式サイト(来場登録) | https://www.office-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit.html |
来場を検討する場合は、上記公式サイトから事前登録を行う必要があります。事前登録の手続きや入場条件、会場アクセス等の詳細は公式サイトにてご確認ください。
展示ブースではTEAMUSの画面を用いた実演、活用の具体的な案内、導入相談の受付を予定しています。ブース番号は7-30です。
情報セキュリティ:ISMS認証の取得について
TEAMUSは、ソリューション運営部門であるグローバルワークプレイス事業本部HRCAソリューション部において、2025年7月にISMS認証を取得しています。これにより、サービス運営に関する情報セキュリティ管理の体制が整備され、より安心して利用できる環境が整いました。
ISMS(Information Security Management System)は、情報の機密性(Confidentiality)、完全性(Integrity)、可用性(Availability)といういわゆるCIAを保護するための体系的な仕組みです。今回の認証取得は、第三者であるISMS認証機関が、組織が構築したISMSがISO/IEC 27001(JIS Q 27001)に基づき適切に運用管理されているかを公平な立場から審査し証明したものです。
- (*1)ISMS
- Information Security Management System(情報セキュリティマネジメントシステム)。情報の機密性、完全性、可用性を保護する体系的な仕組み。
- (*2)ISMS認証
- 第三者であるISMS認証機関が、組織の構築したISMSがISO/IEC 27001(JIS Q 27001)に基づいて適切に運用管理されているかを審査・証明すること。
この認証取得に関する情報は、TEAMUSを導入する際のセキュリティ要件確認において重要な指標となります。サービス運営側の管理体制については、ブースにて詳細を質問することが可能です。
まとめ:出展概要の整理
以下の表は、本記事で取り上げたコクヨのTEAMUS出展に関する主要情報を整理したものです。出展内容、開催日時、ブース位置、セキュリティ認証など、来場検討や導入判断に必要なポイントを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表企業 | コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田英邦) |
発表日時 | 2025年8月22日 11時30分 |
出展製品・サービス | TEAMUS(チームアス)— 組織成長ソリューション |
出展目的 | チームに焦点を当て、 「わかる・気づく・変わる」の3ステップで組織の成果と個人の成長を支援 |
展示会名 | 第17回 HR EXPO【秋】(人事労務・教育・採用) |
会期 | 2025年9月10日(水)~12日(金)10:00~17:00 |
会場 | 幕張メッセ |
ブース番号 | 7-30 |
主催 | RX Japan株式会社 |
来場登録 | 事前登録が必要(公式サイト: https://www.office-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit.html) |
セキュリティ認証 | ISMS認証取得(取得日:2025年7月、対象:グローバルワークプレイス事業本部HRCAソリューション部) |
問い合わせ先 | コクヨお客様相談室(詳細: https://www.kokuyo.co.jp/support/) |
上表は、本記事で紹介した出展内容や実施日時、会場情報、ISMS認証に関する事実を整理したものです。展示会でのデモや説明は、TEAMUSの画面を通じて具体的な適用イメージを得られる構成となっています。記載の内容は発表日現在の情報であり、変更の可能性がある点に留意してください。