8月23日開始|ローリーズファーム監修 草津プリン限定グッズ

草津温泉プリン6周年限定

開催日:8月23日

草津温泉プリン6周年限定
どこで買えるの?
草津温泉プリンの店舗限定販売で、群馬・吾妻郡草津町大字草津407の草津温泉プリン店舗のみで購入可能。販売開始は2025年8月23日で、現時点でオンライン販売の案内はありません。
値段や種類はどんな感じ?
トート(M/ミニ)、巾着ポーチ、手ぬぐい、ホテルキーホルダーの計5型が揃い、価格帯は770円〜3,000円(税込)。カラーはアイボリーやピンクなど旅映えする展開です。

草津温泉の名湯と“カワイイ”が出会った理由

株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)が展開するブランド、LOWRYS FARMは、草津温泉で人気のプリン専門店『草津温泉プリン』の誕生6周年を記念したオリジナルグッズの監修を行いました。プレスリリースは2025年8月22日12時00分に発表され、監修アイテムは2025年8月23日(土)より草津温泉プリン店舗限定で販売開始となります。

草津温泉は日本三大名湯のひとつに数えられる温泉地で、観光客にとって土産や食べ歩きの定番となっている『草津温泉プリン』は、地元素材にこだわり手作りで提供されることで幅広い年齢層に親しまれています。LOWRYS FARMはそのプリン専門店の魅力を尊重しつつ、自らのブランド価値である“カワイイ”をエッセンスとして加えることで、「旅の気分をほんの少し特別にする」ことを目指しています。

LOWRYS FARMが日本三大名湯として知られる草津温泉で人気のプリン専門店『草津温泉プリン』誕生6周年記念アイテムを監修 画像 2

監修の狙いとコンセプト — 「カワイイ旅」へアップデート

今回の監修は、草津温泉プリンの6周年を祝う記念企画の一環です。LOWRYS FARMは「私に、まっすぐ。」をブランドコンセプトに掲げ、トレンド感と長く着られるスタンダードを両立するアイテムを提供しています。今回のグッズ監修では、そのブランド哲学を“旅の小物”に落とし込み、旅先でも日常でも使いやすく映えるデザインを目指しました。

監修にあたっては、草津温泉プリンの持つ地域性や手作り・地元素材へのこだわりに配慮し、温泉地での使いやすさ・持ち帰りやすさ・ギフト性を重視した設計となっています。商品デザインにはLOWRYS FARMの“カワイイ”テイストを加えることで、訪問客の旅を「カワイイ旅」にアップデートすることを掲げています。

LOWRYS FARMが日本三大名湯として知られる草津温泉で人気のプリン専門店『草津温泉プリン』誕生6周年記念アイテムを監修 画像 3

商品ラインアップと販売情報

販売開始日は2025年8月23日(土)で、取扱いは草津温泉プリンの店舗限定です。取扱い店舗の所在地は以下のとおりです。

草津温泉プリン(群馬県吾妻郡草津町大字草津407)にて、現地でのみ購入が可能となります。オンライン販売の記載は発表時点ではありません。

LOWRYS FARMが日本三大名湯として知られる草津温泉で人気のプリン専門店『草津温泉プリン』誕生6周年記念アイテムを監修 画像 4

ラインナップの詳細と価格

監修アイテムは合計5型。温泉旅のお供として使いやすく、旅先での撮影や日常使いでも映えるカラーバリエーションを用意しています。以下に商品名、価格、カラー展開をすべて記載します。

価格はすべて税込表記です。数量や在庫は店舗の取扱状況により変動する可能性があります。

  • KUSATSUトートバッグM — 3,000円(税込) カラー展開:アイボリー、ピンク
  • KUSATSUミニトートバッグ — 3,000円(税込) カラー展開:アイボリー、ピンク
  • KUSATSUキンチャクポーチ — 2,100円(税込) カラー展開:アイボリー、ピンク
  • KUSATSUテヌグイ — 1,200円(税込) カラー展開:オフ、ピンク
  • KUSATSUホテルキーホルダー — 770円(税込) カラー展開:ピンク、グリーン
販売開始日
2025年8月23日(土)
取扱店
草津温泉プリン(群馬県吾妻郡草津町大字草津407) — 店舗限定販売
LOWRYS FARMが日本三大名湯として知られる草津温泉で人気のプリン専門店『草津温泉プリン』誕生6周年記念アイテムを監修 画像 5

草津温泉プリンとアダストリアグループの概要

『草津温泉プリン』は草津温泉の地域性を活かしたプリン専門店で、草津の魅力をプリンを通じて全国に伝えることを目的に設立されました。地元素材にこだわり、湯けむりを感じる空間で一つ一つ手作りするプリンは、子どもから高齢者まで楽しめる味わいを提供しています。

一方、LOWRYS FARMを運営する株式会社アダストリアは、45以上のアパレル・雑貨・飲食などのブランドをグループに持つ企業です。今回の監修はグループのブランド力と地域の名物が連携する事例のひとつとして位置づけられます。

LOWRYS FARMが日本三大名湯として知られる草津温泉で人気のプリン専門店『草津温泉プリン』誕生6周年記念アイテムを監修 画像 6

株式会社アダストリアに関する主な情報

アダストリアグループは、株式会社アダストリア、株式会社エレメントルール、株式会社BUZZWIT、株式会社ゼットンなど複数の事業会社を擁しています。さらに、モール&メディア事業を展開する株式会社アンドエスティ、物流を担う株式会社アダストリア・ロジスティクス、特例子会社の株式会社WeOurなどを含むマルチカンパニーです。

本部所在地は〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2丁目21番1号渋谷ヒカリエ、企業URLは https://www.adastria.co.jp/ です。LOWRYS FARMの公式WEBストアは https://www.dot-st.com/lowrysfarm/、公式SNSはInstagramとTikTokでアカウント名はそれぞれ @lowrysfarm_official です。

項目 内容
監修ブランド LOWRYS FARM(株式会社アダストリア)
対象店舗 草津温泉プリン(群馬県吾妻郡草津町大字草津407)
販売開始日 2025年8月23日(土)
発表日 2025年8月22日 12時00分(プレスリリース)
商品点数 5型(トートM、ミニトート、巾着ポーチ、手ぬぐい、ホテルキーホルダー)
価格帯 770円〜3,000円(税込)

本記事では、LOWRYS FARMが監修した『草津温泉プリン』6周年記念の限定アイテムについて、販売開始日、取扱店舗、商品ラインアップ、価格、カラー展開、さらに関係する企業情報と公式サイト・SNSの案内まで、発表された内容を網羅して紹介しました。草津温泉での旅や土産選びに際して、今回の限定グッズが選択肢の一つとして提示されることになります。