実写版『リロ&スティッチ』4K/UHDとBD+DVDが10月15日発売
ベストカレンダー編集部
2025年8月22日 12:15
リロ&スティッチ発売
開催日:10月15日

実写版『リロ&スティッチ』が描く、新たなオハナの物語と公開の足跡
株式会社ハピネットは2025年8月22日10時00分、ディズニーの実写映画『リロ&スティッチ』のホームメディア商品を発表しました。本作は2002年のアニメーション版からの実写化で、ハワイ・カウアイ島を舞台にした物語を現代の映像技術で再構築しています。
実写版は全米で史上級のヒットを記録し、メモリアルデー週末の4日間興収で歴代No.1のオープニング記録を樹立。さらに『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』を大きく引き離し、3週連続で全米No.1を達成しました。全世界興行収入は2025年7月時点で10億ドルを突破し、2025年公開作として初の“ビリオンダラー・ヒット”となっています。

作品のあらすじ
本作は、両親を亡くした少女リロと、愛を知らない暴れん坊のエイリアン・スティッチが出会い、〈オハナ=家族〉の絆を育んでいくハートフル・ファンタジーです。妹リロを守ろうとする姉ナニと、問題児であるスティッチの行動はハワイの島に混乱をもたらしますが、やがて奇跡の出会いが姉妹と島の人々の心を変えていきます。
ストーリーは「愛を知らないエイリアンと、愛を無くしたひとりぼっちの少女——きっと明日は家族<オハナ>になれる。」というフレーズに集約され、笑いと涙、家族の再生を主題に据えています。

制作の視点とハワイでの撮影、映像表現の特色
監督はディーン・フライシャー・キャンプ。プロデューサーのジョナサン・アイリックら制作陣は、オリジナルアニメの精神を尊重しつつ現代の映像表現で再構築することを重視しました。舞台のリアリティと文化的な忠実さを確保するために、オアフ島で全編撮影が行われています。
スティッチの表現にはレガシー・エフェクツ製の精巧なパペットやマケットを採用し、俳優が実際に触れ、目を合わせられる環境が整えられました。スティッチの造形はシカの耳やコアラの毛並みなど実在の動物から着想を得ており、愛らしさと存在感を両立させています。

文化的考証と音楽
ハワイの文化的要素はハワイ語やピジン語、日常の暮らしに至るまで文化コンサルタントの監修を受けて忠実に反映。現地出身のキャストやエキストラの起用によって、細部にまで現地の息遣いを刻む映像表現が実現されています。
音楽面でもカメハメハ・スクールズ・チルドレンズ・コーラスやハワイ出身アーティストが参加し、現地の歌声や旋律が物語の情感を高めています。これらは映像と結びついて観客に臨場感と温もりを届ける役割を果たします。

キャスト・スタッフと日本語吹替版の特徴
本作の主要スタッフには、監督ディーン・フライシャー・キャンプ、脚本クリス・ケカニオカラニ・ブライト/マイク・バン・ウェズ、製作ダン・リン/ジョナサン・アイリックなどが名を連ねます。撮影監督はナイジェル・ブラック、音楽はダン・ローマーが担当しています。
日本版のエンドソングにはTravis Japanが演奏するエルヴィス・プレスリーの「バーニング・ラヴ」が起用されており、日本公開版の音楽面でも大きな注目を集めています。

出演者と日本語吹替え
キャストの顔ぶれと日本版声優は以下の通りです。役名の横に( )で日本版の出演者を示します。
- スティッチ:クリス・サンダース(声の出演)/(山寺 宏一)
- リロ:マイア・ケアロハ/(永尾 柚乃)
- ナニ:シドニー・アグドン/(MOMONA(ME:I))
- デイヴィッド:カイポ・デュドイト/(中村 海人(Travis Japan))
- ケコア:ティア・カレル/(五十嵐 麗)
- トゥトゥ:エイミー・ヒル/(渡辺 えり)
- コブラ・バブルス:コートニー・B・ヴァンス/(手塚 秀彰)
- 議長:ハンナ・ワディンガム(声の出演)/(深見 梨加)
- プリークリー:ビリー・マグヌッセン/(三ツ矢 雄二)
- ジャンバ:ザック・ガリフィアナキス/(長谷川 忍(シソンヌ))
CHARACTER説明にある通り、スティッチは銀河連邦の試作品626号であり、リロは事故で両親を失った6歳の少女、ナニは18歳でリロの親代わりとなる姉です。その他の登場人物もそれぞれ物語の中で重要な役割を果たします。
なお、CHARACTERで使用の画像は使用不可とされている旨の注意書きが公式発表文にも含まれています。

商品仕様、発売日、特典コンテンツの全容
ホームメディア商品は2025年10月15日(水)発売。ラインナップはブルーレイ+DVD セットと4K UHD+ブルーレイ セットの2種で、それぞれ仕様と価格が以下の通りです。
商品 | 価格(税込) | 枚数 | 商品番号/POSコード |
---|---|---|---|
リロ&スティッチ ブルーレイ+DVD セット | 5,390円 | 2枚組(ブルーレイ1枚、DVD1枚) | WDXF-1031/4907953229679 |
リロ&スティッチ 4K UHD+ブルーレイ セット | 7,590円 | 2枚組(UHD1枚、ブルーレイ1枚) | WDUF-1031/4907953229686 |
発売元はウォルト・ディズニー・ジャパン、発売・販売元はハピネット・メディアマーケティングです。コピーライト表記は © 2025 Disney となります。
ボーナス・コンテンツはブルーレイに収録され、4K UHD版には収録されない点に注意が必要です。収録内容は詳細に以下のとおりです。
- オハナは家族
- オリジナル版と比べてみよう
- NGシーン集
- スティッチと一緒に見よう!(解説付き名シーン集:地球へ、バッジのランチ、フラの発表会、名前は“スティッチ”、おフロで大暴れ!、スティッチの特技)
- 未公開シーン(家の掃除、リロからの歌)
また、本作はデジタル配信(購入/レンタル)でも提供されます。詳細な商品仕様や収録内容は今後変更される可能性があるとの注記が公式にあります。

重要事項の整理(要点まとめ)
以下の表は、本記事で触れた主要事項を整理したものです。発売日、価格、商品番号、収録特典、スタッフ・主要キャスト、興行成績などを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元 | 株式会社ハピネット(プレス発表日:2025年8月22日 10時00分) |
作品名 | リロ&スティッチ(Lilo & Stitch) 実写版 |
公開・興行 | 全米でメモリアルデー週末4日間興収歴代No.1オープニング/3週連続全米No.1/全世界興行収入:10億ドル(2025年7月時点) |
発売日 | 2025年10月15日(水) |
商品ラインナップ | ブルーレイ+DVD セット(5,390円)/4K UHD+ブルーレイ セット(7,590円) |
商品番号 | WDXF-1031(BD+DVD)/WDUF-1031(4K UHD+BD) |
ボーナス・コンテンツ | オハナは家族、オリジナル版と比べてみよう、NGシーン集、スティッチと一緒に見よう!(解説付き名シーン)、未公開シーン 等(※4K UHDには未収録) |
スタッフ | 監督:ディーン・フライシャー・キャンプ、脚本:クリス・ケカニオカラニ・ブライト、マイク・バン・ウェズ、音楽:ダン・ローマー 等 |
主要キャスト(日本版声優) | スティッチ:クリス・サンダース(山寺 宏一)、リロ:マイア・ケアロハ(永尾 柚乃)、ナニ:シドニー・アグドン(MOMONA(ME:I))、デイヴィッド:カイポ・デュドイト(中村 海人(Travis Japan)) 等 |
配給・発売元 | 発売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン/発売・販売元:ハピネット・メディアマーケティング |
関連リンク | 公式ページ: https://www.disney.co.jp/movie/lilo-stitch |
本記事は公式プレスリリースの情報を基に、作品の内容、制作背景、キャスト・スタッフ、商品仕様と特典コンテンツ、発売情報を整理して伝えました。作品はハワイの自然と文化、実写表現による新たな“オハナ”の物語を描いており、各種フォーマットでのリリースにより視聴環境に応じた鑑賞が可能です。
参考リンク: