9月1日開始|HIBIKA秋ケーキが百貨店2店で販売
ベストカレンダー編集部
2025年8月22日 12:02
HIBIKA秋のケーキ発売
開催期間:9月1日〜11月15日

HIBIKAが届ける、にっぽんの秋を映した新作ケーキ群
株式会社エーデルワイスは2025年8月22日09時30分付の発表にて、四季菓子の店 HIBIKA(ひびか)が2025年9月1日(月)より阪急うめだ本店・日本橋髙島屋店で<秋の四季菓子>を発売すると公表しました。発表にはブランドコンセプトや個々のケーキの名称、価格、特徴、販売期間、関連リンクなどの詳細が含まれています。
HIBIKAは「にっぽんの洋菓子」をコンセプトに、春夏秋冬それぞれの旬の素材を生かした洋菓子を提供しているブランドです。今回の秋コレクションでも、日本の秋の色合いや収穫の喜びを反映した多彩なケーキを用意し、選び抜いた素材で丁寧に仕上げたことが発表文で強調されています。

販売概要と店舗、期間に関する情報
販売開始は2025年9月1日(月)で、販売場所は阪急うめだ本店と日本橋髙島屋店の二店舗です。プレスリリースは同日付でブランドの背景説明とともに、販売体制について明記しています。
販売期間については、本文中に二つの表記があります。ひとつは「秋のケーキの販売は、2025年11月中旬までです。11月下旬より、冬のケーキのご案内となります。」という全体の案内です。もうひとつは個別の商品一覧の下に示された「販売期間:9/1~10月中旬」という記載で、商品によって提供期間が異なる可能性がある点が示唆されています。各商品説明の項目に記載された販売期間もあわせて確認する必要があります。
オンラインでの情報確認や購入に関しては以下の公式リンクが案内されています。最新の在庫や提供期間の詳細は各公式ページで確認することが推奨されます。
- 公式サイト(HIBIKA)
- オンラインショップ
- Instagram(公式アカウント)

ラインナップ詳細:秋の主役となるケーキ6種
プレスリリースでは具体的に6種類の秋ケーキが写真や説明文とともに紹介されています。各商品の名称、価格(表示は税込価格と本体価格の併記)、素材や味の構成が明記されています。さらに「HIBIKAらしい秋のケーキ(ホールケーキを含む)を多数ご用意しております」との案内もあります。
以下に、発表された個々の商品の名称・価格・説明を原文の情報に沿って整理します。情報は省略せず記載します。
- 秋色 -キャラメル・ポワール-
-
価格:¥880(本体価格¥814)
説明:秋色に染まる木々を映した彩り鮮やかなムース。洋梨入りのジュレを包んだショコラキャラメルムースをアールグレイ生地にのせて。
- 林檎 -ポム・ルージュ-
-
価格:¥880(本体価格¥814)
説明:紅玉りんごのムースでアールグレイとショコラのムース、フランボワーズソースをとじ込めた真っ赤に実った林檎のケーキ。
- 秋風 -ショコラ・キャラメル・カフェ-
-
価格:¥760(本体価格¥703)
説明:甘く香ばしいキャラメルとほろ苦いコーヒーのムース、風味豊かなショコラアーモンドスポンジ、ショコラバタークリームを重ねました。
- 収穫祭 -秋の果実とカシス-
-
価格:¥840(本体価格¥777)
説明:甘酸っぱいカシスムースと、ホワイトチョコムースをショコラアーモンドスポンジで包み、カシスグラサージュと旬の果実でつややかに仕上げました。
- お月さま -ショコラ・グリオット-
-
価格:¥860(本体価格¥796)
説明:爽やかな酸味のグリオットチェリー入りのホワイトチョコムースをショコラムースで包みました。キルシュとカカオの香りが華やかに広がります。
- 秋葡萄 -ぶどうのショートケーキ-
-
価格:¥840(本体価格¥777)
説明:みずみずしい旬のぶどうを飾った秋限定のショートケーキ。北海道産の生クリームを使用したコクのあるクリームときめ細かなスポンジ、ぶどうを重ねました。※時期によってぶどうの種類が変わります。
なお、商品一覧の下には「販売期間:9/1~10月中旬」との記載があり、個々あるいは一部の商品は10月中旬までの取り扱いであることが示されています。前節で触れたとおり、全体の秋ケーキ販売は2025年11月中旬までとされていますので、個別商品ごとの提供期間は店頭や公式ページで確認することが望ましいといえます。
また、「HIBIKAらしい秋のケーキ(ホールケーキを含む)を多数ご用意しております」との記載があり、上記6種のほかにホールケーキを含む追加ラインナップがあることも明記されています。具体的なホールケーキの内容や価格は店舗や公式情報で案内されることになります。

商品表示と価格についての注意
各商品の価格は税込表示で記載されており、合わせて本体価格(税抜価格)が併記されています。例として「¥880(本体価格¥814)」のように表示されています。消費税の扱いや端数処理については購入時の表示に従う必要があります。
商品の説明には使用される主な素材(洋梨、紅玉りんご、グリオットチェリー、カシス、ぶどう、北海道産生クリームなど)やムース・スポンジ・ジュレなど構成要素が細かく記載されています。味の組み合わせとしてアールグレイやショコラ、キャラメル、キルシュなどが用いられている点も明記されています。

ブランドの考えと素材選定について
プレスリリースはHIBIKAの根幹にある「にっぽんの洋菓子」という概念を繰り返し説明しています。古くから四季の移ろいに寄り添ってきた日本の生活文化や、季節の行事でお菓子を贈り合う習慣に着目し、その感性を洋菓子で表現するという方針が明確に示されています。
そのため今回の秋コレクションでも旬の素材を活かした彩りや風味、季節感の表現が重視されています。選び抜いた素材で丁寧に仕上げる点が強調され、具体的な素材の産地(例:北海道産の生クリーム)やフルーツの種類の変動(ぶどうは時期により種類が変わる旨)も明示されています。
ブランド公式の情報確認先として、公式サイト(https://hi-bi-ka.com/)、オンラインショップ(https://hibika-online.com/)、Instagram(https://www.instagram.com/hibika_official)が案内されており、商品画像や在庫情報、販売期間の最新情報はこれらの媒体で確認することができます。

この記事の要点を整理した一覧表
以下の表は本稿で取り上げた発表内容(会社・発表日時・販売開始日・販売店舗・商品リスト・価格・主な素材・販売期間・関連リンク)を分かりやすく整理したものです。記事中で触れた全項目を反映しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元 | 株式会社 エーデルワイス |
発表日時 | 2025年8月22日 09時30分 |
販売開始日 | 2025年9月1日(月) |
販売店舗 | 阪急うめだ本店、日本橋髙島屋店 |
全体販売期間(案内) | 秋のケーキの販売は、2025年11月中旬まで(11月下旬より冬のケーキ案内) |
個別商品表示の販売期間 | 商品一覧下に「販売期間:9/1~10月中旬」との記載あり。商品によっては10月中旬までの提供となる可能性あり |
主な商品と価格 |
|
主な素材・特徴 | 洋梨ジュレ、紅玉りんごムース、アールグレイ、ショコラ、キャラメル、カシスムース、グリオットチェリー、北海道産生クリームなど。ムースやジュレ、ショコラスポンジを組み合わせた構成。 |
関連リンク |
以上が公表された発表内容の整理です。商品ごとの販売期間や在庫状況については、記載の通り店舗および公式サイトやオンラインショップでの確認が必要です。本稿は発表された情報を忠実に示したものであり、追加の取扱商品やホールケーキに関する案内は各公式チャネルで提供されることになります。
参考リンク: