9月1日開催 バック・トゥ・ホグワーツ 3大スポット連動キャンペーン

バック・トゥ・ホグワーツ

開催期間:9月1日〜9月7日

バック・トゥ・ホグワーツ
どうやって応募するの?
各施設の公式X投稿に投票し、指定ハッシュタグを付けて引用ポスト(引用リツイート)する形式で応募完了。詳細は各公式Xで9月1日に発表され、抽選で3施設のチケットセットが当たります。
主要な日程はいつなの?
中心日は9月1日で、3施設連動キャンペーンは2025/9/1 16:00〜9/7 23:59。舞台公演は8/20〜9/1、ライオンズコラボとドラゴン展示は8/29〜8/31です。

日本でしか体験できない「3大スポット」がつなぐ、9月1日の〈バック・トゥ・ホグワーツ〉

ワーナー ブラザース ジャパン合同会社は2025年8月22日10:00付の発表で、ホグワーツ魔法魔術学校の新学期である9月1日を「バック・トゥ・ホグワーツ」の日として、今年も「ハリー・ポッター」ファンとともに祝う取り組みを明らかにしました。日本は世界で唯一、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にある「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』、および「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」という3つの「ハリー・ポッター体験スポット」が揃う国です。

この3施設は昨年に続き連携し、「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンを実施します。加えて、池袋駅でのイベントや埼玉西武ライオンズとのコラボレーション、新商品発売、舞台・書籍関連のSNSキャンペーンなど多方面で企画が展開されます。

9月1日は「バック・トゥ・ホグワーツ」の日!「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンの開催決定!!コラボイベントやお祝い企画も盛りだくさん! 画像 2

3大スポット連動チケットキャンペーンの要点

キャンペーンは各施設の公式X(旧Twitter)アカウントを通じて行われます。期間中に投稿されるポストへ投票し、指定ハッシュタグを付けて引用ポストする形式です。投票数が最も多かった選択肢に投票した人の中から抽選で、3施設のチケットがセットで当たります。

対象の公式アカウントは次のとおりです:@USJ_Official(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)@hpstagetokyo(舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』)@wbtourtokyo(ワーナー ブラザース スタジオツアー東京)。詳細は9月1日に各公式Xで発表されます。

プレゼント内容 以下の3施設のチケットをセットでプレゼント
内訳 ①ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス
②舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』劇場鑑賞券
③ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 チケット
期間 2025年9月1日(月)16:00 ~ 9月7日(日)23:59
当選発表 2025年9月中旬以降(当選者へ直接連絡)
当選者数 3組6名(各社が1組2名を1組ずつ提供)
応募方法
各施設の公式X投稿に投票し、引用ポストで「#○○に投票」および「#新学期はホグワーツで」を付ける。
注意事項
当選者へのチケット受け渡し等の詳細は当選者に直接連絡。
9月1日は「バック・トゥ・ホグワーツ」の日!「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンの開催決定!!コラボイベントやお祝い企画も盛りだくさん! 画像 3

スタジオツアー東京:池袋駅での初開催イベントと当日の演出

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は、2025年のバック・トゥ・ホグワーツで新たに池袋駅でのイベントを初開催します。スタジオツアー東京では当日来場者向けの特別チケットとして「バック・トゥ・ホグワーツ特別チケット」を販売し、館内外で複数の企画を展開します。

スタジオツアー東京内では、ホグワーツ特急の発車時刻である11時に「9と3/4番線」で来場者とインストラクターによるカウントダウンを実施します。さらにこの日限定のフォトスポット、限定フードメニュー、そして記念グッズの販売など、訪れた記念になる演出が用意されます。

スタジオツアー内の演出は、来場者がホグワーツ生の雰囲気を実際に体験できるよう設計されています。記念撮影や限定メニューの提供、ツアー内ショップでの限定グッズ販売を通して、当日だけの記録を残せる仕組みです。

なお、スタジオツアーに関する特別企画や「ドラゴン出没」イベントの情報は別項で詳述します。展示や模型の仕様など、映画制作当時の資料をベースにした演出が中心です。

9月1日は「バック・トゥ・ホグワーツ」の日!「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンの開催決定!!コラボイベントやお祝い企画も盛りだくさん! 画像 4

埼玉西武ライオンズとのコラボレーションと「ドラゴン出没」イベント

埼玉西武ライオンズの『ライオンズフェスティバルズ2025』期間(8月1日~8月31日)中、8月29日(金)~31日(日)の3日間、プロ野球界で初めて映画シリーズ『ハリー・ポッター』とコラボしたイベントがベルーナドームで開催されます。期間中は球場での特別演出に加え、グッズ販売や来場イベントが行われます。

8月29日(金)からは日本プロ野球初の『ハリー・ポッター×ライオンズ グッズ』の販売が始まり、レオ(ライオンズのマスコット)とのコラボ商品や、ホグワーツ4寮をデザインした商品など多彩なラインナップが用意されます。8月29日(金)のオリックス・バファローズ戦では、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』のハーマイオニー役である松井玲奈さんが来場し、試合前のセレモニアルピッチに登場します。

9月1日は「バック・トゥ・ホグワーツ」の日!「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンの開催決定!!コラボイベントやお祝い企画も盛りだくさん! 画像 5

「ドラゴン出没」イベントの詳細

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京で好評開催中の特別企画「炎のゴブレット」に関連して、映画第4作『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』で登場するドラゴンの模型が新たに展示されています。今回、公開20周年を記念し、イギリス国内を行脚したドラゴンがベルーナドームに上陸し、来場者が間近で見ることができる催しが実施されます。

模型は映画制作当時の原型から新たにモデリングされ、劇中の躍動感を再現した展示です。ベルーナドームでの展示は8月29日~31日のライオンズ祭期間中に行われます。詳細は以下の案内ページを参照してください。

9月1日は「バック・トゥ・ホグワーツ」の日!「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンの開催決定!!コラボイベントやお祝い企画も盛りだくさん! 画像 6

商品・舞台・書籍の連動企画と参加方法を詳細に整理

今回の一連の企画では物販や舞台の特別展示、書籍連動のSNSキャンペーンも実施されます。商品の多くはオンラインおよび店舗で販売され、購入特典や応募によるプレゼント企画も設定されています。以下に各企画の仕様をまとめます。

各企画は発売日・実施期間・参加方法が明確に設定されているため、参加前に公式案内をご確認ください。主要な販売・告知先のURLを本文中に記載しています。

9月1日は「バック・トゥ・ホグワーツ」の日!「ハリー・ポッター」3大スポット連動チケットキャンペーンの開催決定!!コラボイベントやお祝い企画も盛りだくさん! 画像 7

ハリー・ポッター マホウドコロ:バック・トゥ・ホグワーツ新商品

「ハリー・ポッター マホウドコロ」では、ホグワーツの校章やエンブレムをモチーフにした新商品を展開します。オンラインショップでは先行発売中、全国の店舗では2025年8月22日(金)より販売開始です。購入特典として「Hogwarts School Listデザインのポストカード(非売品)」を配布するキャンペーンを実施します。

特典の配布条件は1会計3,300円(税込)以上の購入で1枚配布、期間は2025年8月8日(金)から在庫がなくなり次第終了です。

商品名 価格(税込)
ハリー・ポッター ホグワーツ リバーシブルトートバッグ 4,950円
ハリー・ポッター ホグワーツ ポーチ 3,520円
ハリー・ポッター ホグワーツ ウラゲスウェット 8,800円
ハリー・ポッター ホグワーツ ラインソックス 23~25cm/25~27cm 各1,980円
ハリー・ポッター ホグワーツ マグカップ 2,420円

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』:衣裳展示とレゴ®プレゼント抽選

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』は、バック・トゥ・ホグワーツを記念して2025年8月20日(水)~9月1日(月)の期間、劇場内を新学期ムードで装飾し、実際に使用した衣裳の展示を行います。また来場者限定の応募フォームから抽選でレゴ®ハリー・ポッター™セットが当たるキャンペーンを実施します。

さらに、小学4~6年生のお子さまが1人で観劇にチャレンジできる企画も行われます。公演はTBS赤坂ACTシアターでの上演で、チケットは2026年1月まで販売中です。チケット購入はTBSチケット、ホリプロステージ、各プレイガイドで可能です。

静山社による「#私のハリー・ポッター本棚」SNSキャンペーン

書籍出版の静山社は、バック・トゥ・ホグワーツに合わせてSNSキャンペーンを実施します。期間中に指定のハッシュタグ「#私のハリー・ポッター本棚」を付けて、本棚の写真をXに投稿した参加者の中から抽選でオリジナルグッズをプレゼントします。

同時に全国書店では『魔法学校に持っていく教科書をそろえよう』連動フェアを実施します。キャンペーン期間は2025年8月25日(月)〜9月23日(火・祝)です。

まとめ(本記事で扱った主な項目の整理)

この記事では、2025年のバック・トゥ・ホグワーツに関連する3大スポットの連動キャンペーン、スタジオツアー東京の池袋駅イベント、埼玉西武ライオンズとのコラボ(ドラゴン出没を含む)、および関連商品の発売と書籍連動のSNSキャンペーンについて、日程・内容・参加方法を含めて整理しました。以下に主要事項を表で改めて整理します。

項目 内容 期間/日程 リンク等
プレスリリース発表 ワーナー ブラザース ジャパン合同会社による発表 2025年8月22日 10:00 本文参照
3大スポット連動チケットキャンペーン 各公式X投稿に投票し、抽選で3施設のチケットをセットでプレゼント(3組6名) 2025年9月1日 16:00 ~ 9月7日 23:59(当選発表:9月中旬以降) @USJ_Official / @hpstagetokyo / @wbtourtokyo(公式X)
スタジオツアー東京・池袋イベント 「バック・トゥ・ホグワーツ特別チケット」販売、9と3/4番線での11時カウントダウン、限定フォトスポットとフード、グッズ発売 9月1日(当日イベント)/特設サイト参照 https://wbstudiotour.jp/back-to-hogwarts-2025/ / https://harrypottershop.jp/collections/back-to-hogwarts
埼玉西武ライオンズコラボ ライオンズフェスティバルズ2025内でハリー・ポッターコラボ実施。8月29日〜31日にドラゴン展示、グッズ販売、松井玲奈さん登場(8/29) ライオンズフェス:2025年8月1日〜8月31日 / コラボ:8月29日〜31日 ドラゴン詳細:https://www.wbstudiotour.jp/dragontour/
マホウドコロ新商品 ホグワーツをテーマとしたトート・ポーチ・スウェット・ソックス・マグ等を販売。購入特典でポストカード進呈(1会計税込3,300円以上) オンライン:先行発売中 / 店舗:2025年8月22日〜 / ポストカード特典:2025年8月8日〜在庫終了まで https://www.harrypotter-mahou-dokoro-benelic.com/
舞台『呪いの子』企画 劇中衣裳展示、来場者限定抽選でレゴ®セットなど。小学4〜6年生の1人観劇企画も実施 公演:2025年8月20日〜9月1日(TBS赤坂ACTシアター) https://www.harrypotter-stage.jp / チケット:TBSチケット、ホリプロステージ等
静山社 SNSキャンペーン 「#私のハリー・ポッター本棚」を付けて投稿すると抽選でオリジナルグッズをプレゼント。全国書店で連動フェアも実施 2025年8月25日〜9月23日 https://www.sayzansha-holdings.com/whichharry/
問い合わせ(USJ) インフォメーションセンター TEL: 0570-20-0606 / http://www.usj.co.jp

上記は本プレスリリースで公表されたすべての主要情報を整理したものです。参加方法や詳細は各公式ページや公式Xアカウントで随時発表される情報をご確認ください。