8月22日開始「鬼滅の刃」×パズドラ コラボ詳細
ベストカレンダー編集部
2025年8月21日 18:37
鬼滅の刃×パズドラ
開催期間:8月22日〜9月8日

人気アニメ「鬼滅の刃」と『パズル&ドラゴンズ』が期間限定コラボ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、パズルRPG『パズル&ドラゴンズ(通称:パズドラ)』において、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーションを2025年8月22日(金)10:00より開始すると発表しました。プレスリリースは2025年8月21日17:34に配信されています。
コラボ開催期間は2025年8月22日(金)10:00 〜 2025年9月8日(月)9:59です。コラボに関する公式特設ページは https://pad.gungho.jp/member/collabo/kimetsu/2508、アプリのダウンロードは http://goe.bz/20250821padpt01 から可能です。

登場キャラクターとコラボ限定アイテムの仕様
本コラボでは、原作・アニメに登場する多数のキャラクターがモンスターとしてゲーム内に登場します。新規で登場する単体キャラクターやセット描き下ろしキャラクターがラインナップに加えられます。
プレスリリースで明記された登場キャラクターは以下の通りです。表記はリリースに準じ、必要な表記注意も併記します。
- 冨岡義勇&竈門炭治郎
- 伊黒小芭内
- 不死川実弥
- 悲鳴嶼行冥
- 童磨
- 時透無一郎&甘露寺蜜璃
- 竈門炭治郎&竈門禰豆子(初めて入手時にコラボバッジ獲得)
- 産屋敷輝利哉(MPショップで初めて入手した際にコラボバッジ所持で“コラボバッジ+”にパワーアップ)
- 獪岳
- 鳴女
表記に関する注意として、禰豆子の「禰」は「ネ+爾」が正しい表記であることがリリースで明記されています。

コラボバッジと入手条件の詳細
コラボ期間中に特定のキャラクターを初めて入手すると、所定のコラボバッジが獲得できます。具体的には「竈門炭治郎&竈門禰豆子」を初めて入手した際にコラボバッジが付与されます。
さらに、MPショップで「産屋敷輝利哉」を初めて入手した際、すでにコラボバッジを所持しているとそのバッジが「コラボバッジ+」にパワーアップします。これによりコラボ関連の付加要素が追加される仕様です。

コラボダンジョンとチャレンジの構成
コラボ期間中、ゲーム内には複数のコラボダンジョンが登場します。ダンジョンは難度別に用意され、アニメの物語や舞台を反映した背景やBGMで演出されます。
公開されたダンジョン名と概要は次の通りです。
- 鬼滅の刃 初級編:立志編から無限列車編までを舞台。アニメのストーリーを彷彿とさせる背景やBGMが使用される。
- 鬼滅の刃 上級編:柱稽古編を舞台にした高難度ダンジョン。
- 『「柱」称号チャレンジ!』:固定チームかつタイムアタック形式のチャレンジダンジョン。クリア報酬として新たな称号「柱」が入手可能。
ダンジョンの演出は原作アニメの世界観を重視しており、シリーズの章立てに沿った構成が採用されています。具体的なドロップや報酬の詳細はゲーム内やコラボ特設サイトで確認できます。

ダンジョン報酬以外のゲーム内施策
コラボに合わせて複数のゲーム内施策が実施されます。代表的な施策は以下の通りです。
- モンスター交換所の一時的なラインナップ追加
- コラボ限定のログインスタンプ
- ゲーム内応募でフィギュアが当たるキャンペーン
各施策の実施期間や応募方法、当選発表などの詳細はゲーム内のお知らせまたはコラボ特設サイトにて案内されます。プレイヤーは期間中に該当イベントへ参加・応募して報酬獲得の機会を得ることができます。

対応環境・著作権・その他の注意事項
『パズル&ドラゴンズ』の対応環境と基本情報もリリースで明記されています。対応端末はiOS 15以降とAndroid OS 7.0以降で、32bit版端末は非対応です。公式サイトは https://pad.gungho.jp/ です。
著作権表記は以下の通りです:
© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
また、プレスリリース内で使用されている画像ファイルはダウンロード可能とされており、ゲーム内表記やロゴ類については各社の商標表示も明記されています。なお、リリースに記載されている内容は発表日現在のものであり、その後予告なしに変更される可能性があります。

キーワードとカテゴリ
プレスリリースに記載されたカテゴリは「スマートフォンゲーム」「漫画・アニメ」で、関連キーワードは以下のとおりです。
- キーワード
- 鬼滅の刃、無限城編、劇場版、竈門炭治郎、冨岡義勇、童磨、猗窩座、無料、キャンペーン、フィギュア、ダウンロード
これらはコラボの主要要素やプロモーションの焦点を示すワードとして資料内に列挙されています。

本記事の要点まとめ
以下の表は本コラボに関する重要事項を整理したものです。期間、登場キャラクター、主要施策などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
コラボ名 | アニメ「鬼滅の刃」コラボ(『パズル&ドラゴンズ』) |
開催期間 | 2025年8月22日(金)10:00 〜 2025年9月8日(月)9:59 |
発表者・配信日時 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社/2025年8月21日 17:34 |
新規登場キャラクター(リリース記載) | 冨岡義勇&竈門炭治郎、伊黒小芭内、不死川実弥、悲鳴嶼行冥、童磨、時透無一郎&甘露寺蜜璃、竈門炭治郎&竈門禰豆子、産屋敷輝利哉、獪岳、鳴女 |
コラボバッジ | 「竈門炭治郎&竈門禰豆子」を初取得でコラボバッジ入手。産屋敷輝利哉をMPショップで初取得かつコラボバッジ所持時に「コラボバッジ+」へ |
コラボダンジョン | 「鬼滅の刃 初級編」(立志編〜無限列車編)、「鬼滅の刃 上級編」(柱稽古編)、『「柱」称号チャレンジ!』(固定チーム&タイムアタック) |
その他施策 | モンスター交換所、ログインスタンプ、フィギュアが当たるゲーム内応募キャンペーン等 |
対応環境 | iOS 15以降、Android OS 7.0以降(32bit端末非対応) |
公式情報 | 特設サイト: https://pad.gungho.jp/member/collabo/kimetsu/2508/アプリDL: http://goe.bz/20250821padpt01 |
著作権等 | © 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable/© GungHo Online Entertainment, Inc. |
本記事では、プレスリリースに記載された全ての主要情報をもとに、コラボの期間・登場キャラクター・コラボバッジの仕様・ダンジョン構成・その他の実施施策・対応環境・参照先を整理して報告しました。詳細な報酬内容や実施条件、画像ファイルのダウンロードなどは、ゲーム内のお知らせおよびコラボ特設サイトで確認してください。