8/27先行発売|新ヘアケア『unu』ストレート革命でサラスト髪へ
ベストカレンダー編集部
2025年8月21日 17:42
ウヌ先行発売
開催日:8月27日

「unu(ウヌ)」がめざす“愛せる自分”と発売スケジュール
株式会社magicnumber(本社:東京都港区)は、新ヘアケアブランド「unu(ウヌ)」を発表しました。ブランドコンセプトは「うぬぼれよう。私を愛せるのは私だけ。」で、〈好き〉や〈やってみたい〉を素直に楽しむ世代に向けたヘアケアラインとして展開されます。プレスリリースの発表日時は2025年8月21日13時00分となっています。
発売は段階的に行われます。公式オンラインショップでは8月27日(水)より先行販売が開始され、店頭での先行販売は8月29日(金)に全国のロフト及びロフトネットストア、PLAZAで始まります。一般販売は10月1日(水)から全国のバラエティショップ等で順次開始される予定です。各販売時期と流通チャネルは以下の通りに整理されています。

販売日程と流通チャネルの詳細
公式サイトでの販売開始は8月27日(水)で、同日以降は公式ウェブショップで購入可能です。店頭での先行発売は8月29日(金)にロフトおよびPLAZAで行われますが、一部取り扱いのない店舗や予告なく取り扱いを終了する可能性がある点に注意が必要です。
その後、10月1日(水)より全国のバラエティショップなどで順次販売されます。具体的に購入できるチャネルと開始日をまとめると次のとおりです。
- 8月27日(水):OFFICIAL WEB SHOPにて販売開始
- 8月29日(金):全国のロフト及びロフトネットストア、PLAZAで先行販売開始(※一部取り扱いのない店舗あり)
- 10月1日(水):全国のバラエティショップなどで順次販売開始
公式情報や製品詳細はブランド公式サイトにて公開されています。関連リンクは公式サイト(https://unuborero.com/)です。

髪内部のゆがみを整える独自処方と主要成分
シリーズ第1弾「ウヌボレストレート」は、ストレートヘアに特化した独自処方を採用しています。製品コンセプトのキーワードは「ストレート革命※1」とされ、髪のゆがみを整えてストレートヘアに導くことを目的としています。処方の核となるのは、Wの補修成分と称する成分設計です。
具体的には酸熱ケア成分としてのレブリン酸※3と、ストレートキープ成分としてのトステア※4(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)を組み合わせています。これらは互いに補い合いながら、うねりやねじれを抑え、うるおいを与えて髪の形状を整えることを目指しています。

POINT01:Wの補修成分が髪のゆがみを補整
レブリン酸は酸熱ケア成分として機能し、ゆるんだ髪内部にアプローチして形状をキープする効果が期待されます。一方、トステアは傷んだ髪内部に働きかけ、ねじれやうねりを補整※5すると説明されています。
これらの組み合わせによって、内側からの補修と外側からのキープが両立される設計です。使用時には熱を“味方”にする考え方も取り入れられており、ヘアアイロンやコテの熱を利用してダメージ補修や形状保持を補助する成分設計が行われています。

POINT02:ストレートボンドシステムと外部補修
製品はまたストレートボンドシステムを採用しています。これは傷んだキューティクルを補修し、撥水性を付与することで湿気に強いストレート髪を目指す仕組みです。キューティクルの乱れを整えることで切れ毛や枝毛の抑制も狙っています。
外部補修成分としてはラノリン脂肪酸※6やCMC類似成分※7が配合されており、これらがキューティクル外層に作用して保護と撥水性付与に寄与します。結果として、湿度変化にも負けにくいストレートの保持が期待されます。

商品特徴、成分詳細、香りと安全性
ウヌボレストレートは製品全体で補修・保湿・カラーキープ・熱保護に配慮した処方になっています。主要なポイントは以下の5項目です。詳細な成分名と機能も併記しますので、配合内容の全体像を把握できます。
以下に製品特徴を整理します。各項目は配合成分や効果目的に沿って記載されています。
- 豊富な補修&美容成分を配合
内部補修(毛髪補修成分)として、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解ウールキューティクルタンパク、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNaが配合されています。これらは髪内部のダメージ補修を目的としています。
外部補修(毛髪補修成分)としてラノリン脂肪酸※6、CMC類似成分※7が配合され、キューティクルの保護や撥水性を高めます。保湿成分にはヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、トマト種子油が含まれ、パサつきの抑制と毛先のまとまりをサポートします。
- 熱ダメージから髪を守る
ヒートリペア成分として(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルクが配合され、ヘアアイロンやコテなどの熱によるダメージを抑制する設計です。熱を用いるスタイリング時にも髪を保護しつつ形状保持に寄与します。
この方針により、毎日のヘアアレンジでの使用負荷を低減しつつ、ストレートの維持を支援します。
- ヘアカラーの退色を抑える
シャンプーにはPPT系洗浄成分※8(ラウロイル加水分解シルク)とアミノ酸系洗浄成分※9(ココイルメチルタウリンNa)を採用し、適度な洗浄力でカラーの退色を抑える処方となっています。併せてキューティクルを引き締める成分としてリンゴ酸ジイソステアリルが配合され、髪色の保持に配慮しています。
カラーリング後の色落ちを抑えたい利用者に向けた配慮がなされています。
- 5つのフリー処方
毎日使う製品であることを踏まえ、肌や髪へのやさしさを重視して以下の5つの成分をフリーとしています。シャンプーのみ該当のものがある点は注記されています。
フリー項目:シリコン※10(シャンプーのみ) / サルフェート※11(硫酸系界面活性剤) / 鉱物油 / 紫外線吸収剤 / 合成着色料
- 香り
香りは「ベルガモット&スイートミュゲ」。爽やかなベルガモットとレモンのトップに、フルーティなアップル、柔らかで華やかなスイートミュゲを組み合わせた清潔感のある香り設計です。ヘアケアタイムにおける感覚的な心地よさも意識されています。
香りは製品体験の一部として設計されており、日常のヘアケアでの使用感を補完します。
成分注記と機能説明(※表記の意味)
プレスリリースでは複数の注釈が付されています。各注釈は成分機能や適用範囲の説明を行うもので、消費者が配合目的を理解するための情報です。以下に注釈内容を原文のまま記載します。
注釈は製品ラベルや商品説明においても参照される想定のため、注記の内容は下記の通りです。
- ※1
- 髪のゆがみを整えストレートヘアに導くこと
- ※2
- 一部取り扱いのない店舗もございます。また、予告なく取り扱いを終了する可能性があります。
- ※3
- 毛髪補修成分(レブリン酸)
- ※4
- アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム(毛髪補修成分、トステア)
- ※5
- うるおいを与えて髪を整えること
- ※6
- 脂肪酸(C14-28)、分岐脂肪酸(C14-28)(トリートメント、ヘアミルクのみ)(全て毛髪補修成分)
- ※7
- ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)(トリートメント、ヘアミルクのみ)(毛髪補修成分)
- ※8
- ラウロイル加水分解シルク(PPT系洗浄成分)
- ※9
- ココイルメチルタウリンNa(アミノ酸系洗浄成分)
- ※10
- シャンプーのみ(シリコン)
- ※11
- 硫酸系界面活性剤(サルフェート)
ラインナップ、価格、パッケージと流通まとめ
ウヌボレストレートの製品ラインナップはシャンプー、トリートメント、ヘアミルク、そしてシャンプー&トリートメントのサシェ(トラベルサイズ)で構成されています。価格や容量、詰め替えの有無も明記されています。
下記は製品ごとの詳細です。価格はいずれも税込表記です。
製品名 | 容量 | 価格(税抜相当の表記ではなく税込) | 備考 |
---|---|---|---|
ウヌ ウヌボレストレート シャンプー | 本体 450mL / 詰め替え 380mL | 本体 1,540円(税込) / 詰め替え 1,210円(税込) | PPT系・アミノ酸系洗浄成分採用。シャンプーのみ一部フリー対象あり(シリコン等)。 |
ウヌ ウヌボレストレート ヘアトリートメント | 本体 450g / 詰め替え 380g | 本体 1,540円(税込) / 詰め替え 1,210円(税込) | 外部・内部補修成分配合。詰め替えあり。 |
ウヌ ウヌボレストレート ヘアミルク | 100mL | 1,540円(税込) | スタイリング補助と保湿、撥水性付与に寄与。 |
ウヌ シャンプー&トリートメント 2連サシェ | シャンプー10mL + トリートメント10g | 132円(税込) | トライアル・携帯用サイズ。 |
流通については先に示した通り、8月27日から公式WEB SHOP、8月29日からロフト・PLAZAの店頭とネットストア、10月1日以降は全国のバラエティショップ等で順次取り扱いが予定されています。なお、ロフトやPLAZAでの取り扱いは一部店舗での非対応や、取り扱い終了の可能性がある旨の注釈が付されています。
ブランド公式サイトとして「https://unuborero.com/」が案内されています。商品詳細や販売チャネルの最新情報は公式サイトで確認することが推奨されます。
要点の整理と製品情報一覧表
ここまでに示した「unu(ウヌ)」のブランドコンセプト、主成分、製品ラインナップ、発売スケジュール、価格、配合成分や注釈を一覧表にまとめます。情報はプレスリリースの内容に基づき、誤りのないよう原文の注釈も含めて整理しています。
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド名 | unu(ウヌ) |
コンセプト | うぬぼれよう。私を愛せるのは私だけ。愛せる自分でいるためのヘアケアブランド |
発表者 | 株式会社magicnumber(本社:東京都港区) |
プレス発表日 | 2025年8月21日 13時00分 |
先行販売(公式) | 2025年8月27日(水):OFFICIAL WEB SHOP |
先行販売(店頭) | 2025年8月29日(金):全国のロフト及びロフトネットストア、PLAZA(※一部店舗で取り扱いなしの可能性あり) |
一般販売 | 2025年10月1日(水)より全国のバラエティショップなどで順次発売 |
シリーズ第1弾名称 | ウヌボレストレート(ストレート特化処方) |
主要成分(Wの補修成分) | レブリン酸(酸熱ケア成分)※3、トステア(アミノエチルチオコハク酸ジアンモニウム)※4 |
その他の補修成分 | 加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、加水分解ウールキューティクルタンパク、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ラノリン脂肪酸※6、CMC類似成分※7 他 |
香り | ベルガモット&スイートミュゲ(ベルガモット、レモン、アップル、スイートミュゲの組み合わせ) |
フリー項目 | シリコン(シャンプーのみ)※10、サルフェート(硫酸系界面活性剤)※11、鉱物油、紫外線吸収剤、合成着色料 |
公式サイト | https://unuborero.com/ |
以上がプレスリリースに基づく「unu(ウヌ)」および第1弾「ウヌボレストレート」の全体像です。発売日、流通チャネル、価格、成分の注釈などは公式の発表に準拠しており、詳細や最新の販売情報は公式サイトの案内を参照してください。
参考リンク: