9月22日開始 東京プリンスの秋限定アフタヌーンティー

秋のアフタヌーンティー

開催期間:9月22日〜11月30日

秋のアフタヌーンティー
いつからいつまでやってるの?
2025年9月22日〜11月30日の期間限定で、東京プリンスホテル1F・ティーサロン ピカケが提供。2部制(11:30〜14:30/15:00〜18:00)、各回5組限定で前日15:00までに要予約。
予約や料金はどうなってるの?
料金は1名6,500円(税込)、会計時にサービス料13%が別途加算。滞在は最大3時間、前日15:00までの予約制で受付は10:00〜17:00(レストラン予約TEL:03-3432-1140)。

秋の自然を一皿にまとめた「Autumn Afternoon Tea」の趣旨と提供期間

株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドが運営する東京プリンスホテル(所在地:東京都港区芝公園3-3-1、総支配人:池田智)は、ティーサロン ピカケにて「Autumn Afternoon Tea」を期間限定で提供します。リリース発表日は2025年8月21日 15時00分です。

本メニューは「秋をHunting!~秋の美食を探す旅~」をテーマに、洋梨、りんご、さつまいも、かぼちゃなど日本の秋を象徴する食材をふんだんに使用したアフタヌーンティーです。提供期間は2025年9月22日(月)から11月30日(日)までとなります。

ティーサロン ピカケはホテル1階に位置し、落ち着いた雰囲気のなかで季節のスイーツとセイボリーを楽しめる空間を提供します。季節限定のドリンクも用意し、紅茶派にもミルクティーや香りの異なる一杯を楽しめる構成です。

提供期間やメニュー内容はリリース時点(8月21日)の情報に基づいており、仕入状況などにより変更が生じる可能性があります。写真はイメージとしての掲載である旨も併せて案内されています。

秋色に深まる自然の移ろいをスイーツで楽しむ「Autumn Afternoon Tea」を販売【東京プリンスホテル】 画像 2

三段構成で描く秋景色 — 上段・中段・下段のメニュー構成

「Autumn Afternoon Tea」は三段のスタンドで提供され、上段・中段・下段それぞれが季節の移り変わりを表現しています。各段に配されたスイーツとセイボリーは、見た目と味わいの両面で秋を感じさせる設計です。

以下に各段の詳細を記載します。個々の説明には素材や味付けの特徴、盛り付けの意図を含めて具体的に紹介します。

秋色に深まる自然の移ろいをスイーツで楽しむ「Autumn Afternoon Tea」を販売【東京プリンスホテル】 画像 3

上段(スイーツ上段)の内容と特徴

上段は「森の木々が黄色に染まる様子」をイメージしたスイーツプレートです。フレッシュフルーツや季節感のある焼き菓子が中心となり、秋の果実のさっぱりとした酸味やキャラメルのコクを組み合わせています。

上段に含まれるスイーツは次の通りです。いずれも個別に意図した食感と香りのバランスを持たせています。

  • キャラメルポワール:キャラメルソースでマーブル模様をつけたグラススイーツ。フレッシュな洋梨がアクセントになっています。
  • かぼちゃのチーズケーキ:シュクレ生地の上にかぼちゃチーズケーキ、シャンティクリームを重ねた濃厚な一品。かぼちゃチップスと種をトッピング。
  • りんごのタルトタタン:サクサクのパイ生地に酸味のあるりんごを合わせ、紅葉のチュイールで飾った菓子です。
秋色に深まる自然の移ろいをスイーツで楽しむ「Autumn Afternoon Tea」を販売【東京プリンスホテル】 画像 4

中段(スイーツ中段)の内容と特徴

中段は香ばしさやほろ苦さ、濃厚な甘みを感じさせる菓子を中心に構成されています。秋らしい素材の組み合わせで、口当たりの変化を楽しめるようデザインされています。

中段の詳細は以下です。形や仕上げに遊び心を加えたアイテムが並びます。

  • ほうじ茶とさつまいものロールケーキ:ほうじ茶風味の生地にさつまいもピューレとシャンティクリームを巻き込み、ビターな味わいに仕上げています。
  • どんぐりのチョコマドレーヌ:どんぐりの形を模したチョコマドレーヌ。帽子部分はチョコレートとアーモンドで飾り付けています。
  • スイートポテト:オレンジ色のチョコレートでコーティングし、カシスクリームとチュイールを添えた仕上げです。
秋色に深まる自然の移ろいをスイーツで楽しむ「Autumn Afternoon Tea」を販売【東京プリンスホテル】 画像 5

下段(セイボリー下段)の内容と特徴

下段は温かい料理を中心にしたセイボリーで、秋の訪れを感じながらほっとできる一皿を意図しています。塩味と甘味のバランスが取れた構成で、食事としての満足感も考慮されています。

下段の具体的な品目は以下のとおりです。

  • きのこのミニ照り焼きバーガー:きのこを照り焼きソースで味付けし、甘酸っぱいフルーツトマトと組み合わせています。バンズには紅葉(もみじ)の刻印が入っています。
  • かぼちゃのアランチーニ:かぼちゃ風味のリゾットにモッツァレラチーズを包んで、ピスタチオとくるみを加えた衣で仕上げたミニライスコロッケです。
  • さつまいものポタージュスープ:蒸したさつまいもとベーコン、オニオンを合わせたポタージュ。寒い季節に適した温かい一杯です。
  • スコーン2種(プレーン・かぼちゃ):別皿で提供。クロテッドクリームとカシスジャムを添えてお楽しみいただけます。
秋色に深まる自然の移ろいをスイーツで楽しむ「Autumn Afternoon Tea」を販売【東京プリンスホテル】 画像 6

季節限定ドリンクの紹介

スイーツとの相性を考慮した季節限定ドリンクも用意されています。紅茶ベースのフレーバーやハーブを用いたアレンジで、甘味や酸味のバランスを補完します。

用意される特別なドリンクは次の2種です。

  • かぼちゃの紅茶:フルリーフのアッサムをベースに、かぼちゃの優しい風味とアールグレイの爽やかな香りを組み合わせたミルクティー向けの一杯です。
  • ワインパミスティーロゼ:レモンピールとハイビスカスを加え、ロゼワインを思わせる酸味と甘みのバランスが特徴の一品です。

利用条件・予約方法、料金と注意事項

利用には事前予約が必要で、前日15:00までの受付となります。各時間帯は5組限定のため、席に限りがあります。滞在は最大3時間までの制限が設けられています。

提供は2部制で、時間帯は次のとおりです。第一部が11:30A.M.~2:30P.M.、第二部が3:00P.M.~6:00P.M.となっています。ドリンクのラストオーダーは各回の終了時間の30分前です。

料金と支払いに関する情報

1名さまの料金は税込で¥6,500です。料金には消費税が含まれていますが、会計時にサービス料として別途13%が加算されます。料金や表示はリリース時点の価格で、変更となる場合があります。

支払い方法やその他の会計条件については予約時または当日の案内に従ってください。団体利用や特別なリクエストがある場合は事前に問い合わせることが推奨されています。

予約と問い合わせ先

ご予約はレストラン予約窓口で受け付けています。受付時間は10:00A.M.~5:00P.M.です。電話番号は次のとおりです。

レストラン予約 TEL
03-3432-1140(受付時間 10:00A.M.~5:00P.M.)

公式の詳細案内やオンライン予約情報はホテルの案内ページで確認できます。リンク先は以下です。

https://www.princehotels.co.jp/tokyo/plan/pikake/afternoontea.autumn/

アレルギー対応とその他の注意

当ホテルのレストランにおける食物アレルギー対応は、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみ対応しています。対応を希望する場合は事前に申し出る必要があります。

また、提供内容は仕入状況により変更が生じる場合があり、写真はイメージです。リリース記載の情報は8月21日時点のものであり、変更になる可能性がある点について留意する旨が明記されています。

提供の要点を表で整理

以下の表は、本記事で取り上げた「Autumn Afternoon Tea」の主要情報を整理したものです。提供期間や場所、料金、予約条件などを一目で確認できます。

項目 内容
企画・運営 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京プリンスホテル)
発表日時 2025年8月21日 15時00分
提供期間 2025年9月22日(月)~11月30日(日)
提供場所 ティーサロン ピカケ(1F) 東京プリンスホテル(東京都港区芝公園3-3-1)
提供時間 2部制:11:30A.M.~2:30P.M. / 3:00P.M.~6:00P.M.
料金 1名さま ¥6,500(消費税込、別途サービス料13%)
予約 前日3:00P.M.までのご予約制。各時間帯5組限定、最大3時間制。
連絡先 レストラン予約 TEL:03-3432-1140(10:00A.M.~5:00P.M.)
公式情報 https://www.princehotels.co.jp/tokyo/plan/pikake/afternoontea.autumn/
アレルギー対応 対応対象は8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)。事前申出が必要。
備考 写真はイメージ。内容はリリース時点(8月21日)で、変更の可能性あり。

本記事では、東京プリンスホテルが期間限定で提供する「Autumn Afternoon Tea」のコンセプト、三段構成の詳細メニュー、提供条件、予約・料金情報、アレルギー対応など、リリースに記載されたすべての情報を網羅して整理しました。提供期間や予約条件は明記のとおりであり、詳細は公式サイトおよびレストラン予約窓口で確認できます。

参考リンク: