9月4日配信:Desktop Mateに夏色花梨が登場、高木美佑の録り下ろしボイス
ベストカレンダー編集部
2025年8月21日 16:33
夏色花梨DLC発売
開催日:9月4日

Desktop Mateに夏色花梨が登場、リリース日と基本仕様
株式会社インフィニットループは、デスクトップマスコットプラットフォーム「Desktop Mate」のDLCとして、音声合成ソフトキャラクター「夏色花梨」を2025年9月4日(木)よりSteamで配信すると発表しました。プレスリリースは2025年8月21日12時00分に公表されており、発売日は2025年9月4日、価格は税込2,200円で、夏服と冬服の2衣装セットが含まれます。
本DLCはTOKYO6 ENTERTAINMENTによる音声合成ソフトキャラクターシリーズの第2弾です。キャラクターボイスは声優の高木美佑さん(81プロデュース所属)による録り下ろしボイスを収録し、Desktop Mate上で表示されるオリジナルモーションや多彩な表情変化が組み合わさる形で提供されます。日本語と英語の対応が明記されており、対応OSはWindows 10/11(64bit)です。

衣装と外観の特徴
夏色花梨の大きな特徴は、衣装に応じて髪型が変化する点です。夏服ではポニーテール、冬服ではツインテールになり、それぞれの衣装で異なる表情や雰囲気を楽しめます。衣装はいつでも自由に切り替え可能で、モーション自体は共通仕様となります。
本DLCでは、夏服・冬服の切り替えによる見た目の変化に加え、なでなですることで発生する特別なエフェクトや、ファン向けの「一緒にハートのポーズ」など、キャラクター性を強める演出が盛り込まれています。表情変化は喜び、驚き、照れなど豊富に用意されています。

音声・マスコット機能と利用体験の詳細
音声面では、高木美佑さんがDesktop Mate向けに録り下ろしたオリジナルセリフを多数収録しています。Desktop Mate上の動きや表情と連動して多数のセリフが再生され、デスクトップ上でのコミュニケーションが可能です。
さらに本DLC限定機能として、夏色花梨の公式マスコット「エカテリーナ」が実装されます。アラーム通知時にはエカテリーナが登場して時間を知らせる仕様です。通知やアラームは作業の妨げにならないよう設計されており、長時間の使用にも配慮されています。

ファン向けの演出とインタラクション
ファンに向けた演出は複数用意されています。なでなですると夏色花梨カラーのハートとロゴが表示される特別エフェクトが発動し、視覚的な楽しさを提供します。これらの演出はDesktop Mateのインタラクション設計を活用したもので、ユーザーの操作に柔軟に反応します。
加えて「一緒にハートのポーズ」など、ファンにとって馴染みのある仕草が実装されています。これらの挙動は、公式監修のもと高クオリティで制作されたモデルとアニメーションによって表現されます。

配信・販売情報とイベント出展
配信プラットフォームはSteamで、Desktop Mateおよび夏色花梨DLCそれぞれのストアページが公開されています。Steam上のDesktop Mate本体ページと夏色花梨DLCページは案内されており、製品ページから製品コードやダウンロードカードの情報確認が可能です。
また、2025年9月6日(土)に北海道小樽市で開催される第四回小樽潮風高校文化祭「しおばな祭」に株式会社インフィニットループが出展します。イベントではDesktop Mateの夏色花梨と小春六花の体験デモが用意され、ダウンロードカード及びオリジナルグッズの販売・配布が行われます。
しおばな祭 出展内容とスケジュール
出展内容は以下の通りです。体験デモではDesktop Mate上の挙動や演出を直接体験でき、ダウンロードカードは夏色花梨・小春六花それぞれ2,200円で販売されます。オリジナルステッカーやフライヤーも配布されます。
- 開催日時:2025年9月6日(土) 14:00〜17:00
- 会場:小樽経済センタービル 4階ホール(北海道小樽市稲穂2-22-1)
- 出展内容:夏色花梨・小春六花の体験デモ、ダウンロードカード販売(各2,200円)、ステッカー・フライヤー配布
- 公式サイト: https://shiokazehs.jp/
キャラクター概要、会社情報、技術要件
夏色花梨は音声合成ソフトのキャラクターとして展開されている存在で、歌唱音声合成ソフト「Synthesizer V AI」およびテキスト読み上げ用の「CeVIO AIトークボイス」「VoiSona Talk」「VOICEPEAK」の音声ライブラリとして提供されています。プロフィールは高校3年生、身長164cm、誕生日は9月9日で、二次創作イラストの推奨タグは「#花梨ギャラリー」です。
製品の公開に関わる会社情報は以下の通りです。株式会社インフィニットループは本社を北海道札幌市に置き、代表取締役社長は小野真弘氏です。事業はゲームやスマートフォン向けアプリ、VR/AR/MR、Webシステム等の開発が中心で、2007年に創業し札幌と仙台を拠点に活動しています。社是は「最先端の最後尾を独走する」とされ、技術研鑽と人材育成に注力しています。
システム要件と配信情報のまとめ
Desktop Mate 夏色花梨DLCのシステム要件は以下の通りです。メモリは8GB以上、プロセッサーはIntel Core i5-8250U / AMD Ryzen 3 3300U以上、グラフィックはIntel UHD Graphics 730 / Radeon VEGA 8以上、ストレージは500MBの空き容量が必要です。動作にはGPUもしくはGPU内蔵型CPUが必須と明記されています。
配信はSteamにて行われ、Desktop Mate本体および夏色花梨DLCのSteamページが用意されています。公式サイトや公式X(旧Twitter)アカウントも公表されています。問い合わせ先は desktopmate@infiniteloop.co.jp です。
まとめ:主要情報の整理
以下の表にこの記事で取り上げた主要情報を整理します。製品情報、発売日、価格、対応環境、収録内容、イベント出展など、読者が確認したい点を一目で分かるように配置しました。
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | Desktop Mate 「夏色花梨」(DLC) |
リリース日 | 2025年9月4日(木) |
価格 | 2,200円(税込)(夏服+冬服 2衣装セット) |
配信プラットフォーム | Steam(Desktop Mate ストアページ、夏色花梨DLCページあり) |
対応OS / 言語 | Windows 10/11 (64bit) / 日本語・英語 |
システム要件 | メモリ: 8GB以上 / CPU: Intel Core i5-8250U 以上等 / GPU: Intel UHD Graphics 730 以上 / ストレージ: 500MB空き(GPU必須) |
収録内容 | 高木美佑氏録り下ろしボイス、オリジナルモーション、夏服(ポニーテール)・冬服(ツインテール)の2衣装、エカテリーナによるアラーム、各種表情と演出 |
イベント出展 | 第四回小樽潮風高校文化祭「しおばな祭」 2025年9月6日(土) 14:00〜17:00 小樽経済センタービル 4階ホール(北海道小樽市) |
販売物(イベント) | ダウンロードカード(夏色花梨・小春六花 各2,200円)、オリジナルステッカー・フライヤー |
開発・配信元 | 株式会社インフィニットループ(本社:北海道札幌市、代表取締役社長 小野真弘) |
問い合わせ | desktopmate@infiniteloop.co.jp |
この記事ではプレスリリースの全情報を整理して要点を提示しました。製品の仕様、収録内容、イベント出展、会社情報、問い合わせ先まで網羅しています。Steamの製品ページや公式サイト、公式Xアカウントの案内を参考に、必要な情報を確認できます。
参考リンク: