『アッシュアームズ』×『まいてつ』コラボ開幕、鉄道DOLLSが参戦

まいてつコラボ前半開始

開催期間:8月21日〜9月18日

まいてつコラボ前半開始
コラボっていつからいつまでやるの?
2025年8月21日メンテ後から9月18日13:59まで開催。前半はストーリーイベントと限定召集、ログインボーナスや特別任務が実施される。
新しいDOLLSはどうやって手に入るの?
★3重戦車「ハチロク」と「西瓜」は期間限定召集で登場。入手確率アップ中で、専用アイテム利用の特別召集は段階的に確率上昇して最終的に確定入手仕様あり。

蒸気の気配と密林の謎が交錯する──夏色の鉄道の夢・リスタート、始動

成都万華鏡テクノロジー(スタジオEMBERS)と合同会社HKPStudiosは、2025年8月21日(木)に配信中の美少女×ミリタリーシミュレーションRPG『アッシュアームズ-灰燼戦線-』で、『まいてつ』とのコラボ前半を開始することを発表した。本コラボの中心となるのは、異世界からやってきた鉄の存在と、それに関わるDOLLSたちの交流と対立を描くストーリーイベントである。

コラボストーリーイベントは「夏色の鉄道の夢・リスタート A Midsummer’s Dream」と題され、2025年8月21日のメンテナンス終了後から開催される。物語のシナリオは『まいてつ』シリーズでシナリオを務める進行豹氏が全面監修しており、世界観やキャラクター表現に原作の味わいが反映されることが明言されている。

『アッシュアームズ -灰燼戦線-』×「まいてつ」コラボ前半開催!レイルロオドとDOLLSの共演が実現!特別な一夏をお届けします 画像 2

あらすじの要点と登場人物の背景

今回のイベントは、極東重鋼学連と赤色十月同盟学連が合同で編成した探鉱先遣隊が辺境の密林で道に迷う場面から始まる。先遣隊を護衛していたMiG-9とテケも同地に閉じ込められ、通常の戦闘行動だけでは説明のつかない出来事に直面する。

物語の鍵となるのは「レイルロオド」と呼ばれる、別の世界から来訪した存在である。蒸気機関車の意匠を持ち、DOLLSたちと似ているものの、生死観や戦闘観、人類との関係など根本的な価値観が異なることが示唆される。密林での脱出不可能な状況と、あり得ざる蒸気機関車の出現という不思議な現象が現実と幻の境界を揺らす。

  • 主な発生地点:辺境奥地の密林
  • 主要関与者:極東重鋼学連、赤色十月同盟学連、MiG-9、テケ、レイルロオド
  • シナリオ監修:進行豹氏(『まいてつ』シリーズ)
『アッシュアームズ -灰燼戦線-』×「まいてつ」コラボ前半開催!レイルロオドとDOLLSの共演が実現!特別な一夏をお届けします 画像 3

コラボ限定DOLLSの参戦と召集仕様

コラボに合わせて、『まいてつ』でのメインキャラクター群である「レイルロオド」系DOLLSが新規参戦する。前半で登場するコラボ限定のDOLLSは二体が発表されている。いずれも★3の重戦車として実装される。

具体的には、★3 重戦車「ハチロク」と★3 重戦車「西瓜」が登場する。これらはコラボ限定のデザインと能力を持ち、イベント期間中実施される限定召集で入手可能となる。合わせて入手確率がアップした限定召集が行われるため、入手の機会が増える仕組みになっている。

登場DOLLS
★3 重戦車「ハチロク」
★3 重戦車「西瓜」
『アッシュアームズ -灰燼戦線-』×「まいてつ」コラボ前半開催!レイルロオドとDOLLSの共演が実現!特別な一夏をお届けします 画像 4

召集名と期間、特別仕様の詳細

実装に合わせて以下の限定召集や特別召集が開催される。各召集には期間が設定されており、召集形式や専用アイテムの利用により入手方式が異なる。

特に注目すべきは「蒸気機関とディーゼル機関の輪舞」という特別召集で、この召集ではコラボ専用の召集アイテムを使用可能で、一定数の召集を行っても目当てのコラボキャラクターが入手できなかった場合、段階的に出現確率が上昇して最終的には必ず入手できる保障付きの仕様である。

  1. 限定召集「レイル・ロマネスク」:2025年9月18日(木)13:59まで
  2. 限定召集「時代を載せるもの」:2025年9月4日(木)13:59まで
  3. 特別召集「蒸気機関とディーゼル機関の輪舞」:2025年9月4日(木)13:59まで(専用召集アイテム使用、段階的確率上昇で最終的に確定入手)
『アッシュアームズ -灰燼戦線-』×「まいてつ」コラボ前半開催!レイルロオドとDOLLSの共演が実現!特別な一夏をお届けします 画像 5

ログインボーナス、特別任務、コラボスキンと家具

コラボ期間中のプレイヤー特典として、ログインするだけでコラボ専用召集アイテムが入手できるログインボーナスが用意される。さらに、特別デイリー任務を通じてイベント専用ガチャアイテムを獲得でき、これらを活用することで攻略に役立つアイテムやコラボ限定報酬を効率的に入手できる。

ログインボーナスで配布されるアイテムは「City鉄道ツアー限定旅行チケット」と命名されている。これを使うことで一部のコラボ召集や交換に利用できる想定の専用アイテムである。

特典 内容
ログインボーナス City鉄道ツアー限定旅行チケット(コラボ専用召集アイテム)
特別デイリー任務 コラボイベント専用ガチャアイテムを獲得可能

スキンに関しては、今回のコラボ限定で描き下ろしスキンが実装される。ハチロクと西瓜のそれぞれに専用スキンが用意され、両スキンともスペシャルボイスが付属する点が明示されている。

具体的なスキン名と家具については以下の通りである。家具についてはDOLLS寮に飾れるコラボセットが販売され、原型機関車をモチーフにした飾り付けで鉄道の雰囲気を再現できる。

  • ハチロク限定スキン:星火に彩られた盛夏の思い出(スペシャルボイス付き)
  • 西瓜限定スキン:暑さを吹き飛ばせ!キンキン西瓜!(スペシャルボイス付き)
  • 家具セット:『まいてつ』コラボセット(DOLLS寮に原型機関車を飾れる)
『アッシュアームズ -灰燼戦線-』×「まいてつ」コラボ前半開催!レイルロオドとDOLLSの共演が実現!特別な一夏をお届けします 画像 6

ダウンロード情報、公式窓口、著作表記と素材提供

本コラボはスマートフォン向けアプリ『アッシュアームズ-灰燼戦線-』内で実施される。アプリはアイテム課金制で提供されており、iOSおよびAndroidの各ストアからダウンロード可能である。公式サイトおよび公式Xアカウントも運用され、最新情報の確認や追加素材の取得ができる。

ダウンロード先と公式リンク、並びに著作に関する表記は以下のとおりである。プレスリリース内で使用されている画像ファイルのダウンロードも案内されている。

  • アプリ名:アッシュアームズ-灰燼戦線-
  • 価格:アイテム課金制
  • iOS(App Store):https://apps.apple.com/jp/app/id1458301782
  • Android(Google Play):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cydonia.asharmdolls
  • 公式サイト:https://www.asharms.jp/
  • 公式X(旧Twitter):https://twitter.com/AshArms_staff
  • 著作表記:©Embers / ©Lose / ©合同会社HKPStudios

また、プレスリリースはイベントやビジネスカテゴリ、キーワードとしてコラボ、まいてつ、ミリタリー、美少女×ミリタリー、擬人化、iOS、Android、シミュレーション、鉄道などを明示しており、プレス素材に含まれる画像ファイルのダウンロードも可能であることが記載されている。

項目 内容
コラボ名 まいてつコラボ前半「夏色の鉄道の夢・リスタート A Midsummer’s Dream」
開催期間(イベント本体) 2025年8月21日(木)メンテナンス後〜2025年9月18日(木)13:59
限定召集「レイル・ロマネスク」 〜2025年9月18日(木)13:59
「時代を載せるもの」「蒸気機関とディーゼル機関の輪舞」 〜2025年9月4日(木)13:59
新規登場DOLLS ★3 重戦車「ハチロク」、★3 重戦車「西瓜」
ログインボーナス City鉄道ツアー限定旅行チケット(コラボ専用召集アイテム)
コラボスキン ハチロク:星火に彩られた盛夏の思い出(スペシャルボイス付き)/西瓜:暑さを吹き飛ばせ!キンキン西瓜!(スペシャルボイス付き)
家具 『まいてつ』コラボセット(DOLLS寮用)
監修 シナリオ監修:進行豹氏(『まいてつ』シリーズ)
ダウンロード App StoreおよびGoogle Playの各ストア(リンク上記参照)
著作表記 ©Embers / ©Lose / ©合同会社HKPStudios

以上が今回のコラボ前半に関する主な情報である。コラボはストーリー、登場キャラクター、限定スキンや家具、ログインボーナスや特別任務まで多岐にわたる内容で構成されており、開催期間中は各種限定召集のスケジュールと特別仕様を確認のうえ参加する必要がある。イベントの詳細や追加の画像素材は、公式サイトおよび公式Xで案内されている。