学研、10分動画100本を無料公開 高校入試の総復習に
ベストカレンダー編集部
2025年8月21日 14:45
10分動画100本無料公開
開催期間:8月21日〜9月24日

35日間限定で100本の授業動画を無料公開 — 受験直前の総復習を短時間で実現
株式会社Gakkenは、2025年8月21日(木)から2025年9月24日(水)までの35日間限定で、『10分動画でスピード攻略! 高校入試英語』『10分動画でスピード攻略! 高校入試数学』に収録された授業動画合計100本(英語50本、数学50本)を無料で公開します。公開期間は2025年8月21日12時00分開始、9月24日終了です。
この無料公開は高校入試を控えた中学生の夏のラストスパートや、新学期に向けた短期的な学習習慣の定着に対応する目的で実施されます。短時間でポイントを押さえる「1回10分」の動画により、時間が限られている中学1・2年生や部活動、生徒や社会人の学び直しにも利用できます。
公開される動画は中学3年間の英語・数学を網羅しており、基礎から応用までを効率よく学べる構成です。視聴は下記のURLから可能です。https://gakken-ep.jp/rd/10minutesmoviesknyushi/100campaign
なお「高校入試問題にチャレンジ」コーナー(英語・数学ともに各5回)に収録された入試問題の解説動画は本無料公開の対象外です。実戦演習用の解説動画については、有料の書籍購入による提供が含まれることが明記されています。

教材の構成と学習の進め方 — 1回10分・2ページ完結の学習設計
『10分動画でスピード攻略!』シリーズは、1回あたり10分の授業動画と紙面の2ページ構成(①動画でおさらい(INPUT)→②動画解説付き問題演習(OUTPUT))により、短時間での学習を前提とした参考書です。全25回で中学3年間の基礎を効率的にカバーします。
各回の紙面には二次元コードが印刷されており、そのコードを読み取ることでオリジナルの授業動画を視聴できます。テンポよく要点を整理する授業動画は書籍の学習効果を補完します。教科書だけでは分かりにくいポイントや入試での注意点など、講師が授業形式で解説します。
教材は英語・数学ともに中学3年間の学習範囲を対象としており、基礎確認から入試対策までを1冊で完結できる設計です。映像での解説により、文字情報だけでは理解が難しい箇所も視覚的に把握できるため、学習の定着が期待できます。
- 収録本数:合計100本(英語50本、数学50本)
- 1本あたりの長さ:約10分
- 構成:全25回(1回=2ページ)で中学3年間をカバー
- 対象:中学3年生を主対象とするが、中学1・2年生や学び直しの大人も利用可能

動画での学習が向く場面と活用方法
短時間で要点を押さえたい場合や、スキマ時間で復習を行いたい場合に本動画は有効です。1セッションが10分と短いため、通学時間や休憩時間に視聴して学習の習慣化を図ることができます。
学習の流れとしては、まず動画で概念や解法のポイントを確認し、続けて誌面の問題演習で理解を深めることが推奨されています。動画視聴のみで終わらせず、必ず問題演習を行うことでINPUT→OUTPUTの循環が機能します。

講師プロフィールとコンテンツの特長
英語と数学の担当講師はともに学研が行う塾講師検定において最上位のSS級を取得しており、実績と指導経験が豊富な講師陣が授業動画を担当しています。授業のテンポや指導法にも意図があり、受験生の得点力向上に資する内容が盛り込まれています。
以下に担当講師の概要とメッセージを掲載します。講師の指導方針や学習に対する意図を知ることで、視聴時の学習効果を高めることができます。

英語:増田嵩典先生(創造学園講師)
講師歴16年。英検1級保持。毎年約2,500人以上が受験する「学研塾講師検定」にて最上位のSS級(認定率0.3%)に合格しています。YouTubeチャンネル「まっすー先生の英語教室」にて英語の効果的な学習法を発信しています。
増田先生のメッセージは「まるで塾で学んでいるような学習体験をこの一冊で」とされており、授業のネタや覚え方などを授業動画に盛り込んでいる点が特長です。志望校合格に向けた実践的な指導が期待できます。

数学:山下彰洋先生(学研オンエア塾長)
講師歴25年。学研塾講師検定の最上位SS級合格。生徒アンケートによる授業満足度は96.8%と高評価です。数学のつまずきやすいポイントを短時間で理解させる指導に定評があります。
山下先生は「分かるをできるに変える」をコンセプトに、たった10分の動画で効率的に得点力を上げる設計を目指しています。短時間での解法習得と応用力向上を両立させる指導が行われます。
書籍情報・購入先、そして会社情報
視聴後に書籍版を併用することで学習効果をさらに高められるよう、書籍の詳細と購入先を以下に示します。書籍は英語・数学ともに同じ仕様で、全国の主要ECサイトで購入可能です。
無料公開期間の終了後も、書籍を購入することで授業動画や解説を活用できます。書籍を用いた学習は演習と解説の往復で効果が出る設計です。
- 『10分動画でスピード攻略! 高校入試英語』
- 価格:1,265円(税込)
- 発売日:2025年7月10日
- 判型:B5判/86ページ
- 電子版:なし
- ISBN:978-4-05-306170-6
- 発行所:株式会社 Gakken
- 販売ページ(出版社):https://hon.gakken.jp/book/1130617000
- 『10分動画でスピード攻略! 高校入試数学』
- 価格:1,265円(税込)
- 発売日:2025年7月10日
- 判型:B5判/86ページ
- 電子版:なし
- ISBN:978-4-05-306171-3
- 発行所:株式会社 Gakken
- 販売ページ(出版社):https://hon.gakken.jp/book/1130617100
主な購入先(オンライン):
- Amazon(英語):https://www.amazon.co.jp/dp/4053061709
- Amazon(数学):https://www.amazon.co.jp/dp/4053061717
- 楽天ブックス(英語):https://books.rakuten.co.jp/rb/18231165/
- 楽天ブックス(数学):https://books.rakuten.co.jp/rb/18231169/
- セブンネット(英語):https://7net.omni7.jp/detail_isbn/978-4-05-306170-6
- セブンネット(数学):https://7net.omni7.jp/detail_isbn/978-4-05-306171-3
企業情報:
- 株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
- 代表取締役社長:南條 達也
- 法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
- 資本金:50百万円
- 所在地:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
- 事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業
- 株式会社 学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
- 代表取締役社長:宮原 博昭
- 法人設立年月日:1947年3月31日
- 資本金:19,817百万円
- 売上高:1,855億円(連結子会社79社、2024年9月期)
- 上場市場:東京証券取引所 プライム市場(証券コード:9470)
- 所在地:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
- 代表電話:03-6431-1001(代表)
- 事業内容:教育・医療福祉関連事業(出版、教室事業、園・学校事業など)、グローバル事業等
要点の整理(表)
以下の表は、本記事で紹介した無料公開キャンペーンと書籍情報、講師、会社情報の主要事項を整理したものです。各項目を参照して必要な情報を確認してください。
項目 | 内容 |
---|---|
無料公開期間 | 2025年8月21日(木)〜2025年9月24日(水)/35日間 |
動画本数 | 合計100本(英語50本、数学50本) |
1本の長さ | 約10分 |
対象 | 中学3年間の英語・数学の総復習、受験対策、学び直し |
該当しないコンテンツ | 「高校入試問題にチャレンジ」コーナーの解説動画(英語・数学 各5回)は無料公開の対象外 |
視聴URL | https://gakken-ep.jp/rd/10minutesmoviesknyushi/100campaign |
英語書籍 | 『10分動画でスピード攻略! 高校入試英語』 価格1,265円(税込) ISBN 978-4-05-306170-6 発売日2025年7月10日 |
数学書籍 | 『10分動画でスピード攻略! 高校入試数学』 価格1,265円(税込) ISBN 978-4-05-306171-3 発売日2025年7月10日 |
主な購入先(例) | Amazon / 楽天ブックス / セブンネット(各商品ページのURLを参照) |
英語講師 | 増田嵩典(創造学園講師) 講師歴16年 英検1級 学研塾講師検定SS級 |
数学講師 | 山下彰洋(学研オンエア塾長) 講師歴25年 学研塾講師検定SS級 授業満足度96.8% |
発行・運営 | 株式会社 Gakken(発行)/株式会社 学研ホールディングス(持株会社) |
会社所在地 | 東京都品川区西五反田2丁目11番8号(両社) |
この記事では、公開期間・収録本数・教材の構成・講師情報・書籍の購入情報・会社情報を整理して伝えました。無料公開は2025年9月24日までの期間限定です。視聴や書籍購入を検討する際は、上記の視聴URLや各書籍の販売ページを確認してください。
参考リンク: