ガンダム アーセナルベース SEASON:04が稼働開始、73種+新要素

FORSQUAD稼働開始

開催日:8月21日

FORSQUAD稼働開始
いつから遊べるの?
2025年8月21日(木)午前10時より全国のアミューズメント施設で稼働開始。1プレイ200円でカード1枚払い出し、追加購入は1回100円。詳しい収録カードは公式サイトを参照。
新要素って何が増えるの?
結束戦術技(SQUAD SP)や連携戦術技(UNITED SP)、新レアリティ「LEGEND RARE」、新レイド『ネオ・ジオング(再来)』、MAV[殲滅/滅脚]や練破[範囲]など多数追加。収録は通常73種+9種。

FORSQUAD SEASON:04、2025年8月21日始動 — 新要素と参戦作品の全容

バンダイ カード事業部は2025年8月21日10時に発表したリリースにより、アーケードカードゲーム『機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD(フォースクワッド) SEASON:04』が2025年8月21日(木)より全国のアミューズメント施設等で稼働開始することを公表しました。発表文では、稼働開始日の明示に加え、新規参戦作品、新レアリティ、新戦術技や新アビリティの実装など、ゲームに実質的な変化をもたらす多数の情報が含まれています。

本稿ではプレスリリースの内容を網羅的に整理し、ゲーム内での変更点、追加カードの構成、稼働開始日と関連スケジュールなどを具体的に伝えます。公開されている公式情報への参照リンクも本文中に示しますので、カード収録の細部やリストは公式サイトで確認できます。

  • 稼働開始日:2025年8月21日(木)
  • 発表元:株式会社バンダイ カード事業部(発表日時:2025年8月21日 10:00)
  • 公式サイト:https://www.gundam-ab.com/
  • 公式X:https://twitter.com/gundam_ab
ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 2

参戦作品とカード構成 — 収録カード数と特記事項

FORSQUAD SEASON:04のカードラインナップは通常払い出しカードが全73種+9種と発表されています。新規参戦作品としては『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』、『ガンダム Gのレコンギスタ』など複数タイトルからMS(モビルスーツ)およびPL(パイロット)が登場します。

参加作品の一覧や個別カードの詳細は公式の参戦タイトル一覧ページにて公開されています。公式の参戦タイトル一覧ページは次のURLです: https://www.gundam-ab.com/titles/ 。追加カードやボーナス配布、限定カードなどの詳細も公式アナウンスで順次公開されます。

  • 参戦作品(主な例)
    • 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)
    • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
    • 『ガンダム Gのレコンギスタ』
  • 収録カード:通常払い出しカード 全73種+9種

なお、プレスリリースでは特定カードの配布スケジュールに関する注記もあります。ガンダムレギルスおよびガンダムAGE-2 ダークハウンドは、2025年9月12日(金)より払い出しを開始するFQブースター(FQ4弾)にて登場予定と明記されています。

ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 3

ゲーム内で追加される戦術技とレアリティ:実装内容の詳細

SEASON:04では、既存シリーズで好評の要素を拡張する形で新規戦術技や新レアリティが導入されます。ここではプレスリリースで示された各要素を、実装内容と効果を含めて具体的に整理します。

追加される主な要素は次の通りです:結束戦術技(SQUAD SP)、連携戦術技(UNITED SP)、新レアリティ「LEGEND RARE(レジェンドレア)」、および新レイドボスや新アビリティです。それぞれの仕様は以下のとおりです。

ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 4

新規「結束戦術技(SQUAD SP)」の実装

FORSQUADシリーズで導入されている要素の一つである結束戦術技(SQUAD SP)がSEASON:04でも継続して実装されます。今弾では具体的に以下の2種が新規収録されます。

追加されるSQUAD SPの名称と効果は次の通りです。

パーメットスコア・オーバーエイト

出撃中の全敵ユニットをスタンさせ、一定時間被ダメージを上昇させます。さらに出撃中の全味方ユニットのHPを回復し、修理中の全味方ユニットの修理時間を短縮します。

このスキルは広範囲の制圧と味方支援を同時に行うため、攻守両面で戦況を大きく変化させる能力を持ちます。

フォトン・トルピード

ロックオン中の敵を中心に扇状の範囲攻撃を行い、範囲内の敵にダメージを与えます。ダメージを与えた敵の数に応じて自身のHPを回復し、一定時間ダメージを軽減し、SPゲージを回復します。

単体への高火力と範囲回復・防御性能を兼ね備え、継戦能力の向上を意図した設計です。

ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 5

新規「連携戦術技(UNITED SP)」の追加

UNITRIBEシリーズ由来の要素である連携戦術技(UNITED SP)も本シーズンで新規追加されます。今弾では、GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)が持つ「MAV連携」が実装されます。

「MAV連携」の効果は次の通りです。敵単体に射撃と格闘攻撃でダメージを与え、強化状態を無効化します。攻撃に参加したユニットは一定時間、遠/近攻撃力が大幅に上昇します。出撃時に1度のみ使用可能という制約がありますが、使用タイミングによっては決定打となる連携技です。

ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 6

新レアリティ「LEGEND RARE(レジェンドレア)」の導入

稼働3.5周年を記念した施策として、新レアリティ「LEGEND RARE(レジェンドレア)」がSEASON:04より導入されます。第一弾ラインナップとして『機動戦士ガンダム 水星の魔女』よりガンダム・エアリアルが登場すると発表されています。

レジェンドレアの導入は、特定ユニットの希少性とコレクション価値を高めるためのものです。今後の弾でも同レアリティの追加が想定され、公式発表にて順次公開されます。

ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 7

新レイドボス「ネオ・ジオング(再来)」と共闘要素

SEASON:04では、従来のレイド要素を拡張する形で新レイドボス「ネオ・ジオング(再来)」が登場します。ネオ・ジオングはオーラをまといパワーアップした状態で出現します。

プレイヤーは味方MSの連携戦術技、指定されたPLカードを揃えて発動するSQUAD RUSH、任意のミッションをクリアして発動する共闘戦術技などを駆使して大ダメージを与え、仲間と協力して殲滅を目指す設計です。

ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 8

新アビリティの実装:MAV[殲滅/滅脚] と 練破[範囲]

SEASON:04から実装される新規MSアビリティは以下の2種類です。これらはユニット運用に新たな戦術的選択肢を与えます。

MAV[殲滅/滅脚]

自身の周囲に殲滅タイプの味方ユニットを呼び出すアビリティです。呼び出されたユニットの攻撃は一定時間、対象の機動力をダウンさせる効果を持ちます。呼び出し上限は3ユニットまでと規定されています。

このアビリティにより、局所的な制圧と機動力低下を利用した敵の行動制限が可能になります。

練破[範囲]

1回目の発動でチャージ状態になり、2回目の発動で自身を中心とした範囲内の敵にダメージを与える仕組みです。チャージ時間に応じてダメージ値が上昇します。チャージと発動のタイミング管理が勝敗を分ける要素となります。

このアビリティは範囲攻撃の制御と、チャージ量に応じた高出力の一撃を兼ね備えています。

ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 9

遊び方・料金体系・稼働環境の詳細

『機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD』は、プレイヤーが指揮官となり5機のモビルスーツと5体のパイロットを指揮して敵戦艦の撃破を目指すリアルタイムストラテジー型のアーケードカードゲームです。大型タッチパネル筐体を用い、タッチ操作で部隊の指揮を行います。

本システムは対人の協力・対戦要素も含む設計で、プレイ中にカードで構成する部隊を変更するなど、カード収集と戦術の組み立てが核心になります。公式は収録カードの詳細をウェブや公式Xで公開しているため、最新版のカード仕様やアビリティ表記は公式情報を参照してください。

ガンダムアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」2025年8月21日(木)より<FORSQUAD(フォースクワッド)SEASON:04>が稼働開始! 画像 10

基本情報(プレスリリース記載)

プレスリリースに記載された基本情報は以下のとおりです。プレイ料金や権利表記、プレイ人数などは公式発表どおりです。

  • タイトル:機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD SEASON:04
  • ジャンル:リアルタイムストラテジー型アーケードカードゲーム
  • 稼働開始時期:2025年8月21日(木)
  • プレイ人数:1-2人
  • プレイ料金:1プレイ:200円(ゲームプレイ1回+カード1枚払い出し)
  • カード追加購入:1回:100円(1プレイあたり4回まで)
  • 権利表記:©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS ©BANDAI

カードの追加購入は1プレイあたり最大4回まで可能で、1回につき100円が必要です。カード入手とゲームプレイが連動した料金体系である点は従来どおりです。

公開情報の参照先と本記事の要点整理

収録カードの詳細や追加情報、今後の実装スケジュールなどは公式サイトおよび公式Xアカウントで順次公開されます。プレスリリース本体および関連ニュースは以下のURLで確認できます。

  • 公式サイト:https://www.gundam-ab.com/
  • 公式X:https://twitter.com/gundam_ab
  • 関連ニュース:https://www.gundam-ab.com/news/490.php

以下の表は本稿で触れた重要ポイントを整理したものです。稼働日、カード数、主な新要素、料金体系、公式参照先を含めてまとめています。

項目 内容
タイトル 機動戦士ガンダム アーセナルベース FORSQUAD SEASON:04
稼働開始日 2025年8月21日(木)
発表日(プレスリリース) 2025年8月21日 10:00(株式会社バンダイ カード事業部)
収録カード 通常払い出しカード 全73種+9種
特記事項(ブースター) ガンダムレギルス・ガンダムAGE-2 ダークハウンドは2025年9月12日(金)よりFQブースター(FQ4弾)にて登場予定
主な新要素 結束戦術技(SQUAD SP)追加、連携戦術技(UNITED SP)追加、新レアリティ「LEGEND RARE」、新レイドボス「ネオ・ジオング(再来)」、新アビリティ(MAV[殲滅/滅脚]、練破[範囲])
プレイ料金 1プレイ:200円(ゲームプレイ1回+カード1枚払い出し)、カード追加購入:100円(1プレイあたり4回まで)
プレイ人数 1-2人
公式情報 https://www.gundam-ab.com/ 、 https://twitter.com/gundam_ab 、 https://www.gundam-ab.com/news/490.php

本稿ではバンダイ カード事業部のプレスリリースに基づき、FORSQUAD SEASON:04の稼働開始およびシーズン内の新要素、収録カード数、スケジュール、料金体系等を網羅的に整理しました。カード仕様やユニットの詳細な能力表示、収録カードの個別リストについては公式サイトおよび公式X上の公開情報を参照してください。

参考リンク: