9月16日開催|ストレージ王、マネックスで決算と成長戦略を説明

ストレージ王IR説明会

開催期間:9月16日〜9月16日

ストレージ王IR説明会
申し込みしないと見られない?参加は無料なの?
事前申込は不要で視聴は無料。マネックス証券の当日イベントページにアクセスすれば視聴可能。ただし18:45から先着1,000名のみ入室でき、定員超過時は視聴不可です。
当日見られなかったら内容は確認できる?
後日オンデマンド配信が予定されているので、ライブ参加できなくても後から決算説明や成長戦略を確認できます。ライブは2025年9月16日19:00開始です。

マネックス証券主催オンライン説明会に荒川社長が登壇します

トランクルーム事業を手掛ける株式会社ストレージ王(本社:千葉県市川市、代表取締役:荒川 滋郎、証券コード:2997)は、マネックス証券が主催する「個人投資家向けオンライン説明会」に代表取締役社長の荒川 滋郎が登壇することを公表しました。登壇は2025年9月16日(火)19:00からで、説明はおよそ1時間を予定しています。

この説明会は無料・事前申し込み不要のオンラインイベントで、開催日時は2025年9月16日(火)19:00開始、20:00終了予定です。セミナー開始の15分前を目安に開場し、当日18:45より先着1,000名が入室可能となります。定員を上回った場合は視聴できない点に注意が必要です。

株式会社ストレージ王 2025年9月16日(火) マネックス証券開催「個人投資家向けオンライン説明会」に登壇のお知らせ 画像 2

開催目的と注目点

本説明会では、ストレージ王の2026年1月期第2四半期決算の内容説明に加え、事業概要、事業計画、そして今後の成長戦略について荒川社長が直接説明します。投資判断に資する決算のポイントや中長期の成長戦略に関する具体的な方向性が示される点が注目されます。

イベントはマネックス証券のイベントページで配信され、講演は当日視聴できるほか、後日オンデマンド配信を行う予定とされています。視聴にあたっては下記の視聴用URLにアクセスしてください。

セミナーの具体的な内容と参加方法

セミナー当日の内容は明確に構成されています。主な概要は、決算説明と事業概要、今後の成長戦略についてです。個人投資家向けに分かりやすく説明されることが予定されており、投資判断に役立つ情報提供が重視されています。

参加方法は簡便で、事前申し込みは不要です。セミナー当日にマネックス証券のイベントページへアクセスし、「動画視聴はこちら」のボタンから入室してください。スマートフォンからの視聴にも対応しています。

日時
2025年9月16日(火)19:00開始、20:00終了(18:45より入室可能、先着1,000名)
会場
オンライン(事前申込不要、スマートフォン視聴可)
参加費
無料
定員
先着1,000名(セミナー当日18:45より入室開始。定員を上回った場合は視聴不可)
内容
2026年1月期第2四半期決算、事業概要、今後の成長戦略
視聴URL
https://seminar2.monex.co.jp/public/seminar/view/52768

注意事項と配信予定

定員制限が設定されているため、当日18:45以降の先着順入室により視聴可否が決まります。視聴を希望する場合は開始直前にアクセスすることが推奨されます。

また、本イベントは当日のライブ配信に加え、後日オンデマンド配信が予定されています。都合でライブ参加できない場合も後日の視聴で内容確認が可能です。

荒川 滋郎氏の経歴と説明の焦点

登壇者は株式会社ストレージ王 代表取締役社長執行役員の荒川 滋郎(あらかわ じろう)氏です。荒川氏は新日本製鐵株式会社、株式会社パルコ、寺田倉庫株式会社、当社設立時の親会社である株式会社デベロップを経て、現職に就任しています。

2022年4月には東京証券取引所グロース市場に上場(証券コード:2997)しており、上場企業の経営者としての経験を背景に、今回のセミナーでは決算の解説と事業戦略の説明を行います。個別の決算数値や戦略の方向性について具体的な説明が期待されます。

  • 職歴の要点:新日本製鐵、パルコ、寺田倉庫、デベロップを経てストレージ王の代表に就任
  • 上場:2022年4月、東京証券取引所グロース市場(証券コード2997)

説明で触れられる主なテーマ

説明会では、2026年1月期第2四半期決算の数値や分析、事業の現況、今後の成長戦略が主要テーマとして扱われます。投資家向けの説明として、収益源や成長ドライバー、投資リスクなどにも触れる可能性があります。

説明は代表による直接の口頭説明で行われ、質疑応答の有無や形式は主催側の運営に準じます。参加者はライブおよびオンデマンドで内容を確認できます。

ストレージ王の事業概要と会社情報

株式会社ストレージ王は「顧客資産の持続的な価値向上を通じて、人々の暮らしや社会の未来を共創する」を経営理念に掲げ、セルフストレージ方式のトランクルームの企画、開発、運営、管理を行っています。主に東京・岡山を中心に事業を展開しており、運営するトランクルームは208店舗、約12,000室以上に達しています。

日本におけるトランクルームの普及率は1%未満とされ、米国の約10%などと比べると低い一方で、家財の整理や季節家電の保管、趣味のコレクションの保管、家族構成の変化による居住空間の調整、災害備蓄の保管場所としての需要など、多様なニーズが存在します。ストレージ王は清潔で安全なトランクルームをサブスクリプション型で提供する事業者として、これらのニーズに応えることを使命としています。

商号
株式会社ストレージ王(証券コード:2997)
代表者
代表取締役 荒川 滋郎
所在地
〒272-0033 千葉県市川市市川南一丁目9-23 4F
設立
2008年5月
事業内容
トランクルームに関する企画、開発、運営、管理、プロパティマネジメント業、上記に付帯関連する一切の事業
資本金
260,928千円
運営状況
208店舗、約12,000室以上を運営(東京・岡山を中心)

サービスや会社の詳細は、公式のサービスサイトやコーポレートサイト、会社紹介動画で確認できます。主要な関連リンクは以下のとおりです。

IR・問い合わせ先

本リリースに関する問い合わせは、株式会社ストレージ王のIR広報担当宛に電子メールで受け付けています。投資家向けの説明会やIR情報の詳細確認は、メールでの連絡が案内されています。

お問い合わせ先の情報は以下のとおりです。

  • IR広報担当メール:pr@storageoh.jp

本記事の要点まとめ

ここまでに示した説明会の主要情報、登壇者、会社データ、参加方法、関連リンク、問い合わせ先を下表に整理します。表はイベント参加を検討するうえでの基本的な参照情報として活用できます。

項目 内容
イベント名 マネックス証券主催「個人投資家向けオンライン説明会」(ストレージ王登壇)
登壇者 株式会社ストレージ王 代表取締役社長執行役員 荒川 滋郎
日時 2025年9月16日(火)19:00開始、20:00終了(18:45より入室、先着1,000名)
内容 2026年1月期第2四半期決算、事業概要、今後の成長戦略
参加方法 事前申込不要、当日イベントページ(「動画視聴はこちら」)から入室。スマートフォン視聴可
視聴URL https://seminar2.monex.co.jp/public/seminar/view/52768
オンデマンド 後日オンデマンド配信予定
会社名 株式会社ストレージ王(証券コード:2997)
所在地 千葉県市川市市川南一丁目9-23 4F
設立 2008年5月
資本金 260,928千円
店舗・室数 208店舗、約12,000室以上(東京・岡山を中心)
公式サイト https://www.storageoh.co.jp/
会社紹介動画 https://www.youtube.com/watch?v=QMrscwD90Gc
IR問合せ pr@storageoh.jp

上表は本説明会に関する主要情報を整理したものです。視聴を希望する場合は、記載の日時にマネックス証券のイベントページへアクセスのうえ、「動画視聴はこちら」から入室してください。オンデマンド配信の予定もあるため、当日視聴が難しい場合は後日確認することができます。

参考リンク: