9月4日発売|拭き取りでうるおすMiRクレンジング
ベストカレンダー編集部
2025年8月21日 11:12
MiR アクア発売開始
開催日:9月4日

背景にある体験と製品開発の経緯
株式会社MiRの拠点代表である熊谷真理が、自身の深刻な肌荒れ体験を起点に製品開発を進めたことが、今回の拭き取り型クレンジング「MiR アクアクレンジングセラム」(以下、本製品)誕生の背景です。過度なクレンジングによる肌荒れに悩み、さまざまな“与えるケア”を試しても改善が見られなかった時期が続いたことが開発の出発点になっています。
ドイツ滞在時に出会った“洗い流さない”拭き取りクレンジングによって、肌の乾燥や荒れが徐々に改善したことが転機となりました。硬水地域で普及しているミセラーウォーターの使用経験から、拭き取りで洗浄剤が肌に長時間残らないことが保湿と肌負担軽減につながると確認し、「落とすこと」と「満たすこと」を両立させる製品設計へと結実しました。

熊谷真理の経歴と開発における視点
熊谷は1987年栃木県宇都宮市生まれ。青山学院大学を卒業後、アメリカとドイツで約9年間の海外生活を経て美容の専門性を深めています。ニューヨーク州認定のエステティシャン資格を取得し、メイク・色彩学・栄養学も修得、ドイツ現地サロンでの勤務経験を持ちます。
自身の肌荒れ克服経験をまとめた著書はベストセラーとなり、美容専門学校での教育や製品開発、メイク・スキンケアレッスンを通じて得た知見が、本製品の処方とコンセプトに反映されています。また、SNSでは10万人以上のフォロワーを持ち、現場での実践的な経験に基づく「落とし方重視」の考え方が製品設計に組み込まれています。

製品のコンセプトと主要な特長
「MiR アクアクレンジングセラム」は、メイク落とし・洗顔・導入液(ブースター)の3役を一本で担う拭き取り型クレンジングです。洗浄と同時にうるおいを補い、使用するたびに角層の水分量を維持するという設計を掲げています。
美容液成分を94.8%配合した処方で、とろみのあるテクスチャーがコットンと肌の間にクッションを作り出すため、摩擦を抑えながら汚れを浮かせて絡め取ることが可能です。洗い流し不要で時短ニーズにも応えつつ、毎日のクレンジングが“満たす”ケアに変わることを目指しています。

成分と機能:配合成分、毛穴ケア、無添加ポリシー
主要成分として世界的に注目されるエクトインと、親和性と保湿力に優れたヒト型セラミド3種(セラミドNP・セラミドNG・セラミドAP)を配合。角質層の奥深くまで浸透し、使うほどにふっくらとした肌へ導くことを想定しています。角層水分量の維持については、株式会社サティス製薬研究所による測定結果が示されており(効果には個人差あり)、使用後の角層水分が維持されることを確認しています。
毛穴ケア成分としては、プセウドジマエコピコラ/チャ種子油発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ハトムギ種子エキス、ナイアシンアミドを配合。毛穴の奥の汚れを拭き取ることで、毛穴の目立ちにくいクリアな肌を目指す処方です。
- 主な配合目的
- 保湿(エクトイン、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP)
- 毛穴ケア成分
- プセウドジマエコピコラ/チャ種子油発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ハトムギ種子エキス、ナイアシンアミド
- 無添加リスト(不使用成分)
- エタノール、パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、合成着色料、合成香料、シリコーン、合成ポリマー

使用感・使い方・処方上の配慮
テクスチャーは“とろみ”を持たせた美容液状で、コットンに適量を含ませて優しく拭き取るだけでメイク、皮脂、毛穴汚れをすっきりと落とせる点が特徴です。拭き取り時の摩擦を抑えることで肌負担を軽減し、強くこすらなくても汚れを浮かせて取り去ることができます。
ミネラルオイル・石油系界面活性剤フリーの処方となっており、まつげエクステを装着している場合でも使用しやすい構成です。非イオン界面活性剤を採用しているため、硬水地域でも安定した洗浄力を発揮し、世界中で変わらない使い心地を提供することを想定しています。
- 使用方法:適量をコットンに含ませ、メイクや汚れとよくなじませてから優しく拭き取る。洗い流しは不要。ノーメイク時の洗顔、朝用洗顔、導入美容液としても使用可能。
- 香り:爽やかな柑橘とハーブの香り。リラックスタイムにも適した仕様。
- 注意点:効果には個人差がある点、検査は一部測定機関にて実施されている点を明示。

臨床評価や表示の根拠について
角層水分量の維持に関する測定は、株式会社サティス製薬研究所が行った角層水分量測定結果を参照しています。表現については個人差があることが明示されています。
非イオン界面活性剤採用や無添加処方の選択は、敏感肌の方でも使いやすいことを意図した配慮であり、硬水地域での安定した洗浄性を重視した設計となっています。

販売情報・企業情報・問い合わせ
製品は250mL入りで、価格は税込3,280円。予約は2025年8月20日(水)よりAmazonにて開始し、正式発売は2025年9月4日(木)です。発売に先立ってAmazonの商品ページ(https://amzn.asia/d/0rWVVPq)で予約受付が行われています。
製品の購入や追加情報は、ブランド公式サイトおよび公式Instagramでも案内されています。製品画像などのプレスリリース素材はダウンロード可能とされており、報道・販促素材としての利用が想定されています。
製品名 | MiR アクアクレンジングセラム |
---|---|
内容量 | 250mL |
価格 | 3,280円(税込) |
予約開始日 | 2025年8月20日 |
発売日 | 2025年9月4日 |
購入ページ(予約) | https://amzn.asia/d/0rWVVPq |

MiR(ミアー)および会社概要
MiRはドイツ語で「私に」「私へ」という意味を冠したブランド名で、肌が変わることで自信を取り戻すことを支援することを掲げた化粧品ブランドです。代表の熊谷が自身の経験を原点に設立した企業で、製品は自信に満ちた人生に寄り添うことを目指して企画・開発されています。
会社概要は以下の通りです。所在地や設立日などの基本情報が公開されています。問い合わせ先としてメールアドレスも提供されていますので、業務連絡やメディア問い合わせはそちらを通じて行うことが可能です。
- 会社名
- 株式会社MiR
- 所在地
- 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
- 代表取締役
- 熊谷 真理
- 設立
- 2025年1月
- 事業内容
- 化粧品の企画・開発・販売
- お問い合わせ
- メール:info@mirtokyo.com(担当:熊谷)
- ブランドサイト
- https://www.mirtokyo.com/
- https://www.instagram.com/mir_tokyo/
本文の要点整理(製品情報のまとめ表)
以下は本記事で取り上げた「MiR アクアクレンジングセラム」に関する主要情報を表形式で整理したものです。製品の特徴、成分の主要点、販売スケジュールおよび企業情報を一覧できるようにまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | MiR アクアクレンジングセラム |
容量 | 250mL |
価格 | 3,280円(税込) |
予約開始 | 2025年8月20日(Amazon) |
発売日 | 2025年9月4日(木) |
役割 | メイク落とし・洗顔・導入液(ブースター) |
主要配合割合 | 美容液成分94.8% |
注目成分 | エクトイン、ヒト型セラミド(NP、NG、AP)、毛穴ケア成分(発酵エキス等) |
無添加 | エタノール、パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、合成着色料、合成香料、シリコーン、合成ポリマー 不使用 |
処方の特徴 | 非イオン界面活性剤、ミネラルオイルフリー、石油系界面活性剤フリー、まつげエクステ対応 |
使用感 | とろみのある美容液テクスチャー、柑橘とハーブの香り、拭き取りで洗い流し不要 |
評価・測定 | 株式会社サティス製薬研究所の角層水分量測定結果あり(個人差あり) |
販売チャネル | Amazon(予約販売)、公式サイトでの情報提供 |
会社 | 株式会社MiR(所在地:東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階、設立:2025年1月、代表:熊谷真理) |
問い合わせ | info@mirtokyo.com(担当:熊谷) |
本記事では本製品の由来、処方設計、使用法、販売スケジュールおよび企業情報を網羅して紹介しました。製品は拭き取り処方でありながら美容液成分を高配合し、洗浄と保湿の両立を志向した点が特徴です。発売日や予約開始日、購入ページのURL、問い合わせ先などは上記表にまとめてあります。