8月28日発売|おジャ魔女どれみ×パパブブレ限定キャンディ
ベストカレンダー編集部
2025年8月21日 10:33
おジャ魔女どれみ飴発売
開催日:8月28日

魔女見習いたちの象徴をキャンディで再現する試み
株式会社PAPABUBBLE JAPANは、TVアニメ『おジャ魔女どれみ』をモチーフにしたキャンディ・グミのシリーズを発表しました。発表は2025年8月21日 10時00分2025年8月28日(木)から数量限定で発売されます。
本企画は、2020年に公開された20周年記念作品『魔女見習いをさがして』とのコラボレーションから5年を経て実現したもので、アニメ放映25周年を記念した再コラボレーションです。当時人気を博したデザインの復刻柄に加え、新作柄も多数用意され、原作ファンが馴染み深いモチーフを細部までキャンディに落とし込んでいます。

デザインとモチーフの概要
キャンディには、見習いタップ、マジョリカ、魔女帽など、作品に登場する代表的なアイテムがモチーフとして採用されています。これらは見た目の可愛らしさだけでなく、それぞれに対応したフレーバーや色の組み合わせが施されています。
とくに注目される点として、今回新たにラインナップに加わった「ハナちゃん」の魔女帽キャンディは、ハナちゃんの好物であるプリンフレーバーで表現されています。また、枕型キャンディは6人(どれみ・はづき・あいこ・おんぷ・ももこ・ハナ)を象徴するカラーで構成され、作品内で仲間たちが協力して唱える“マジカルステージ”のイメージが反映されています。
- 復刻デザイン:2020年のコラボで人気だった柄を再登場
- 新作柄:ハナちゃん魔女帽(プリンフレーバー)など追加
- 枕型キャンディ:6人のカラーでマジカルステージを表現(ラズベリーフレーバーは『愛しのトゥルビヨン』を着想)

商品ラインアップと味の詳細
今回のラインナップは大きく分けてキャンディセットと見習いタップをモチーフにしたグミ(バブレッツ)の2種類です。各商品の価格と特徴は明確に設定されており、ギフト用途やコレクション用途の両方を想定した構成になっています。
商品は限定数での展開となるため、発売日と予約開始日を確認したうえで購入手続きする必要があります。公式サイトでは2025年8月21日より予約受付を開始し、8月28日から全国店舗で販売を開始します。

各商品の仕様と価格
下記の表に主要商品と価格、特徴をまとめます。商品名、税込価格、特徴を具体的に明記しています。
商品名 | 税込価格 | 特徴・フレーバー |
---|---|---|
おジャ魔女ドレミ/キャンディセット | 2,500円 | 復刻柄+新作柄を含むキャンディ詰め合わせ。枕型キャンディは6人のカラーで構成、ラズベリーフレーバーは「愛しのトゥルビヨン」着想。 |
おジャ魔女ドレミ/バブレッツ | 1,500円 | 見習いタップをイメージしたドーナツ状のグミ。8つのボタンを8色・8フレーバーで再現。 |
バブレッツ(グミ)は、見習いタップのドーナツ状に並んだ8つのボタンを、輝く8色のカラーと個別のフレーバーで表現した製品です。パッケージやグミ自体の色彩設計により、視覚的な楽しさと味の多様性が両立しています。
キャンディセットは、復刻柄として5年前のデザインが再登場すると同時に新作柄が加わることで、コレクターや新規ファン双方に対応するラインナップとなっています。枕型のラズベリーフレーバーは、作品内の印象的なスイーツ「愛しのトゥルビヨン」に着想を得た味わいとなっています。

購入方法と取り扱い店舗一覧
予約はPAPABUBBLEの公式サイトで行えます。予約受付は2025年8月21日(木)から開始され、オンラインストアのURLは次の通りです: https://papabubble.co.jp/collections/doremi_2025 。オンラインでの予約ののち、2025年8月28日(木)から全国のPAPABUBBLE店舗での販売が始まります。
販売は数量限定での展開となるため、希望の商品がある場合は発売日および予約開始日を確認のうえ手続きを行うことが推奨されます。オンライン在庫と店頭在庫は異なる場合があり、各店舗ごとに準備数が設定されます。

販売店舗一覧(取扱店舗)
以下は、今回のコラボ商品を取り扱う全国のPAPABUBBLE店舗並びにオンラインストアの一覧です。すべての店舗で販売予定ですが、在庫は各店の状況により異なります。
- 札幌店
- 福岡店
- 仙台店
- 羽田空港店
- 横浜アトリエ
- 京都店
- ルクア大阪店
- 心斎橋店
- なんば店
- 名駅店
- 栄店
- 中野店
- ルミネ新宿店
- ジョイナス店
- 大丸東京店
- さいたま新都心店
- 町田店
- 吉祥寺店
- 立川店
- 横浜髙島屋店
- ラゾーナ川崎店
- ルミネ有楽町店
- オンラインストア(公式サイト)
販売に関する契約関係については、今回の商品の企画・制作が東映アニメーション株式会社との商品化契約に基づいて行われている点が明記されています。正規の商品としての取り扱いであり、商品企画・制作は株式会社PAPABUBBLE JAPANが担当しています。

要点整理と仕様一覧
ここまでに触れた内容を表形式で整理します。発売日、予約開始日、価格、取り扱い店舗、企画制作の体制など、主な事項を一目で確認できるようにまとめています。
下の表は今回のコラボ商品に関する主要情報の要約です。購入を検討する際の参考情報として利用できます。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表 | 株式会社PAPABUBBLE JAPAN/2025年8月21日 10時00分 |
予約開始 | 2025年8月21日(木)/公式サイト(https://papabubble.co.jp/collections/doremi_2025) |
店頭発売開始 | 2025年8月28日(木)/全国のPAPABUBBLE店舗およびオンラインストア(数量限定) |
主な商品 | おジャ魔女ドレミ/キャンディセット(2,500円)、おジャ魔女ドレミ/バブレッツ(1,500円) |
フレーバーの特徴 | ハナちゃん魔女帽はプリンフレーバー、枕型のラズベリーは「愛しのトゥルビヨン」着想、バブレッツは8色8フレーバー |
取扱店舗 | 札幌店、福岡店、仙台店、羽田空港店、横浜アトリエ、京都店、ルクア大阪店、心斎橋店、なんば店、名駅店、栄店、中野店、ルミネ新宿店、ジョイナス店、大丸東京店、さいたま新都心店、町田店、吉祥寺店、立川店、横浜髙島屋店、ラゾーナ川崎店、ルミネ有楽町店、オンラインストア |
企画・制作 | 東映アニメーション㈱との商品化契約に基づき、株式会社PAPABUBBLE JAPANが企画・制作 |
以上が今回の『おジャ魔女どれみ』コラボキャンディ・グミに関する情報の整理です。発売日・予約開始日・価格・取り扱い店舗・商品仕様は本リリースに基づく正式情報として記載しています。
参考リンク: