8/23開始|牧場物語×りんどう湖で実体験コラボ
ベストカレンダー編集部
2025年8月21日 10:24
牧場物語×りんどう湖コラボ
開催期間:8月23日〜10月31日

ゲームの世界をそのまま体験する、期間限定の牧場コラボ
那須高原りんどう湖ファミリー牧場は、シリーズ最新作『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』とのコラボイベントを、2025年8月23日(土)から2025年10月31日(金)まで開催します。本コラボはゲーム内で馴染みのある「動物とのふれあい」や「作物の収穫」といった体験要素を、実際のアクティビティとして園内に展開することにより、来場者が作品の世界観に没入できる構成になっています。
ファミリー層を中心に、「遊びながら学べる体験教育」の側面も重視されており、親子で楽しめるワークショップ的な要素や、実体験を通じた知識習得が可能です。園内ではフォトスポットやスタンプラリー、音楽放送などを通じてゲームの空気感を再現します。

コラボ開催の基本情報
開催期間は2025年8月23日(土)~2025年10月31日(金)、会場は那須高原りんどう湖ファミリー牧場です。コラボ入園チケットは入園ゲートのチケット窓口とオンラインで販売されます。オンライン販売は2025年8月23日公開予定となっており、最新情報は公式サイトで確認できます(https://www.rindo.co.jp/)。
コラボの主な目的は、ゲーム世界の“実体験化”と世代を超えたエンターテインメントの提供であり、園内の音楽やアナウンス、装飾、体験プログラムすべてがその方針に沿って設計されています。
入園チケット(コラボ)料金 | 金額 |
---|---|
大人 | 5,200円 |
小学生 | 4,400円 |
幼児 | 4,100円 |
シニア | 4,700円 |
コラボ入園チケットは、那須高原りんどう湖ファミリー牧場入園券(コラボデザイン入園券)・エンジョイパス(乗り放題パス)・ポストカード・森のめぐみスタンプラリーの4点がセットになったお得なセット券です。

園内で体験できるフォトスポットと参加型プログラムの詳細
園内ではゲーム中の場面を再現したフォトスポットを多数設置し、来場者が“作品の一部に入り込む”体験を提供します。展示物やパネル、ラッピングなどの装飾は写真撮影にも適しており、フォトジェニックな演出が施されています。
また、参加型イベントとしてスタンプラリーや収穫体験、フォトラリーなどがあり、子どもが主体的に楽しめる仕組みが整えられています。各アクティビティには参加条件や別途料金がある場合がありますので、事前確認が推奨されます。

主なフォトスポットと展示
- キャラクターパネル:動物パネル(全10種)とキャラクターパネル(全8種)を展示。
- グライダーフォトスポット:メリーゴーランドエリアに設置。グライダーに乗っているような写真が撮影可能。
- みずあげフォトスポット:牧場りんどう湖農園に設置。ジョウロを手に畑に水をあげているような写真が撮れる。
- 観覧車ラッピング:らんらんしゃの4つのゴンドラに限定ラッピング。乗車にはアトラクション利用料が必要(600円、乗り放題チケット対象)。

参加型プログラム(料金・受付)
- ウシさんフォトラリー
- 受付場所:ダイナソーアドベンチャー。参加料金は無料。ただし、ダイナソーアドベンチャーアトラクションの利用には別途料金が必要(ダイナソーアドベンチャーウォーク600円/1名、ダイナソーアドベンチャーライドツアー800円/1名。乗り放題チケット対象)。コース内のウシさんを見つけて写真を撮影し、全て見つけるとステッカーが贈られます。
- 森のめぐみスタンプラリー
- 受付場所:メリーゴーランド、ダイナソーアドベンチャー受付、入園ゲート。参加料金は300円。ヒントを頼りに森のめぐみを集めると缶バッジをプレゼントします。
- 収穫体験
- 開始日:2025年9月13日(土)。場所:牧場りんどう湖農園。参加料金は1名700円。季節に応じた食材を収穫でき、参加者にはクリアカード(全3種)がプレゼントされます。収穫できる食材は時期により異なります。

フード・グッズ・宿泊のコラボ詳細と年パス情報
コラボ限定の飲食メニューやグッズ、コラボ装飾を施した宿泊プランも用意されています。購入特典や宿泊者限定のプレゼントがあり、イベント期間中の滞在をより特別なものにします。売店や店舗ごとに特典や販売条件があるため、事前に販売場所や条件を確認することが推奨されます。
また、年間パスポートはイベント期間中、コラボデザインで購入可能です。既に年間パスポートを保有している場合は有料(500円/枚)で再発行が可能です。

飲食とグッズの内容・特典
- コラボドリンク:全4種。園内各店舗で販売。
- コラボフード:全2種。園内各店舗で販売。
- 購入特典:コラボドリンクまたはコラボフードを1点購入ごとに、コースターをランダムで1枚プレゼント(全6種)。
- コラボグッズ:全8種。販売場所は売店「Mekke!マルシェ」。コラボグッズを含む会計が3,000円(税込)ごとにミニ缶バッジをランダムで1個プレゼント(全9種)。一部グッズはイベント終了後に事後通販で販売予定。詳細は追って発表。

グランピングコラボルームと宿泊プラン
グランピングコラボルームは2025年9月1日(月)オープンです。アルパカグランピングの室内がコラボ装飾され、宿泊者限定のプレゼントが用意されます。宿泊は以下の予約サイトから可能です。
- 1泊2食付プラン(コラボ入園チケットセット限定デザイン入園券+ポストカード+森のめぐみスタンプラリー+宿泊者限定プレゼント): https://www.pure-cottages.jp/plan/1118
- 1泊2食+乗り放題チケット付プラン(コラボ入園チケットセット限定デザイン入園券+エンジョイパス+ポストカード+森のめぐみスタンプラリー+宿泊者限定プレゼント): https://www.pure-cottages.jp/plan/1148

関連情報:ゲーム本体、施設概要、運営会社の取り組み
本コラボのベースとなるゲーム情報と、りんどう湖ファミリー牧場および運営企業の概要を以下に整理します。ゲームと施設、運営会社の関連性や背景を把握することで、コラボがなぜ実現したかがわかります。
ゲームタイトルは『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』で、発売日や対応機種、価格などの基本情報が公開されています。権利表記や公式サイトURLも併記されています。
タイトル | 牧場物語 Let’s!風のグランドバザール |
---|---|
ジャンル | ほのぼの生活ゲーム |
対応機種 | Nintendo Switch® 2|Nintendo Switch|Steam® |
発売日 | 2025年8月28日(木) |
価格(税別/税込表記はプレス参照) | 通常版 6,600円、デジタルデラックスエディション 7,700円、プレミアムデジタルデラックスエディション 9,500円。Nintendo Switch 2 Edition 通常版 7,700円 |
レーティング | CERO A(全年齢対象) |
権利表記 | ©2025 Marvelous Inc. |
公式サイト | https://www.bokumono.com/grabaza/ |
那須高原りんどう湖ファミリー牧場は約30万平方メートルの敷地と外周2kmの湖を持つ牧場型テーマパークです。アルパカの飼育頭数は日本一の150頭以上を誇り、アルパカを中心にしたグランピングや湖上グランピングなどのコンテンツを提供しています。乳製品事業も展開しており、ロイヤルジャージー牛乳由来の加工品が那須ブランドとして販売されています(公式サイト:https://www.rindo.co.jp)。
グループ会社には那須ハイランドパークやオフィシャルホテル「那須高原TOWAピュアコテージ」があり、それぞれの施設でも連動したサービスや特典が用意されています。那須ハイランドパークについての詳細は公式サイト(https://www.nasuhai.co.jp/)を参照してください。

運営会社:日本テーマパーク開発株式会社の概要
日本テーマパーク開発株式会社は東証プライム上場の日本駐車場開発グループの一員で、地方のテーマパーク、宿泊施設等の再生・運営を通じて地域社会に貢献することを目的とした企業です。SDGs活動にも積極的に取り組んでおり、保護犬譲渡活動(SOS活動)や育成型こども食堂、地域エネルギー事業など複数の社会貢献プログラムを進めています。
- 設立
- 2016年5月
- 資本金
- 5,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 内藤佐和子
- 本社所在地
- 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号 新丸の内ビルディング
- 事業内容
- テーマパーク・遊園地等の運営及び管理、コンサルティング
- URL
- https://nippon-themepark.co.jp/

要点の整理と確認表
ここまでに示したコラボイベントの主要ポイントを表にして整理します。開催期間、会場、チケット情報、主なアクティビティ、重要な開始日や料金、関係サイトを一目で確認できるようにまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年8月23日(土)~2025年10月31日(金) |
開催場所 | 那須高原りんどう湖ファミリー牧場(https://www.rindo.co.jp/) |
コラボ入園チケット販売 | 入園ゲートチケット窓口、オンライン(2025年8月23日公開予定) |
コラボチケット料金(セット) | 大人5,200円/小学生4,400円/幼児4,100円/シニア4,700円(入園券+エンジョイパス+ポストカード+スタンプラリー) |
フォトスポット等 | 動物パネル(全10種)、キャラクターパネル(全8種)、グライダー、みずあげフォトスポット、観覧車ラッピング(らんらんしゃ) |
ウシさんフォトラリー | 受付:ダイナソーアドベンチャー。参加無料(アトラクション利用料別途:ウォーク600円/1名、ライド800円/1名) |
森のめぐみスタンプラリー | 受付:メリーゴーランド、ダイナソーアドベンチャー受付、入園ゲート。料金300円。缶バッジプレゼント |
観覧車参加料金 | 600円(乗り放題チケット対象アトラクション) |
グランピングコラボルーム | オープン日:2025年9月1日。宿泊プランは予約サイト参照(https://www.pure-cottages.jp/plan/1118, https://www.pure-cottages.jp/plan/1148) |
収穫体験 | 開始日:2025年9月13日。場所:牧場りんどう湖農園。料金700円/名。参加者にクリアカード(3種)を配布 |
飲食・グッズ | コラボドリンク4種、コラボフード2種。ドリンク/フード購入でコースター(全6種)1枚、コラボグッズ購入で3,000円毎にミニ缶バッジ(全9種)1個付与。グッズはMekke!マルシェで販売。事後通販予定あり。 |
ゲーム発売情報 | 発売日:2025年8月28日(木)。対応機種:Nintendo Switch® 2/Nintendo Switch/Steam®。公式サイト:https://www.bokumono.com/grabaza/。権利表記:©2025 Marvelous Inc. |
運営・企業情報 | 運営:那須興業株式会社(りんどう湖)。親会社:日本テーマパーク開発株式会社。設立2016年5月、代表 内藤佐和子、URL:https://nippon-themepark.co.jp/ |
以上が本コラボイベントの全体像と主なプログラム、関連情報の整理です。詳細や最新の情報、販売開始の告知、グッズやアトラクションの実施状況については、那須高原りんどう湖ファミリー牧場の公式サイト(https://www.rindo.co.jp/)および各リンク先を確認してください。
参考リンク: