シャングリ・ラ東京、10月1日開始の秋アフタヌーンティー
ベストカレンダー編集部
2025年8月20日 15:40
ハロウィンアフタヌーン
開催期間:10月1日〜10月31日

秋の味覚を一皿ずつ楽しむ──ハロウィンとオータムのアフタヌーンティー

スイーツで表現する季節の移ろい
シャングリ・ラ 東京のラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」では、2025年10月と11月にそれぞれ趣向を凝らしたアフタヌーンティーを提供します。10月1日(水)から10月31日(金)まではハロウィンアフタヌーンティー、11月1日(土)から11月30日(日)まではオータムアフタヌーンティーとして、栗、かぼちゃ、りんご、サンマなど秋の旬の食材をふんだんに用いたメニューが並びます。
スイーツは計5種が用意され、素材の個性を活かしつつ見た目にも季節感を演出しています。装飾や仕立ての違いにより、ハロウィン期とオータム期で細部の表情が変わる点も特徴です。
主なスイーツの詳細
代表的な一品はモンブラン。フランス産の栗をたっぷり用い、やさしい甘さに仕上げています。渋皮煮はモンブランの中とトッピングに用いられ、栗の風味を贅沢に味わえる構成です。
季節のかぼちゃを用いたパンプキンクイニーアマンは、クロワッサン生地にクッキー生地を巻いて焼き上げ、外側はカリッと、中にはかぼちゃクリームとくるみのキャラメリゼを仕込みます。ハロウィン期にはおばけ形のチョコレート、オータム期にはかぼちゃ形チョコレートを飾ります。
- モンブラン:フランス産栗、渋皮煮入り(中・トッピング)
- パンプキンクイニーアマン:かぼちゃクリーム、くるみのキャラメリゼ、装飾は期間で変化
- メルベイユ:チョコレートメレンゲとブラウニー、チョコレートクリーム。ハロウィンは猫耳、オータムは葉っぱの飾り
- キャラメルカヌレとドライフルーツチーズケーキ:キャラメルソース入りカヌレ+セミドライのアプリコット・いちじくを使ったマスカルポーネチーズケーキ
- りんごと紅茶のパフェ:紅茶ゼリーにシナモン、りんごの甘酸っぱさ、クリームを組合せ。りんご型チョコレートとブラックココアの葉をトッピング
セイボリーとスコーンで組み立てる秋のコース
セイボリーの意図と構成
甘みだけでなく、しっかりとした塩味や旨味でも季節を表現するため、セイボリーは5種を揃えています。素材の組合せや調理法で秋らしさを演出しており、前菜的な一品から満足感のあるメイン的要素までバランス良く配されています。
各アイテムには視覚的な季節感を添える細工が施され、ハロウィン期間とオータム期間で使用する小物やパンの形を変えることで来場時期の違いが感じられるようになっています。
セイボリーの個別説明
紫芋とシナモンのポタージュは、さつまいもと紫芋を使ったポタージュにシナモンを効かせた一杯。最初に個別で提供され、肌寒い日に体を温め食欲を整える構成です。
スモークサーモンとクリームチーズのトーストサンドウィッチにはかぼちゃを配し、ピンクペッパーでアクセントを加えています。ハロウィン期はピクルスで作ったおばけを添え、オータム期は紅葉を模したパンプキンブレッドを合わせます。
- きのこパイとフレッシュトリュフ:きのこの旨味とトリュフの芳醇な香りを組み合わせ、ポテトで食感を補完
- サンマとたまごのロール寿司:サンマ、海苔、大葉、浅漬けきゅうりを米で巻き、錦糸卵をあしらった色合いに配慮した一品
- ズワイガニのマリネと秋茄子ピューレ:ローストして凝縮した秋茄子ピューレの上にマリネしたズワイガニをのせ、チキンコンソメのジュレで満たし、いくらを添える仕立て
スコーンは3種(黒ごまのコウモリ形、大学芋、クラシックスタイル)を用意し、コンディメントはクロテッドクリーム、いちじくジャム、紫芋カードを提供します。スコーンとジャム類で秋の甘みと香りを補完する構成です。
利用案内:期間・時間・料金・予約方法
開催期間と営業時間
開催は以下の通りです。ハロウィンアフタヌーンティーは2025年10月1日(水)~10月31日(金)。オータムアフタヌーンティーは2025年11月1日(土)~11月30日(日)です。
営業時間は平日が12:00~17:30、土曜・日曜・祝日は13:00~17:30にて提供されます。会場は28階ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」です。
料金・予約と注意事項
料金は両期間ともに1名様につき8,580円(税込)で、別途サービス料15%が加算されます。表示料金は税込での表示ですが、最終的な会計にはサービス料が別途付く点に留意が必要です。
予約・問い合わせは電話またはメールで受け付けます。Tel: 03-6739-7877、Email: restaurantrsv.slty@shangri-la.comへ連絡してください。提供内容や料金は仕入れ状況により予告なく変更される場合があること、掲載画像はイメージであることが明記されています。
空間・施設情報とシャングリ・ラ 東京の背景
ラウンジの位置付けと空間
ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」はシャングリ・ラ 東京の28階に位置し、都心の喧騒から一線を画した非日常の優雅な空間として設えられています。アフタヌーンティーはこの落ち着いた空間で提供され、季節の趣を楽しみながら過ごす時間を想定しています。
座席やサービスの仕様はホテルの運営方針に基づき提供され、時間帯によっては混雑することが予想されます。利用にあたっては予約を推奨する旨が案内されています。
シャングリ・ラ 東京の概要
シャングリ・ラ 東京は2009年3月2日に日本で初めて開業したシャングリ・ラ ブランドのホテルで、2025年で16周年を迎えます。東京駅に隣接する丸の内トラストタワー本館の最上階11フロアを占め、総客室数は200室です。
館内にはイタリア料理「ピャチェーレ」、日本料理「なだ万」、ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」をはじめ、5つのトリートメントルームとスパスイートを備える「Chiスパ」などがあり、古代アジアのヒーリングセラピーを導入したサービスを展開しています。2018年から2023年までフォーブス・トラベルガイドのホテル部門で5つ星を獲得している実績も記録されています。
シャングリ・ラ ブランドについて
シャングリ・ラはアジアンホスピタリティを軸とするフラッグシップブランドで、世界各地に90以上のデラックスホテルやリゾートを展開しています。シャングリ・ラ サークルは会員向けに特典を提供し、世界100カ所以上の関連ホテルで利用できるプラットフォームとして機能します。
詳細は公式サイトにて案内されています。ローカルおよびグローバルなブランド情報は下記の関連リンクより確認できます。
要点の整理
ここまでに紹介したハロウィンアフタヌーンティー(10月)とオータムアフタヌーンティー(11月)の主なポイントを表にまとめます。予約情報、料金、提供内容、注意事項などを一覧化して整理しました。
項目 | 内容 |
---|---|
開催名 | ハロウィンアフタヌーンティー(2025/10/1~10/31)、オータムアフタヌーンティー(2025/11/1~11/30) |
提供時間 | 平日 12:00~17:30、土日祝 13:00~17:30 |
場所 | 28階 ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」 |
料金 | 1名様 8,580円(表示は税込、別途サービス料15%) |
スイーツ(全5種) | モンブラン、パンプキンクイニーアマン、メルベイユ、キャラメルカヌレとドライフルーツチーズケーキ、りんごと紅茶のパフェ |
セイボリー(全5種) | 紫芋とシナモンのポタージュ、きのこパイとフレッシュトリュフ、スモークサーモンとクリームチーズのトーストサンドウィッチ、サンマとたまごのロール寿司、ズワイガニのマリネと秋茄子ピューレ |
スコーン | クラシック、黒ごま(コウモリ形)、大学芋 |
コンディメント | クロテッドクリーム、いちじくジャム、紫芋カード |
予約・問い合わせ | Tel: 03-6739-7877 / Email: restaurantrsv.slty@shangri-la.com |
注意事項 | 表示内容および料金は仕入れ状況により予告なく変更する場合があります。画像はイメージです。 |
以上がシャングリ・ラ 東京による2025年10月・11月のアフタヌーンティーの詳細です。提供期間、料金、メニュー構成、予約窓口や注意事項まで含めて整理しました。関連情報は公式サイト(https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/)でも確認できます。
参考リンク: