11月13日発売:DAISO発TCG『蟲神器』がSwitchに登場

蟲神器 Switch発売

開催日:11月13日

蟲神器 Switch発売
いつ発売で何の機種で遊べるの?
発売日は2025年11月13日で、対応機種はNintendo Switch。価格は6,380円(税抜5,800円)。TV/テーブル/携帯の各モードで1人プレイ、通信対戦はオンライン・ローカルで2人対応です。
収録カード数や原作との違いはどうなってるの?
原作のスターターセット〜ブースター第6弾まで合計437枚を収録。チュートリアルやデッキ検索、実績デッキ閲覧、組み合わせテスト機能を備え、入門から対戦準備まで使える設計です。

Nintendo Switchに登場する『蟲神器』──発売日と発表の背景

日本コロムビア株式会社は2025年8月20日13時10分に、トレーディングカードゲーム(TCG)『蟲神器(むしじんぎ)』を原作とするNintendo Switch用ソフト『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』の発売日を2025年11月13日(木)に決定したと発表しました。

本作は、株式会社大創産業が運営する100円ショップDAISOで展開されているオリジナルTCG『蟲神器』をベースに開発されたもので、日本コロムビアがゲームソフトとして制作・販売します。DAISO側のオリジナル商品が家庭用ゲームとして移植される事例としても注目される作品です。

大人気トレーディングカードゲーム『蟲神器』を原作としたNintendo Switch™用ゲーム『蟲神器 めざせ!最強の蟲主』発売日は2025年11月13日㈭に決定! 画像 2

発表の日時・関係者・リリース情報の要約

発表日時は前述のとおり2025年8月20日13時10分。発表文には、両社の代表者名や会社所在地などの基本情報が記載されています。日本コロムビアの代表取締役社長は土門義隆氏、株式会社大創産業の代表取締役社長は矢野靖二氏です。

リリースの冒頭では、製品名が正式に「蟲神器 めざせ!最強の蟲主」として示され、発売日、価格、対応機種などの基本仕様が明記されています。以降の章で仕様の詳細を整理しますが、ここではまず発表の背景として、DAISOのTCGが原作である点を明示しておきます。

発表日
2025年8月20日 13:10
発売日
2025年11月13日(木)
原作
DAISOオリジナルTCG『蟲神器』(発売開始 2022年11月7日)

ゲーム内容の概略と収録カードの範囲

本ゲームは、プレイヤーが“最強の蟲主”を目指してストーリーを進め、登場キャラクターと対戦しながらカードを集め、デッキを構築していく形式の作品です。ソロプレイでも自由にプレイ可能で、タイミングや対戦相手探しを気にせずに遊べる設計が取られています。

収録カードは、TCG『蟲神器』のスターターセット(2022年11月発売)から最新弾であるブースターパック第6弾まで、合計437枚がゲーム内に収められています。収録範囲の広さにより、原作ファン・既存プレイヤー・初心者いずれの層にも訴求する内容になっています。

収録カードと学習要素

収録される437枚のカードは、スターターセットから各ブースターパックに至るまでのカードを網羅しており、原作でのカード構成がそのまま仮想環境に再現されています。これにより、カードの効果やルールをゲーム内で学習しやすい設計です。

ソロモードではルール解説やチュートリアルを通じてカードの運用を学べるため、これまでTCGに触れたことがないユーザーにとっては入門ソフトとして利用できるよう配慮されています。

  • 収録枚数:437枚(スターターセット〜ブースター第6弾まで)
  • 原作発売:2022年11月7日(DAISOにてスターターセット発売開始)
  • 価格(原作カード):スターター・ブースターとも税込110円で販売(DAISO)

デッキ編成・補助機能の詳細

デッキ編成時の絞り込み機能や、既存の実績あるデッキレシピが閲覧できる機能など、実践でも役立つツールが実装されています。実際の店舗大会や対人戦で使える戦術を検証することが可能です。

絞り込み項目には種類・コスト・属性・レア度・収録弾などが用意されており、目的に応じたカード探索が可能です。これにより、カード収集の過程をスムーズに進められます。

  1. カード検索・フィルタ機能(種類/コスト/属性/レア度/収録弾)
  2. 実績デッキレシピの閲覧機能
  3. カード組み合わせのテストプレイ(シミュレーター的活用)

プレイモード・通信機能・想定ユーザー層

本作はNintendo Switch専用として設計され、プレイモードはTVモード・テーブルモード・携帯モードのそれぞれで1人プレイが可能です。対戦ではインターネット通信とローカル通信の両方に対応しています。

対戦時の通信は、オンライン通信で2人、ローカル通信で2人まで対応します。オンライン通信を利用するモードや機能の一部は、インターネット接続環境ならびにNintendo Switch Onlineの加入(有料)が必要となります。

通信に関する注意事項

通信機能を利用する際の前提条件として、参加者それぞれがNintendo Switch本体と本ソフトを所持している必要があります。また、インターネット経由の対戦を行う場合は、各ユーザーがインターネット環境およびNintendo Switch Onlineへの加入(有料)を行っていることが求められます。

発表文には「※通信機能を利用する場合は、人数分のNintendo Switchとソフトが必要です。」との明記があり、また「インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。」と補足されています。

ターゲットユーザーと活用シーン

開発側は本ソフトを次のような用途での利用を想定しています。まず、TCG未経験者に対する入門としてカードのルールや運用を学べる教材的役割。つぎに、日常的にTCGを楽しむプレイヤーに対しては練習台としての利用。さらに大会を目指すヘビーユーザーにとっては、強いデッキの構築や戦略検証に適したシミュレーターとしての活用が期待されます。

このためソロでの反復練習や、オンライン/ローカルでの対戦練習、デッキ調整といった多様な遊び方を支援する機能が実装されています。

商品概要・メーカー情報・問い合わせ先(一覧表)

以下に、発表文に記載された商品仕様、価格、コード類、著作表示、問い合わせ先などを表形式で整理します。表には発表時点で明記されたすべての情報を盛り込み、購入検討や問い合わせ時の参照に役立てられるよう構成しています。

項目 内容
タイトル名 蟲神器 めざせ!最強の蟲主
ジャンル トレーディングカード
対応機種 Nintendo Switch
プレイモード/人数 TVモード/1人、テーブルモード/1人、携帯モード/1人
通信機能/人数 オンライン通信/2人、ローカル通信/2人
発売予定 2025年11月13日(木)
価格 6,380円(税抜き 5,800円)
ゲームコード HAC-P-BPANA
JANコード 4549767339863
CERO 審査予定
収録カード枚数 437枚(スターターセット〜ブースターパック第6弾)
原作TCG情報 DAISOオリジナルTCG『蟲神器』:スターター・ブースターとも税込110円(発売開始 2022年11月7日)
著作表記 ©大創出版 / ©2025 NIPPON COLUMBIA CO., LTD.
注意事項 インターネット接続環境とNintendo Switch Online加入(有料)が必要な機能があります。通信機能利用時は人数分の本体とソフトが必要。画像は開発中のもののため変更になる場合があります。
公式ホームページ(ゲーム) https://www.columbia-games.com/sw/mjg/
原作TCG 公式サイト https://www.daiso-syuppan.com/mushijingi/
トレーディングカードに関する問合せ info@daiso-syuppan.com
日本コロムビア 会社情報 日本コロムビア株式会社(所在地:東京都港区南青山6-10-12 フェイス南青山、代表取締役社長 土門義隆)
事業内容:ミュージックソフト、ゲームソフト等の制作・宣伝・販売および音楽アーティストのマネジメント
URL:http://columbia.jp/

以上が発表時点で公表されている主要な情報の一覧です。発表文では今後、ゲーム内容の紹介や宣伝販促活動などの詳細が決まり次第、随時案内する旨も記載されています。製品はNintendo Switch専用で、発売日は2025年11月13日です。興味がある場合は公式ホームページにて追加情報を確認してください。

この記事では、発表文に記載された内容を漏れなく整理して掲載しました。各種の数値や日付、連絡先、注意事項などは発表文に基づくものであり、購入や問い合わせの際は公式の案内の確認が推奨されます。

参考リンク: