9月1日開始|プルマン東京田町の秋アフタヌーンティー

秋のアフタヌーンティー

開催期間:9月1日〜9月30日

秋のアフタヌーンティー
いつ開催されるの?
2025年9月1日〜9月30日、さらに11月1日〜11月30日の期間に提供。開始は14:30で16:00までに来店、予約は前日までに必要です。
料金はいくらなの?
3つの料金プランがあり、通常プランは7,000円(120分/ドリンクL.O.30分前)、3時間飲み放題7,500円、滞在無制限8,000円。税込・サービス料なし。

実りの秋を味わう、プルマン東京田町の『秋のアフタヌーンティー』の全体像

プルマン東京田町(東京都港区芝浦3-1-21)は、2025年9月1日(月)〜9月30日(火)および11月1日(土)〜11月30日(日)に、旬の果実と秋の素材を用いた『秋のアフタヌーンティー』を提供する。ラウンジ『JUNCTION』で提供される本企画は、栗・梨・ぶどうといった秋の実りを中心に構成された7種のスイーツと、日替わりのセイボリー、毎日焼き上げるスコーン、充実のドリンクセレクションを揃えている。

提供時間は14:30開始(16:00までにご来店ください)で、滞在時間に応じた複数のプランが用意されている。10月1日~10月31日はハロウィンアフタヌーンティーの提供となるため、本企画は9月・11月の限定メニューであることに留意が必要だ。

【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 2

提供期間と基本条件の要点

提供期間は2025年9月と11月のそれぞれ1か月間。時間の目安および利用条件は明確に設定され、料金プランは通常の120分制から滞在無制限プランまで用意されている。

予約は前日までに必要。表記はすべて税込みでサービス料は不要という明瞭な価格設計が取られている。会場はホテル2階のラウンジ『JUNCTION』で、JR田町駅直結(南改札より徒歩1分)、都営三田線三田駅から徒歩3分というアクセスの良さも特徴だ。

  • 提供期間:2025年9月1日〜9月30日 / 2025年11月1日〜11月30日
  • 時間:14:30〜(16:00までに来店)
  • 場所:ラウンジ『JUNCTION』(プルマン東京田町 2F)
  • 予約:前日までに要予約
【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 3

スイーツ構成と各品目の特徴—栗・梨・ぶどうを中心に

スイーツは計7種が揃い、秋の果実や素材を活かした構成が軸になっている。各アイテムは趣向を凝らし、食感や香りの対比を楽しめるよう組まれている。

特に注目したいのは栗を主役にした「エピヌマロン」と、ぶどう(デラウェア)を皮ごと使ったジュレを使う「葡萄のヴァシュラン」、そして梨を用いた和洋2種だ。その他、キャロットケーキやマカロン、サブレなど多彩な甘味が並ぶ。

【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 4

7種のスイーツ(個別の特徴)

以下は、提供される7種のスイーツとその特徴である。

  • 和梨のコンポート:シャキッとした和梨をアニスやライムでさっぱりと仕上げたグラスデザート。清涼感と優しい甘味を併せ持つ。
  • 葡萄のヴァシュラン:デラウェアを皮ごと使った贅沢なジュレとカシスムースの二層仕立て。紫蘇の香りをアクセントに、さっぱりとした酸味が後味に残る。
  • キャロットケーキ:スパイスとナッツが香る海外風の味わい。甘さ控えめで、ザクザクとしたナッツの食感が際立つ。
  • 洋梨と杏仁のムース:とろりとした洋梨のジュレと杏仁の二層が宝石のように透き通り、とろける口当たりでコクのある洋梨の風味を引き立てる。
  • エピヌマロン:いがぐり形の栗コンポートに柚子の香りをまとわせ、ねっとり濃厚なマロンクリームと軽いホイップで重ねる。深みのあるチョコレートが秋らしい重厚感を加える。
  • プラリネサブレサンド:香ばしいプラリネクリームをサブレで挟んだ一品。
  • マカロン キャラメルサレ:塩気の効いたキャラメルを忍ばせたマカロン。

これらに加え、毎日14:30ごろに館内で丁寧に焼き上げるスコーンが提供され、季節のジャムとクロテッドクリームが添えられる。

【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 5

日替わりセイボリーとスコーン、ドリンクセレクションの詳細

スイーツを引き立てる日替わりのセイボリーは3種を組み合わせ、食事としての満足感も得られるラインアップになっている。かぼちゃを使ったキッシュやラザニアなど、秋らしい食材を使った品が日替わりで提供される。

スコーンは毎日焼きたてを用意しており、提供は14:30頃。芳ばしい香りとともにジャム、クロテッドクリームで楽しめる。

【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 6

日替わりセイボリー(提供候補の一覧)

以下の中から日替わりで3品を提供する形式で、提供メニューは複数の選択肢から構成される。

  • かぼちゃのキッシュ
  • ラザニア
  • ローストビーフ
  • グラブラックスサーモン
  • ロールキャベツ
  • アランチーニ
  • 季節のポタージュ
  • テリヤキチキンラップ
  • カニクリームコロッケ
  • 海老と季節野菜のアヒージョ
  • 季節野菜のフリッタータ
  • チキンガランティーヌ
  • エビとサーモンのテリーヌ
  • パテドカンパーニュ
  • 旬魚のカルパッチョ
  • カプレーゼ
  • トリュフエッグサンド

セイボリーは“食べ応え”を重視した構成で、甘味とのバランスが考えられている。料理の組合せは日によって変わるため、訪問当日のメニュー構成で多様な味わいが楽しめる。

【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 7

ドリンクとフリーフローについて

飲み物はコーヒー類(ホット・アイスのコーヒー、エスプレッソシングル・ダブル、カフェラテ、カプチーノ)に加え、ドイツの老舗紅茶メーカー『ロンネフェルト』の14種類の紅茶を用意している。

紅茶のラインナップと一部の特徴は次の通りで、秋のおすすめはアッサムベースのミルクティー『アイリッシュウィスキークリーム』である。

ロンネフェルトの紅茶(14種)
アイリッシュウィスキークリーム / ルイボス / モルゲンタウ / イングリッシュブレックファスト / アッサムバリ / アールグレイ / ダージリンサマーゴールド / チルアウトウィズハーブ / カモミール / ペパーミント / バイタルグレープフルーツ / アーユルヴェーダ ハーブ&ジンジャー / ラベンダードリーム / トロピカルオレンジ
コーヒー(フリーフロー対象)
コーヒー(ホット・アイス) / エスプレッソ(シングル・ダブル) / カフェラテ(ホット・アイス) / カプチーノ

フリーフロープランは時間によって複数用意され、滞在無制限プランも設定されているため、好みや過ごし方に合わせて選べる。

【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 8

料金体系・予約・会場情報、プルマン東京田町の背景

料金は利用時間や飲み放題の有無に応じて三段階に分かれている。表記はすべて税込みで、サービス料は不要。予約は前日までに必要だ。

ホテルおよびラウンジの特徴やアクセス情報、問い合わせ先も明示されているため来訪前の確認が容易である。

【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 9

料金プラン

  • お一人様 ¥7,000(お席120分制 / ドリンク L.O. 30分前)
  • 3時間飲み放題プラン お一人様 ¥7,500
  • 滞在時間無制限プラン お一人様 ¥8,000

支払表示は税込みで、サービス料は発生しない。来店は14:30開始、16:00までに来店することが求められている点に注意が必要だ。

【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 10

会場・予約・アクセス・問い合わせ

会場はプルマン東京田町 2F のラウンジ『JUNCTION』。ラウンジは人々が行き交う“交差点”をイメージした空間で、国際色豊かなラウンジ、ワークスペース、シーズナルプロモーションを兼ね備えている。

アクセスはJR山手線 田町駅直結(南改札より徒歩1分)、都営三田線 三田駅 徒歩3分。問い合わせ先や公式サイトも案内されており、事前予約や詳細確認に利用可能である。

所在地
東京都港区芝浦3-1-21 プルマン東京田町 2F
アクセス
JR田町駅直結(南改札より徒歩1分)、都営三田線三田駅徒歩3分
電話番号
03-6400-5855
E-mail
HB137@accor.com
提供会場
ラウンジ&バー『JUNCTION』 — https://www.pullmantokyotamachi.com/ja/restaurants-bars/junction/
予約・詳細URL
https://www.pullmantokyotamachi.com/ja/offers/autumn-afternoon-tea2025/
【プルマン東京田町】濃厚な栗、みずみずしい梨、芳醇なぶどうが煌めく、心躍る秋のスイーツ「秋のアフタヌーンティー」新登場 画像 11

プルマン東京田町について

プルマンはアコーのプレミアムブランドの一つで、2018年10月1日にプルマン東京田町は日本初上陸として開業した。和とモダンを融合させたデザインやアートワークが特徴的で、宿泊・飲食・イベントの場として多様なサービスを提供している。

総支配人はDean Daniels。ホテルは143室を備え、ロビーラウンジやルーフトップバー、エグゼクティブラウンジ等を有し、利便性の高いJR田町駅直結の立地を生かして国内外のゲストに上質な滞在を提供している。

本企画の内容まとめ(主要情報を表形式で整理)

以下はこの記事で紹介した『秋のアフタヌーンティー』の主要項目を表に整理したものだ。提供期間、会場、料金、メニュー構成、ドリンク、予約・問い合わせ先などを一目で確認できる。

項目 内容
提供期間 2025年9月1日(月)〜9月30日(火) / 2025年11月1日(土)〜11月30日(日)※10月はハロウィンアフタヌーンティー提供
時間 14:30開始(16:00までに来店)
場所 ラウンジ『JUNCTION』 (プルマン東京田町 2F)
料金 お一人様 ¥7,000(120分制/ドリンクL.O.30分前)・3時間飲み放題プラン ¥7,500・滞在無制限プラン ¥8,000(すべて税込)
スイーツ(7種) 和梨のコンポート / 葡萄のヴァシュラン / キャロットケーキ / 洋梨と杏仁のムース / エピヌマロン / プラリネサブレサンド / マカロン キャラメルサレ
スコーン 毎日14:30頃に焼きたて登場。スコーン、季節のフルーツジャム、クロテッドクリーム
日替わりセイボリー例 かぼちゃのキッシュ / ラザニア / ローストビーフ / グラブラックスサーモン / ロールキャベツ / アランチーニ / 季節のポタージュ / テリヤキチキンラップ / カニクリームコロッケ / 海老と季節野菜のアヒージョ / 季節野菜のフリッタータ / チキンガランティーヌ / エビとサーモンのテリーヌ / パテドカンパーニュ / 旬魚のカルパッチョ / カプレーゼ / トリュフエッグサンド など(日替わりで3種提供)
ドリンク コーヒー各種(ホット・アイス・エスプレッソ・ラテ・カプチーノ)+ロンネフェルトの紅茶14種(アイリッシュウィスキークリーム含む)
予約・注意事項 前日までに要予約。表記は税込、サービス料なし。16:00までに来店。
所在地・アクセス 東京都港区芝浦3-1-21(JR田町駅直結・南改札徒歩1分/都営三田線三田駅徒歩3分)
問い合わせ TEL 03-6400-5855 / E-mail HB137@accor.com
公式情報 プラン詳細 https://www.pullmantokyotamachi.com/ja/offers/autumn-afternoon-tea2025/ / ラウンジ https://www.pullmantokyotamachi.com/ja/restaurants-bars/junction/ / ホテル https://www.pullmantokyotamachi.com/ja/

本稿ではプルマン東京田町の『秋のアフタヌーンティー』に関する提供期間・メニュー・料金・会場情報を網羅的に整理した。訪れる際は提供期間と予約要件、16:00までの来店条件などを事前に確認のうえ、旬の栗・梨・ぶどうと館内焼き立てスコーン、豊富なドリンクで構成された秋のティータイムを確認していただきたい。

参考リンク: