ケンタッキー「とろ~り月見」8/27発売、先行は7店で実施
ベストカレンダー編集部
2025年8月20日 11:24
人類たまご化計画始動
開催日:8月20日

KFCが仕掛ける「人類たまご化計画」とCTO就任の狙い
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社は、2025年の月見シーズンに合わせて、新プロジェクト「人類たまご化計画」を始動すると発表しました。プロジェクトの象徴的な役職であるCTO(Chief Tamago Officer)には、たまご好きで知られる芸人・なかやまきんに君が就任しています。企業側は“たまご好きがたまごを楽しむための商品”という明確な開発指針に基づき、商品の味わいや見た目、訴求の仕方までたまご感を徹底して強化しているとしています。
CTO就任に伴い公開されたコンセプトムービーでは、ニュース番組がなかやまきんに君にジャックされる演出で始まり、「ふつうの月見に、満足できてますか?」という問いかけを経て、禁断の「トリプル月見バーガー」誕生を告知します。ムービーは最後に「人類たまご化計画」始動の宣言で締めくくられ、CTOの強いメッセージ性が前面に出ています。

CTOとArea Tamago Officer(ATO)の役割
CTOのなかやまきんに君に加え、各エリア担当として任命されたArea Tamago Officer(ATO)が、トリプル月見バーガーを先行販売する7店舗を盛り上げます。ATOは8月21日(木)・22日(金)の2日間に出現し、店舗での告知や記録的な演出を行う予定です。
出現期間や出現店舗は以下の通りです。ATOの登場によって先行販売店舗は販売開始直後の注目が高まる見込みで、期間限定の先行体験が企画の重要な軸となっています。
- ATO出現期間
- 2025年8月21日(木)~2025年8月22日(金)
- 出現店舗
- アピアさっぽろ店、仙台駅前店、恵比寿駅前店、名古屋栄セントラルパーク店、南海難波店、広島紙屋町店、天神サザン通り店

「とろ~り月見」シリーズ──こだわりと全ラインアップ
KFCは2025年8月27日(水)から、数量限定で「とろ~り月見」シリーズ全4種を全国のKFC店舗で発売します(一部店舗では8月20日から先行販売)。今年は「とろ~り」にとことんこだわる方針で、たまご本来の味わいを強調するためにソースや具材の配合を見直したと明かしています。
開発担当者のコメントでは、特に「とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル」に関して、秘伝の醤油風味テリヤキソースで味付けしたチキンカツに目玉焼き風オムレツ、具材たっぷりのタルタルソース(30g)と千切りキャベツを組み合わせ、見た目の黄色味にも配慮して“たまごらしさ”を演出している点が紹介されています。

ラインアップの要点
シリーズは以下の品目で構成され、セットメニューやよくばりセットも用意されています。価格は税込表示です。発売日は2025年8月27日(水)、数量限定でなくなり次第終了となります。デリバリー価格は店舗によって異なる場合があります。
商品名 | 価格(単品) | セット/よくばりセット |
---|---|---|
とろ~り月見和風チキンカツバーガータマゴたっぷりタルタル | 590円 | セット1,000円 / よくばりセット1,300円 |
とろ~り月見チーズフィレバーガー | 540円 | セット950円 / よくばりセット1,250円 |
とろ~り月見ツイスター | 480円 | セット890円 / よくばりセット1,190円 |
おもちカスタードの月見パイ | 300円 | 該当なし |
各セットの内訳はセットが「該当バーガー、ポテトS、ドリンクM」、よくばりセットがそれにさらにオリジナルチキンを加えた構成です。とくにタルタルソースは具材配合とサイズに工夫を重ね、たまごの存在感を高める設計になっています。
公式サイトでは詳細情報が公開されていますので、販売店舗や一部未実施の店舗情報については確認が推奨されます(関連リンク:https://japan.kfc.co.jp/)。

先行商品「トリプル月見バーガー」と先行販売店舗・期間
「人類たまご化計画」の一環として開発された特別商品が「トリプル月見バーガー」です。ふんわりとした目玉焼き風オムレツを3枚重ね、タルタルソースを通常より1.5倍に増量して“たまご尽くし”を実現したという点が最大の特徴です。価格は990円(税込)で、先行販売期間は2025年8月20日(水)~2025年9月2日(火)、数量限定販売です。
トリプル月見バーガーは全国7店舗で先行販売され、これらの店舗では同日より「とろ~り月見」シリーズの先行販売も行われます。販売期間は短めで数量限定のため、早期に終了する可能性があります。

先行販売店舗一覧と販売期間
- 販売期間:2025年8月20日(水)~2025年9月2日(火)※数量限定、なくなり次第終了
- 販売店舗:アピアさっぽろ店、仙台駅前店、恵比寿駅前店、名古屋栄セントラルパーク店、南海難波店、広島紙屋町店、天神サザン通り店
これらの店舗では8月20日(水)から「トリプル月見バーガー」を購入でき、なおかつ“とろ~り月見”シリーズの先行取り扱いも実施されます。あわせて、ATOの出現は8月21日・22日の2日間に集中しており、販売初週に特別な施策が行われる点がポイントです。

プロモーション展開:CM、コンセプトムービー、フォロリポキャンペーン
KFCは発売日である2025年8月27日(水)に合わせて、俳優の賀来賢人さんが出演する新TV-CM「月見バーガー『たまご好きの全人類に告ぐ』篇」を放送します。CMの内容では賀来さんがカーネル・サンダース風の衣装で満月の前に立ち、新商品を手に取る演出が用意されています。CMは15秒編で、放映期間は2025年8月27日から(放映地域により異なる場合あり)、オンエアエリアは全国(スポット・番組共に)です。
コンセプトムービーはCTO就任を機軸にした演出で、なかやまきんに君が登場して「トリプル月見バーガー」の誕生を告げるストーリーになっています。演出上はニュース中継のジャック、問いかけ、最後にプロジェクト宣言という流れで構成されています。

フォロリポキャンペーン(とろ〜り月見バーガー販売記念キャンペーン)
販売の周知を目的としたキャンペーンも予定されています。期間中にKFC公式X(旧Twitter)をフォローし、対象ポストをリポストすると応募完了となる抽選施策で、当選者にはKFCデジタルカード1,000円分が贈られます。合計当選者数は200名です。
- キャンペーン期間:2025年8月20日(水)12:00~2025年8月26日(火)23:59
- 応募方法:①KFC公式Xアカウント(@KFC_jp)をフォロー ②対象ポストをリポスト ③自動リプライで当選者にデジタルカードを付与
- 賞品:KFCデジタルカード1,000円分を抽選で合計200名
キャンペーンはデジタル上での参加が中心であり、当選者には自動的に通知が届く仕組みが採られています。

まとめ:発売日・先行販売・価格・キャンペーンの整理
以下の表は、本リリースで発表された主要情報を整理したものです。発売日、先行販売店舗、主要商品と価格、キャンペーン期間やCM放映開始日などを一覧にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
シリーズ発売日(全国) | 2025年8月27日(水)※数量限定、なくなり次第終了 |
先行販売 | 2025年8月20日(水)より一部店舗で先行(トリプル月見は7店舗限定先行) |
トリプル月見バーガー 価格 | 990円(税込) |
とろ~り月見シリーズ 主な価格 | 和風チキンカツバーガー590円、チーズフィレバーガー540円、ツイスター480円、月見パイ300円(各種セットあり) |
トリプル月見先行販売店舗 | アピアさっぽろ店、仙台駅前店、恵比寿駅前店、名古屋栄セントラルパーク店、南海難波店、広島紙屋町店、天神サザン通り店 |
トリプル月見先行販売期間 | 2025年8月20日(水)~2025年9月2日(火)※数量限定、なくなり次第終了 |
CTO / コンセプトムービー | CTO:なかやまきんに君。コンセプトムービーに出演、プロジェクト始動を告知 |
TV-CM | 新CM「月見バーガー『たまご好きの全人類に告ぐ』篇」15秒、賀来賢人さん出演、放映開始2025年8月27日~(地域により異なる) |
フォロリポキャンペーン | 期間:2025年8月20日12:00~2025年8月26日23:59。応募方法:@KFC_jpをフォローし対象ポストをリポスト。賞品:KFCデジタルカード1,000円分を抽選で200名 |
関連リンク | https://japan.kfc.co.jp/ |
以上が今回の発表内容の要点です。発売日や先行販売店舗、キャンペーン期間などは明記の通りとなっており、数量限定販売であるため在庫がなくなり次第終了となります。各種詳細はKFC公式サイトでの確認が推奨されます。
参考リンク: