岩田剛典ディレクションのGOD ONLY KNOWSが8/26初POP-UP開催

GOD ONLY KNOWS展

開催期間:8月26日〜9月1日

GOD ONLY KNOWS展
応募はどうやって?締切はいつ?
オンラインの応募フォームから行い、応募期間は2025年8月19日18:00~8月21日17:00です。物販エリアの入店抽選が対象で、当選は運営から連絡があります。
抽選に外れたら物販は買えない?カフェだけ行ける?
物販エリアは抽選当選者のみ優先入場となるため外れた場合は購入が難しいです。カフェエリアは抽選不要で利用可能ですが、混雑で入場制限がかかる場合があります。

岩田剛典が描く「GOD ONLY KNOWS」の世界観とブランド背景

俳優・アーティストとして幅広く活動する岩田剛典がディレクションを務めるユニセックスブランド、GOD ONLY KNOWS(ゴッド・オンリー・ノウズ)。運営は株式会社コネクト・インターナショナル(KONNEKT INTERNATIONAL INC.)が担当し、ブランドコンセプトは“FLUID=流動的”です。

ファッションだけでなく、ミュージックやアートといった複数のカルチャーが交差する表現を目指す本ブランドは、既存のカテゴライズにとらわれないスタンスを掲げています。今回のPOP-UPはブランドにとって初の実店舗展開であり、オンラインでは伝えきれない空間体験を通じてその世界観を示す機会になります。

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 2

ブランドの核となる考え方

「FLUID=流動的」というコンセプトは、性別やジャンルを超えて自由に服を選び、着こなし、解釈することを重視しています。アイテムはユニセックス設計で、日常の瞬間を切り取る視点や文化的な掛け合わせが意図されています。

運営・ディレクション体制としては、株式会社コネクト・インターナショナルのもと、岩田剛典の美意識や日常を反映したプロダクトデザインと空間演出が組み合わされます。ブランドの公式情報は以下で確認できます:
公式WEBサイト: https://godonlyknows.tokyo/
Instagram: @godonlyknows_tokyo

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 3

POP-UP STOREの開催概要と来場に関する重要事項

GOD ONLY KNOWSの初めてのPOP-UP STOREは、コンセプトストアV.A.(ヴイエー、東京都渋谷区神宮前6-1-9)にて、期間限定で開催されます。開催期間と営業時間は以下の通りです。

開催期間:2025年8月26日(火)~2025年9月1日(月)
営業時間:10:00~20:00

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 4

物販エリアの事前入店抽選(重要)

ポップアップ物販エリアは事前に入店抽選を実施します。応募はオンラインフォームから行い、応募期間および応募先は以下の通りです。抽選は物販エリアのみ対象となり、カフェエリアは抽選不要で利用可能です。

抽選や混雑状況により、入場制限や案内の調整が行われる場合があります。来場時は案内に従う必要があり、予めその旨が告知されています。

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 5

カフェエリアの運営について

ポップアップ期間中、V.A.のカフェエリアは通常営業とは異なり、スタンド形式のテイクアウトをベースにしたカフェ営業となります。ドリンクを注文した来店者には、オリジナルコースターを提供する特典が設けられています(詳細は下記「来店・購入特典」に記載)。

カフェは抽選対象外のため、物販抽選に外れた場合でも利用可能ですが、混雑やスペース都合により利用に制約が生じる可能性があります。

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 6

展開アイテム、コラボレーション、購入特典の詳細

POP-UPではコラボレーションアイテムやPOP-UP限定のリミテッド商品が多数発売されます。代表的なラインナップと価格は以下の通りです。

アイテム カラー 価格(税抜表記が不明なため表示はそのまま) 備考
FRAGMENT × GOD ONLY KNOWS T-SHIRT BLACK / WHITE ¥8,800 藤原ヒロシ氏主宰のFRAGMENTとのコラボレーション
PHOTO SEA T-SHIRT BLACK / WHITE ¥8,800 岩田剛典の日常の瞬間を切り取ったフォトT
POP-UP限定 ロゴTシャツ 限定カラー 記載なし(POP-UP限定) POP-UP会場限定カラーとして展開
DENIM JACKET(先行販売) BLACK ¥24,500 先行販売商品
DENIM PANTS(先行販売) BLACK ¥18,000 先行販売商品
バッグ、キャップ など 複数カラー アイテムにより異なる POP-UP限定のリミテッドアイテムも展開

アイテムの販売は物販エリアで行われ、先行販売や限定カラーなど、POP-UPならではのラインナップが揃います。FRAGMENTとのコラボレーションは藤原ヒロシ氏の関与が明示されており、特別感のある一品です。

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 7

来店・購入特典

POP-UPにて設けられる来店および購入特典は以下の通りです。特典はいずれも数量限定で、規定の条件があるため注意が必要です。

物販スペースでの商品購入者特典
オリジナルステッカーをお渡しします。お一人様1点まで、数量には限りがあり、なくなり次第終了となります。
カフェスペースでのドリンク注文特典
ドリンクをご注文の方にオリジナルコースターを提供します。こちらも数量限定で、なくなり次第終了となります。

特典は来店時の状況により配布が早期終了する可能性があります。購入や来店を検討する際はこの点を踏まえてください。

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 8

来場前の確認事項、関連リンク、運営情報

来場にあたって押さえておくべきポイントを整理します。入場抽選や営業時間、カフェ運営方式などが通常営業と異なる点があるため、事前確認が推奨されます。

運営主体は株式会社コネクト・インターナショナルです。ポップアップの最新情報や混雑情報は公式のSNSやサイトで随時案内される可能性があります。

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 9

重要なリンクと連絡先

応募期間は繰り返しになりますが、2025年8月19日(火)18:00~8月21日(木)17:00です。抽選に関する注意事項や当選後の案内は応募フォームおよび運営からの連絡で通知されます。

会場の住所は東京都渋谷区神宮前6-1-9(V.A.)です。営業時間は2025年8月26日から9月1日の期間、各日10:00~20:00となります。

アーティスト岩田剛典が手がけるブランド「GOD ONLY KNOWS」コンセプトストアV.A.にて初のPOP-UP SHOP 開催 画像 10

この記事の要点整理

以下の表に本記事で扱った主要情報を整理します。各項目は開催確認や来場判断の参考にしてください。

項目 内容
ブランド名 GOD ONLY KNOWS(ゴッド・オンリー・ノウズ)
ディレクション 岩田剛典(俳優・アーティスト)
運営 株式会社コネクト・インターナショナル(KONNEKT INTERNATIONAL INC.)
開催場所 V.A.(東京都渋谷区神宮前6-1-9)
開催期間/営業時間 2025年8月26日(火)~9月1日(月)、10:00~20:00
物販エリア抽選 応募期間 2025年8月19日(火)18:00~8月21日(木)17:00(応募フォームあり)
応募フォーム https://forms.gle/2sXB5GQgCwu6RSJC9
公式サイト・SNS 公式WEB:https://godonlyknows.tokyo/
Instagram:@godonlyknows_tokyo(ブランド)、@va.tokyo(V.A.)、@vatbakery(V.A.ベーカリー)
主な販売商品(抜粋) FRAGMENT × GOD ONLY KNOWS T-SHIRT(¥8,800)/PHOTO SEA T-SHIRT(¥8,800)/DENIM JACKET(¥24,500、先行)/DENIM PANTS(¥18,000、先行)ほかバッグ・キャップ等
来店・購入特典 物販購入者にオリジナルステッカー(お一人様1点まで、数量限定)、カフェのドリンク注文者にオリジナルコースター(数量限定)
カフェ運営 ポップアップ期間中はスタンド形式のテイクアウトをベースにした営業(抽選不要)

上記が本件POP-UPに関する主要情報の一覧です。実際の来場や購入を検討する場合は、応募フォームおよび公式WEB・SNSで最新の案内や注意事項を確認すると確実です。

参考リンク: